ストリートファイター5

『スト6』ストリートファイター6のロゴが台湾の量販店と酷似しているとの指摘が入る……。これは確かに……。

投稿日:

本日発表された『ストリートファイター6』ですが、タイトルロゴが台湾のチェーンストアと酷似していると話題になっています。

比べてみると、ほぼ一致レベルで似ていました。

偶然でここまで似ることってあるんですかね……。

スト6だから枠を“六”角形にしてそこにストリートファイターの略称である“SF”を取り入れたと思えば偶然似てしまったってことになりますかね……。

確かカプコンはバイオハザードでこの手のが問題になったばかりですし、流石にトレパクではなく偶然の一致と思いたいです。

正直こんなのパクったら台湾の人達から即バレますし、普通に偶然一致してしまった線が強いと感じるが、果たして。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. ちんちろちん より:

    Adobeで1マンで買える素材だから。ストリートファイター側はAdobeから買ったってだけでしょ。

  2. VF6は? より:

    偶然だからここまで似るんだろうな……

  3. パクリたい より:

    東京オリンピック以下ですね

  4. 匿名 より:

    adobeの一万円で買えるロゴを買っただけやろどっちも

    • 匿名 より:

      台湾の量販店が初めて例の六角形のロゴを使用したのは民国89年(2000年)、あの時adobe stockとかの物あるか?

      • 匿名 より:

        むしろ台湾のほうが完全一致してるから、その時に素材サイトで買ったかデザインしたやつ(権利者)が売ったんやろ。
        どのみちカプコンに言うことではないな。

  5. 匿名 より:

    シンプルデザインなんだから向こうが何か言わない限りは平気やろ
    とは思うけど法律にわかなのでなんとも…

  6. 匿名 より:

    いい機会だからコラボしちゃえばいい

  7. 匿名 より:

    こんなダサいロゴをパクらないと思う

  8. 匿名 より:

    訴えられるほど特徴的なロゴだとは思えんが変えはしたほうがいいでしょうね

  9. 匿名 より:

    シンプルなデザインでパクリとか言い出したらもう何もできないって…。
    世の中にどんだけロゴがあると思ってんだよ。

    • 匿名 より:

      同意。
      なんか最近のこういう粗探しに命懸けてる連中が世の中をつまらなくしていると思う

  10. 匿名 より:

    グーグルの画像検索とかしなかったんだろうか 

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』カプコンカップ2020コミュニティ投票、全く公平では無かった?条件を満たすと1票が15票分に……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日記事にしたカプコンカップ2020の最終出場者を決めるコミュニティ投票ですが、その1票に大きな格差があることが判明しました。 ふ~どさんがリツイー …

【スト5AE】コーリン使いが語る初心者向けコーリン対策。確定反撃が出来るタイミング、要注意な裏周りコンボを解説!

みなさんこんにちは。 今回は『ストリートファイター5 アーケードエディション』のコーリン対策記事です。 最近メインキャラをコーリンに戻したのですが、対戦していてコーリンのことを知らない人も結構いるなあ …

『スト5CE』ときどさんが本作の最終的なランクを発表!最強キャラは『スト6』主人公のルーク!「納得感のあるtier表」「すごいバランスいいゲーム」といった声が挙がる。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのときどさんが、YouTubeにて本作における最後のキャラランクを公開しました。 動画リンク:【決定版】ストリートファイターⅤ・ときどの …

『スト5CE』ハイタニ選手、格ゲーの“対空”について語る。昇竜対空か通常対空どちらを勧めるかの葛藤。矛先はどぐら氏へ……。「あいつが現れるまでは対空は練習したら誰でも出来るもんやと思ってた」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーハイタニさんの雑談配信にて、対空について語られていたので取り上げたいと思います。 ソース元リンク:ハイタニさんの配信アーカイブ リスナー …

『スト5AE』有名プロゲーマー道場、キャラ専門道場を一挙に紹介!あなたの好きな生主の道場もあるかも?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回の記事は道場の話。 プロゲーマーが開設した有名な道場、キャラ専門の道場等をまとめたので、興味のある方、まだ道場に入っていない方は参考に見ていってく …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.