日常

【報告】しろいとりさんからAmazonギフト券をいただきました。ありがとうございます!そして日常。

投稿日:

本日、Amazonからギフト券が届きました!

贈り主はしろいとりさんです!ありがとうございます。コメントと祝福のギフト券、感謝します!いつもありがとうございます。

最近iPadでイラストを描きはじめたので、ついでにモエ子を描きました。当ブログアシスタントのモエ子を、可愛く描けるようになりたいです。画力が上達したら、エッチなモエ子イラストで一発当てるのも有りかもしれません。

あとは、ツイッターのプロフィール用アイコンにスト5で使っているダンも描いたりしました。「ibis Paint X」という無料アプリを使って描いています。

このイラストのタッチは自分の大好きなギャグ漫画家“風間やんわり”さんを真似している。風間やんわりさんは36歳という若さで泉下の客となりましたが、今でもこの人のギャグ漫画が至高だと思っています。

風間やんわりさんの名前をブログ上で出すのはこれが初めてかもしれませんが、昔から大好きでした。興味があれば、「食べれません」「たもっさんの時間」あたりを購入してみてください。

ギャグ漫画作家は、風間やんわりさんと大石浩二さんが大好きです。

さて、現在は乙4の勉強を少しずつしているわけですが、やはり全く頭に入ってこない。試験は受けるつもりですが、果たして合格出来るのか。

よくみんなこんな難しい問題をクリアして合格できるもんだなと驚いています。何故頭に入ってこないかというと、言われてもよく理解できないからでしょうね。えなりかずきのモノマネでよく出てくる「そんなこといったってしょうがないじゃないか」って自分は言いたいです。

漢字はストーリー性があるから、そういうのを利用して覚えることが出来るんですけど、乙4はそういう覚え方が出来なくて、単純暗記するしかないというのが自分の中で物凄くハードルが上がっている。

しかし、今回は、読者様のギフト券を使って参考書を買いましたし、それで逃げるわけにはいかないので、とりあえず1度は試験を受けます。

資格の偏差値サイトというのがありまして、そこを覗くと漢検準1級は偏差値59、乙4は偏差値48でした。どう見ても漢検準1級のほうが簡単に思えてしまうのですが、こういうのはやはり向き不向きなのでしょうか。一応語呂合わせとかがあるので、それを使えるところは使うっていう感じですかね。

今回の記事は以上です。しろいとりさん、Amazonギフト券ありがとうございました!

-日常

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】最近ブログアクセスが非常に好調です!先月は久々に50万PVを超えました。ひと月に90記事以上書いたのは2年ぶり。

みなさんこんにちは。 最近は嬉しいことに、ブログアクセスが非常に好調です。 先月は執筆した記事が2年ぶりに90を超え、普段よりも更新頻度が多かったのと、コトダマンの鬼滅コラボとスト5のバージョンアップ …

【ドラクエ】「ぼく悪いスライムじゃないよ」とは結局なんなのか。結論は出た。

最近深く考えていることがあります。 それは「悪いスライムじゃないよ」についてです。 コイツの存在が何なのか、冷静に考えてみたら分からなくて震えている。なんで震えているかって寒さのせいもであるんですけど …

平成最後のゲームは『スト5』で〆!最後を締めくくった試合を紹介します。みなさんは何のゲームで平成最後の日を過ごしましたか。

みなさんこんにちは。 平成が終わり、令和がやってきました。 とりあえず好きなゲームで令和を迎えようと思い、自分は『ストリートファイター5 アーケードエディション』をプレイしました。 平成最後の対戦相手 …

【なろう小説】転生したらカレーだった。オシリから出しておいて今更食べたいと思ってももう遅い!生産者が土下座しようが知らないぜ。俺は自由に生きていく。

トクン、トクン 俺はいま、産まれようとしている。 いま、どんな状況か把握している。 俺は交通事故に遭って死んだ。つまり転生してしまったんだ。人間の体内にいるんだ。 つまり、俺の今回の人生はウンチっぽい …

『少年ジャンプ+』で「ハンターハンター」のキメラアント編が5月31日まで無料で読めます!

無料のwebマンガ誌『少年ジャンプ+』にて、「ハンターハンター」のキメラアント編が無料(期間限定)で読むことが出来るので紹介します。 ※初日103話無料+毎日1話無料!キャンペーン期間:5/31まで※ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.