崩壊スターレイル

【朗報】『崩壊スターレイル』ゼーレの必殺技チカチカはVer.1.1で修正予定!実質上方修正!5月19日からは期間限定イベント「ボルダータウン・スーパーリーグ」も開催。

投稿日:

『崩壊スターレイル』公式サイトにて、Ver.1.1アップデート情報が公開されました。

個人的な朗報としては、ゼーレ必殺技チカチカが修正されることです!!

この必殺技で目が痛くなるの、自分だけじゃなかったんですね……。ゲーム側がこれでGOしているなら一般的に問題ないのかなって思っていたよ。やっぱりみんな目が痛くなってたのかよ!!

公式サイトによると、「設定」に関連の項目が追加されるそうです。

これは実質上方修正と言えるレベルです。あのチカチカ、倍速だとマジでキツかったので……。

【その他、Ver.1.1情報】
・フレンド同士のチャット機能追加
・素材画面から、ドロップする敵の場所が検索できるようになる
・メインストーリー「薬王秘伝」が唐突に始まる流れを調整
・カメラ「表情」の表現を改善

ソース元リンク:銀河鉄道の声|開発者ラジオ

ちなみに、肝心の“Ver.1.1がいつ始まるか”は記載されていない。

ツイッターで検索してみたところ、6月7日と予想しているアカウントがありました。原神が6週間スパンでアプデされていることからの推測でした。

6月7日開始であるならば、そこまで待つことはないので嬉しいですね。
(あくまで一般ツイッタラーの予想ですが、原神と同じスパンの可能性は普通に考えられるので信憑性は高い)

ちなみに、5月19日10時からは期間限定イベント「ボルダータウン・スーパーリーグ」が開催されます。

イベント参加条件として開拓ランク21以上が必要になるので、新規プレイヤーの方はイベントに間に合うよう頑張りましょう。

特定クエストもクリアする必要があるので、詳細は上記の埋め込みツイートよりご確認ください。

今回の記事は以上です。

P.S.景元ガチャは爆死しました。★4停雲狙い兼ねて50連回しましたが停雲取れませんでした。景元はムリだったとしても停雲は欲しかった……。ガチャ石ゼロになりました。流石にモチベちょいダウン。

-崩壊スターレイル

執筆者:


  1. しろいとり より:

    ゼーレ演出はやっぱりみなさんも感じていたんですね…(早送りしてるから仕方ないのかなと思ってましたw)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【朗報】『崩壊スターレイル』4月30日夜に星軌専用チケット(限定ガチャチケ)が10枚配られるぞ!初心者ガチャで彦摩呂を引いて終わったオレの旅はワンチャンまだ続く!

『崩壊スターレイル』公式ツイッターにて、miHoYo社長のDawei氏からのメッセージが発信されました。 簡潔に言ってしまうと、星軌専用チケットが10枚配布されます。 (通常のガチャチケと違い、限定ガ …

『崩壊スターレイル』累計ガチャ回数175連目にして2体目の★5キャラ(ゼーレ)ゲット!このままゼーレの餅武器を狙うか迷う……。フレンドも募集しています。

『崩壊スターレイル』自分にとって朗報です。 本日、2体目の★5キャラがやーーーーーっと引けました……。★5ガチャキャラは彦卿1体でヤリーロⅥクリアまで突き進んでいたので、長い道のりだった。 引けたのは …

『崩壊スターレイル』ところで俺のゼーレを見てくれ。こいつをどう思う。【神遺物は拾えたか?】

『崩壊スターレイル』絶賛虚無期間中の本作、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 自分は毎日のスタミナ消費で素材集め、遺物集めをする日々です。 雑記記事として、最近拾った遺物と育成が進んだゼーレについて語ら …

『崩壊スターレイル』2つ目の惑星に突入。こんなハマるとは思わなかった!彦卿の性格が想像と違った話。そして、フレンド様の完凸ゼーレが化け物過ぎて日課・週課が超捗る話。

『崩壊スターレイル』今回はプレイ雑記です。 本日開拓レベルが29に上がり、シナリオを進めて2つ目の惑星“羅浮(らふ)”に到着しました。モチベ全然下がらなくてヤバいです。 ※2つ目の惑星のスクショを少し …

【Ver1.1.銀河漫遊】『崩壊スターレイル』弱点を埋め込める新キャラの銀狼ちゃん、微妙性能な気が……。余裕で羅刹待ちできるのは良かったと考えるべきか。

『崩壊スターレイル』本日、Ver.1.1アップデート「銀河漫遊」がリリースされました。 虚無期間が長く続いていてからの大型アップデートで喜んでいるプレイヤーも多いかと思います。 今回のアップデートで実 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.