崩壊スターレイル

【朗報】『崩壊スターレイル』ゼーレの必殺技チカチカはVer.1.1で修正予定!実質上方修正!5月19日からは期間限定イベント「ボルダータウン・スーパーリーグ」も開催。

投稿日:

『崩壊スターレイル』公式サイトにて、Ver.1.1アップデート情報が公開されました。

個人的な朗報としては、ゼーレ必殺技チカチカが修正されることです!!

この必殺技で目が痛くなるの、自分だけじゃなかったんですね……。ゲーム側がこれでGOしているなら一般的に問題ないのかなって思っていたよ。やっぱりみんな目が痛くなってたのかよ!!

公式サイトによると、「設定」に関連の項目が追加されるそうです。

これは実質上方修正と言えるレベルです。あのチカチカ、倍速だとマジでキツかったので……。

【その他、Ver.1.1情報】
・フレンド同士のチャット機能追加
・素材画面から、ドロップする敵の場所が検索できるようになる
・メインストーリー「薬王秘伝」が唐突に始まる流れを調整
・カメラ「表情」の表現を改善

ソース元リンク:銀河鉄道の声|開発者ラジオ

ちなみに、肝心の“Ver.1.1がいつ始まるか”は記載されていない。

ツイッターで検索してみたところ、6月7日と予想しているアカウントがありました。原神が6週間スパンでアプデされていることからの推測でした。

6月7日開始であるならば、そこまで待つことはないので嬉しいですね。
(あくまで一般ツイッタラーの予想ですが、原神と同じスパンの可能性は普通に考えられるので信憑性は高い)

ちなみに、5月19日10時からは期間限定イベント「ボルダータウン・スーパーリーグ」が開催されます。

イベント参加条件として開拓ランク21以上が必要になるので、新規プレイヤーの方はイベントに間に合うよう頑張りましょう。

特定クエストもクリアする必要があるので、詳細は上記の埋め込みツイートよりご確認ください。

今回の記事は以上です。

P.S.景元ガチャは爆死しました。★4停雲狙い兼ねて50連回しましたが停雲取れませんでした。景元はムリだったとしても停雲は欲しかった……。ガチャ石ゼロになりました。流石にモチベちょいダウン。

-崩壊スターレイル

執筆者:


  1. しろいとり より:

    ゼーレ演出はやっぱりみなさんも感じていたんですね…(早送りしてるから仕方ないのかなと思ってましたw)

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『崩壊スターレイル』プレイ雑記。75%の確率に勝利し、ゼーレ餅武器ゲット!自分の彦卿が強かったのは“論剣”の影響もあったかもしれない。論剣のまさかの効果。

『崩壊スターレイル』プレイ雑記です。 記事タイトルの通り、ゼーレの餅武器“夜の帳の中で”を入手することが出来ました! 仮天井で入手できたので、75%の確率に勝利した形です。 (★5が出た場合、75%で …

『崩壊スターレイル』攻略。序盤で有用なアタッカー向け超強力遺物“チャンピオンシリーズ”紹介!そして彦卿がエース級アタッカーになってきた件について。

『崩壊スターレイル』★5キャラが彦卿(別名:彦摩呂)しか引けなくてグチグチ言っているワタクシですが、610円課金して本作を楽しんでいます。 なんか長く使い続けているうちに、彦摩呂に愛着が湧いてきました …

【報告】『崩壊スターレイル』★5キャラ彦卿1体しか引けなくて引退考えましたが、月パス課金しました!これ、610円の課金するだけでガチャ石の格差凄いあるよね……?

皆さんこんにちは。 『崩壊スターレイル』手持ちのガチャ石・チケを全て突っ込んで★5キャラは彦摩呂(彦卿)1体という悲惨な目に遭っている私ですが、やっぱりこのゲームは引退したくないという考えに至りました …

『崩壊スターレイル』6月7日より始まるVer1.1「銀河漫遊」の情報が公開!銀狼、羅刹、御空がガチャで登場し、限定光円錐を含む性能も判明。白露無しは羅刹一択?イベントも盛り沢山で虚無期間とはオサラバか。

『崩壊スターレイル』本日YouTubeで公開された予告番組にて、6月7日より始まる“Ver.1.1 銀河漫遊”の情報が多数公開されました。 動画リンク:【崩壊:スターレイル】Ver.1.1「銀河漫遊」 …

『崩壊スターレイル』“サンポ”性能評価。風化の持続ダメージ・複数回攻撃が強い有能★4キャラ!見た目的に使っている人少なそうだけど、メッチャ良いぞ。

『崩壊スターレイル』今回はちょっとキャラ評価記事を書かせてください。 語りたいのは“サンポ”です。 ★4の風属性アタッカーなんですけど、使い込んでいくうちに「強くね?」って思い始めました。いや実際に強 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.