ストリートファイター5

『スト6』ストリートファイター6のロゴが台湾の量販店と酷似しているとの指摘が入る……。これは確かに……。

投稿日:

本日発表された『ストリートファイター6』ですが、タイトルロゴが台湾のチェーンストアと酷似していると話題になっています。

比べてみると、ほぼ一致レベルで似ていました。

偶然でここまで似ることってあるんですかね……。

スト6だから枠を“六”角形にしてそこにストリートファイターの略称である“SF”を取り入れたと思えば偶然似てしまったってことになりますかね……。

確かカプコンはバイオハザードでこの手のが問題になったばかりですし、流石にトレパクではなく偶然の一致と思いたいです。

正直こんなのパクったら台湾の人達から即バレますし、普通に偶然一致してしまった線が強いと感じるが、果たして。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. ちんちろちん より:

    Adobeで1マンで買える素材だから。ストリートファイター側はAdobeから買ったってだけでしょ。

  2. VF6は? より:

    偶然だからここまで似るんだろうな……

  3. パクリたい より:

    東京オリンピック以下ですね

  4. 匿名 より:

    adobeの一万円で買えるロゴを買っただけやろどっちも

    • 匿名 より:

      台湾の量販店が初めて例の六角形のロゴを使用したのは民国89年(2000年)、あの時adobe stockとかの物あるか?

      • 匿名 より:

        むしろ台湾のほうが完全一致してるから、その時に素材サイトで買ったかデザインしたやつ(権利者)が売ったんやろ。
        どのみちカプコンに言うことではないな。

  5. 匿名 より:

    シンプルデザインなんだから向こうが何か言わない限りは平気やろ
    とは思うけど法律にわかなのでなんとも…

  6. 匿名 より:

    いい機会だからコラボしちゃえばいい

  7. 匿名 より:

    こんなダサいロゴをパクらないと思う

  8. 匿名 より:

    訴えられるほど特徴的なロゴだとは思えんが変えはしたほうがいいでしょうね

  9. 匿名 より:

    シンプルなデザインでパクリとか言い出したらもう何もできないって…。
    世の中にどんだけロゴがあると思ってんだよ。

    • 匿名 より:

      同意。
      なんか最近のこういう粗探しに命懸けてる連中が世の中をつまらなくしていると思う

  10. 匿名 より:

    グーグルの画像検索とかしなかったんだろうか 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』カゲ(殺意リュウ)が強くて面白い!主要コンボも紹介します。ツノとキバさえ無くなれば神キャラか……?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日配信が開始された「影ナル者」を数時間触ってみました。 感想に行く前に……この名前どうにかしてほしいね。「影ナル者」っていうけど、ゲーム内だと「KA …

【悲報】『スト5CE』ウメハラさん、壊れる。本日のウメハラvsジョン戦は同接24000人を超える大盛況に。

ウメハラさんがツイッターで壊れました。 高橋西野100%タイガーラストナッシュトトベイビーアスリートアイドル7正人最強ぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!! — 梅原大吾 (@daigothebe …

『スト5CE』ファイティングコマンダー、1ヶ月以上の長旅を終えて修理から帰還。あまりにも顔つきが変わっている。HORIの丁寧な仕事に感服。

7月26日に修理に出した「ファイティングコマンダー」が帰ってきた。 実に一ヶ月以上の期間を要した。夏季休暇を挟んでいたからこの長さになったのだと思うが、よく帰ってきてくれた!! 驚いたのが、修理に出し …

『スト5AE』代打ちでLPを不正に上げていたコスプレイヤーの“ぽん夫(日向はな)”さん、謝罪する。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』代行プレイでランクマッチのLPを不正に上げたコスプレイヤー“ぽん夫”さんが本日ツイッターで謝罪をおこないました。 ぽん夫さんの代行プレイ疑惑については …

ストⅢで有名な格闘ゲーマー黒田賢次氏(クロダ)が女子高生へのわいせつ行為で逮捕……。「9road」は終わりか?

女子高生へのわいせつ行為をした疑いで黒田賢次氏が逮捕されました……。 女子高生にわいせつな行為をした疑いで、男が警視庁に逮捕された。 無職の黒田賢次容疑者(32)は、東京・足立区の自宅で、2018年2 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.