ゲーム全般

『トリニティトリガー』アマゾン評価の荒れ具合を楽しみにしていたが、初週売上約1万本でほとんど空気になっていた件。クソゲーアピールした体験版の影響か……?

投稿日:

9月15日に発売されたフリューのアクションRPG『トリニティトリガー』を取り上げます。

5月に本作の体験版が配信されて、自分はその体験版をプレイしたんですけど、あまりの酷さに“超劣化聖剣伝説”と呼んでしまいました。

フルプライスでこんなゲームをよく出せる気でいるなと心の底から思ってしまった。

無料のスマホゲーだったらいいよ?ってレベルで、個人的には無料のスマホゲーとしてリリースされてもプレイするに至らないレベルです。

よくある謳い文句の“古き良きRPG”を使っているところも地雷ポイントが高い。

豪華スタッフ、豪華声優、古き良きRPG、ここらへんの言葉が入っていたらだいたい地雷なので覚えておいてください。

そんなわけで、自分はとてもじゃないが製品版は買うつもり皆無でした。

ただ楽しみだったのが、どれだけ製品版が荒れるかってところでした。完全に野次馬根性です。

体験版でここまでのクソを見せつけたなら、製品版を買った人がどれだけキレたレビューをするんだろうなあとワクワクしていました。

……が、全然話題になっていない。

レビュー全然増えないなーってAmazonをチラチラ見ていました。最近やっと出揃ってきたかなといった感じです。

スイッチ版は普通な評価で、PS4版が低評価寄り。平均で言えばクソゲーレベルの評価にはなっていない。

・クリア時間は20h程度
・クリア後要素で+5h~10h
・ゲーム性が単調
・昔のゲーム臭い
・値段が高い

といった意見が出ていました。

個人的には体験版での評価でおおむね間違いは無かったように思える。

全然話題になっていないのは何故か。ファミ通の販売本数ランキングをチェックしたところ、売上は約1万本でした。
(スイッチ版、PS4版、PS5版を全て含めて)

そりゃ大した話題にもならんわな……。

クソ過ぎる体験版をリリースしていなければ、もっと犠牲者……もとい売上は増えていたかもしれませんね。

パッケージがいかにもスクエニゲーっぽいから、ジャケ買いでハメられた人も普通に居そうですな。

世界観ビジュアル、キャラデザ、トリガーデザイン、音楽に豪華スタッフを起用したのは分かりますが、肝心のゲーム部分がゴミだとどうしようもないっていうのを体現したゲーム。これはあくまで自分が体験版をプレイしたときに思った感想です。

公式サイトを見ると、その豪華スタッフアピールが見られます。

『トリニティトリガー』公式サイトリンク:https://www.trinity-trigger.com/

記事は以上です。体験版出していなければ、レビューはもっと荒れていた可能性は高い。

あのクソ体験版で購入回避決めた人はメッチャ多そうだから。

トリニティトリガー関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

     体験版やらずに、本編やりましたが、管理人さんの未来予測の通りでした。ゲームは、スーファミを思い出す内容だったので、評価を探してて、ここへ辿り着きましたが、確かに買う人少なかったんだと思います。
     当方PS4版ですが、PS4のスペックで紙芝居はないだろうと愕然としました。あとディフォルメキャラは昔のFF7を思い出しますが、ストーリーが薄いため、比較にならず、後発のトリニティトリガーよりFF7に軍配があがりました。
     キャラクターの動きですが、最終ボスの攻撃の際、サブキャラが真っ直ぐ攻撃に行き、自分から攻撃に当たるため、回復がいくつあっても足りません。コツがわからず、まじめにやるとクリアが高難易度になりますね。
     サブ話を含めてクリアしましたが、買うのなら、価格が下がってからがおすすめです。でも、同じお金を出すのなら、他にもおもしろいゲームはたくさんありますよね。

  2.   より:

    体験版出したのはスタッフの「クソだから買うなよ」という警告だったのでは?

  3. 匿名 より:

    体験版レビューで確実に1000円以下になるまで買わないと思った勢です。まぁ、本当に暇にならない限り購入することもないので、実際プレイしないと思う。

  4. 匿名 より:

    体験版からかなり改善したみたいですよ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『アサシンクリード オデッセイ』発表!発売日は2018年10月5日!アサシンとは……。

UBIカンファレンスにて『アサシンクリード オデッセイ』が発表! 発売日は2018年10月5日!! この動画を YouTube で視聴 この動画を YouTube で視聴 本作は2人の主人公「アレクシ …

『CoD モダンウォーフェア』2vs2モード「ガンファイト」が遊べる期間限定のアルファテストがスタート!

10月25日に発売を予定しているPS4版『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア』ですが、本日より期間限定で2vs2のモード「ガンファイト」が遊べます。 「ガンファイト」モードは、2vs2で楽 …

【悲報】『Concord』Steam同接100人のソニー新作FPS、サービス開始から2週間持たず9月6日に閉鎖(一時的サ終?)。購入したユーザーには返金対応。

8月24日にリリースされたソニーの完全新作FPS『Concord(コンコード)』ですが、とんでもないニュースが流れてきました。 もともと発売直後で同接の酷さがヤバいのは耳に入っていたのですが、まさかの …

『獣道Ⅳ』閉幕。蓋を開けてみれば4タイトル全てが面白かった神イベントでした。出演者にとっては確実に明暗が分かれる恐ろしい興行か。個人的にはスパ2Xが最高でした。

本日10時から開催されたウメハラ主催の対戦イベント『獣道Ⅳ』ですが、6時間以上に渡る配信の幕が閉じました。 勝敗の結果は下記の通り。 タイトル 勝者 敗者 スパ2X ユウベガ こたか商店。 怒首領蜂大 …

【新作ゲーム情報】10月発売の注目作品、購入予定タイトル紹介。『ダンジョンエンカウンターズ』は確実にプレイします!

どうも。 コメ欄が無くなって面白さが半分になったと言われたクソサイトのクソ記事です。 気が向いたらコメ欄は復活させます。 さて、今回は10月発売の注目ソフト、購入予定タイトルを紹介します。 ゲームブロ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.