ストリートファイター6 格ゲーマートーク

【格ゲー】ウメハラが語る昔のゲーセン。格ゲー界のレジェンドでも灰皿ソニックは経験したことが無かった模様。本当に怖いのは腕っぷし自慢の不良じゃなかった。

投稿日:

先日、ウメハラさん主催のスト6トーナメント「ビーストカップ」が開催されましたが、その試合の合間中のトークが面白かったのでそちらを取り上げます。

トーク内容は昔のゲーセン話です。最近話題になった灰皿ソニックについても触れられました。

ソース元リンク:ウメハラさんのツイッチ配信アーカイブ

だいぶ良い時代になった、という語りから昔のゲーセン話へ。

えいた「どぐらさんがツイートしてたけど、いまの若い子に昔のゲーセンを体感させたいから貸し切れるゲーセン探してるみたいな。昔のゲーセン。」

ウメハラ「へー。ゲーセンの雰囲気ってこと?」

えいた「雰囲気。」

ウメハラ場所だけじゃ味わえねえと思うけどな。そこに集う連中をワンセットで考えないといけないから。

【コメント】
プロヤンキー雇うか
・スーツ着用勢もいるな
・仁王立ちおじさん
社会不適合者みたいな不審者がいないと
・エキストラが必要になってくる

えいた「よく来るけど名前も分からないメイ使いの人とかさ、そういう感じでしたからね。」

ウメハラ「圧倒的に口聞いたことない人間のほうが多いわけだからなゲーセンで会った人。」

えいた「(コメ読んで)灰皿ソニック経験あります?

ウメハラオレは灰皿ソニックは無い。

えいた「オレ1回あるんすよね。メチャクチャ速い。」

ウメハラ「フッフw」

えいた「こう飛ばすんすよ。」

ウメハラ「へー。」

えいた「この辺(頭の横)通ったんすけど、絶対当たったら前歯折れる。」

ウメハラ「えぇ~?」

えいた「マジで速かった。しかもサラリーマンの春麗使いの人で。」

ウメハラ「でも灰皿ってプラスチックみたいな灰皿でしょ?」

えいた「ちょっと平べったい鉄っぽい……」

ウメハラ鉄じゃないじゃんアレ。軽いじゃんアレ。

えいた「アルミか。豪鬼やってるとき百鬼でハメてたら本当に怒って飛ばしてきてマジでビックリした。

ウメハラ「人に当たったらどうするんだろうね。」

えいた「普通に傷害事件ですよあんなん。マジの傷害事件ですよ。」

ウメハラ灰皿ソニックは無いな。台パンと……

ふ~ど「(トイレから戻って話に加わる)台押しとか無いですか?」

えいた&ウメハラ「あった。

ウメハラ台押しは押し返すっていう……w

えいた「押し返すんだw」

ウメハラマジでその、何があいつらヤベエかって、別に腕っぷし自慢とかでもないのにやってくる。それがヤバいんだよね。

えいた「怖いっすよね。言ったら、腕っぷし自慢だったら分かるじゃないですか。」

ウメハラ「身体がデカいなで終わりだけど。」

えいたオレよりガリッガリのヤツが台押ししてくるって狂気感じるんだよね。

ウメハラ「そうなんだよね。武器持ってるとか勘ぐっちゃうよね。

えいた「その辺の怖さ昔はあったよ。」

【コメント】
・ヒョロヒョロがやってくるのは怖い
頭のねじがぶっ飛んでるからなw
・加減を知らない素人パンチ
何するかわからない人たち

ウメハラ秋葉は面白い人多かったな。すげー強いケンなんだけど子連れとかね。子連れケンって呼ばれてる。子連れケン強かった。」

ふ~ど「上海とか脱衣麻雀やってるオジとか久しぶりに見たいっすもんね。」

えいたあと来るだけ来てゲームやらないで帰ってくるヤツいたし。

ウメハラ「いっぱい居たね。」

ふ~ど「今でもいっぱいいるでしょ。」

ウメハラノーターってのが居たからね。

えいた「なんすか、ノーターって。」

ウメハラコミュニケーションノートだけの人。そこが一種の掲示板みたいになってからね。ノートが。」

ふ~ど「アレ思ってたより機能してましたよね。」

ウメハラ「してた。」

~やらないゲームでも強いヤツはチェックするウメハラ~

ウメハラアキバのゲーセンとかでさ、やんないゲームなんだけどツエーやつは一応チェックするの。

えいた「うんうんうん。」

ウメハラコイツいつも連勝してんな~とかさ。ZERO1、ZERO2とか、あとはKOFとか。やんないけど何となく分かるってゲームを、アイツいっつも勝ってんなみたいな。ぷよぷよはコイツかー。バーチャはコイツかーとかさ、見てたなあ。」

【コメント】
・ゲームは好きだけど遠慮してる人とかいたな
・シューターとか孤高そう
王の視察
・別ゲーの最強とかわかる

試合が始まったのでここでトーク終了。以上がトークの一部書き起こしです。

ゲーセンで長いこと格ゲーを遊んでいたウメハラさんが灰皿ソニックを一度も体験していなかったというのは、かなり意外な話でした。

ハイタニさんも過去の配信で昔のゲーセンエピソードを語られていたので、興味があれば関連記事をご覧ください。

関連記事

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    KOF97裏社で取ったーループしてたら胸倉つかまれたことはあったかな。
    正直実際に遭遇するとやっぱ怖いって。
    昔のゲーセンの空気は今のゲーセンと全く違うと思う。

  2. 匿名 より:

    子連れケン良いなぁw
    子供はやっぱり「ちゃん!」しか喋らないのだろうか

  3. 匿名 より:

    灰皿ソニックなんて全然どうって事ないというか、まず本当に治安悪いゲーセンはそもそもそんなの見ない。店ん中で暴れても公式に鎮圧されるだけだから店ん中では事を荒立てない。ガチの奴は皆駐輪場とか帰り道押さえて飛び道具や間接攻撃じゃなく物理でいくから。

  4. 匿名 より:

    自慢じゃないけど、台パンとかされたことないわ。ほとんど負けてたから……

  5. 匿名 より:

    関係無いかもしれませんが、自分たちのゲーセンでは台「パン」じゃなくて台「バン」って言ってました。
    ある程度ネット時代になってから台パンってみんな言ってるの聞いて、「パン」なんて優しい音じゃないだろ…って思いました。

  6. 匿名 より:

    ウメちゃんは後発勢だから、一番2D格ゲーがアケで盛り上がってたダッシュのころを知らんもんね
    あの頃が一番アレな事件多かった
    3Dではバーチャ2の頃が一番ピリピリしてたから、今の配信者で本当にヤバい時代を語れるのが豪傑とかそのへんしかいない

  7. 匿名 より:

    マジで経験したことあるの台押し(台蹴り)までだわ

  8. 匿名 より:

    今24ですが中学生の頃に、ゲーセンでスト4やってたら見せつけてるんか知りませんがヤンキーカップルが一個筐体挟んだ横でブチュブチュキスしてて、ゲーセンこわいってなったことがあります。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』ヌキさんがスト6リュウのヤバさに気付く。春麗は捨ててヌキリュウ来る?「リュウ史上やっちゃダメなやつ」「画面端超面白いじゃんコレ」

『ストリートファイター6』ヌキさん(プロゲーマー・格ゲー五神)が体験版をプレイしていたので少しだけ配信を眺めていたところ、リュウのヤバさを知れたので書き起こしで少し紹介します。 自分自身が触って気づか …

『ストリートファイター6』コサクさんに続き、どぐらさんも“勝ち対あり”について語る。「怒ってる可能性が高いかもしれないところに行ってるってのは理解した方がいい」「負けたときだけ見に行くぐらいで良いんじゃないですか」

『ストリートファイター6』以前、元プロゲーマーコサクさんのトークで語られた“勝ち対あり問題”を取り上げたのですが、先日たまたまどぐらさん配信をつけたらドンピシャでその話題が語られていたので紹介します。 …

『ストリートファイター6』親愛なるエドモンド本田へ贈る言葉。本田使いに向かってではないので誤解しないように。

「エドモンド本田は忘れた頃にやってくる。」 みなさんは上の名言をご存知でしょうか。自分が先程思いついたばかりなので知らない人も多いとは思います。 昨日ジェイミーでランクマを回しておりまして、エドモンド …

『ストリートファイター6』MR200差の勝率は5%?MR1600ワイ、MR1800にボコされまくった件について。MR1700以上を目指すために必要なものとは。

『ストリートファイター6』キャミィでMR1600になった自分ですが、MRが下がるのを恐れてバトルハブに行ってきました。 バトルハブでは「オレより強いやつに会いにいく」を信条としているので、乱入するとき …

【朗報】『ストリートファイター6』関優太さんがCRカップに向けて始動!なんとプラチナ3帯で8連勝。いよいよダイヤも見えてくる。

『ストリートファイター6』6月25日に開催される本作の第1回CRカップ開催に向けて、関優太さん(元スタイリッシュヌーブ)がスト6配信を再開しました。 配信チャンネルリンク:https://www.tw …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.