ストリートファイター5

【攻め最弱】『スト5CE』ウメハラは攻めの強いゲームが好きと言っているが、なぜガイルを使っているのか?ウメハラ「ガイルって攻めキャラだと思ってます」「ガイルが攻めだとしたらルークは受け」

投稿日:

【ガイル攻めキャラ】

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日のウメハラさんマシュマロ雑談配信で語られた興味深い一幕を紹介します。

ソース元リンク:ウメハラさんのミルダム配信アーカイブ

マシュマロ:ウメさんは普段から、攻めの強いゲームが好きとよくおっしゃっていますが、ガイルのように受けが強いと言われているキャラクターを好んで使っているのはなぜでしょうか。
攻撃が多いのは確かにガイル側ですが「攻めて」いるかといわれるとギャップを感じてしまいます。

ウメハラ「ガイルは一部の組み合わせはマジでディフェンシブにならざるをえない組み合わせもあるんすよ。例えば弾抜けを相手が持ってたりとか飛び道具無効化出来る組み合わせ、ガイルはすごいディフェンシブになったりもするんですけど、基本的にはガイルって攻めキャラだと思ってます。っていうか積極的に行動してるんで。“ガイル戦って全然試合動かないよね”っていうキャラってあんまいないと思うんだよね。なんか起きるっていうか、能動的に。そういう意味では攻めキャラというか、試合が動くキャラ。

ウメハラ「攻めるっていうのは単なる見た目の話で、離れて弾を撃ってるから攻めてないかっていうと俺は別にそれは攻めじゃないって思ってんだよね。絵面が違うだけで。相手が何かするのを待ってるって状態が“待ち”なんすよ。相手がなにもしてなくても自分から動くぜっていうのが“攻め”なんですよ。それでいうとガイルは攻めなんですよ。」

ウメハラ「で、ガイルとルークってキャラを使ってて思うけど、ガイルが攻めだとしたらルークは受けです。あれはあまり自分から動かない。それは明確に違うと思いますね。もっと言うと、リュウやカゲですらガイルに比べると攻めキャラじゃないっすね。待たなきゃいけないっすね。それほどにガイルっていうのは攻めれるキャラだと思ってる。攻めって言い方が正しいかどうか分からないですけど、積極的なキャラですよ。

以上、ウメハラさんが語ったガイルの話でした。

自分自身もガイルは全然攻めるキャラだと思います。ソニック弱体化前なんて特に。全然待ちキャラではないでしょう。そういえばいつぞやのSFL配信ではリスナーのコメントで「ガイル攻めは最弱クラスだからキツい」とも言われていました。

これは本当に爆笑してしまいました。自分のツボに刺さりまくってしまったため、これをネタにして記事書いたこともあります。

ウメハラさんが最初に話したくだりはハイタニさんのマシュマロ雑談を思い出しました。

「ユリアンコーリンが叩かれてガイルダルシムが叩かれないのは何故?」という話題だったんですけど、そこでガイルが叩かれない理由として挙げられたのは“絶対に試合が動くから”という話でした。

↓の関連記事にも目を通すと、今回の話はより面白く見えるかと思います。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    YouTubeのコメントってほんとになにも知らない人が多い

  2. 匿名 より:

    オールレンジ不利フレームにならない弾で削られるから動かされるんだけど動いても潰されるんすよね
    だから上手いガイル相手は詰み感すごい
    でもスパダイ踏んだ今もキャラの戦略がどうとか深い事全然分かりませんわ
    攻めが最弱とか言い切れる自信は凄いと思う

  3. 匿名 より:

    ダルシムを例に出してくれると、更に分かりやすかったのかな
    積極的に接近してどうこうは多くないけど、遠距離から常に攻撃してるもんね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』“六尺焙烙玉リフティング”はeスポーツを代表する競技になりえる。ルールは単純なのでみんなもやってみよう。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日、プロゲーマーのうりょさんがツイッターにて面白い動画をアップしていました。 おれは寝る前の1時間に何をしているんだ… #PS4share pic …

『スト5AE』プレイ日記27。せやなTVのお年玉プレゼント企画に参加!プロゲーマーのガフロさんと対戦しました。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第27回。 現在の総試合数は7968試合。 プレイ日記26回時は7562だったので、6日間で406試合こなしました。 さて、今回は“せやなT …

『スト5CE』ストリートファイター6にCFNは必要なのか?ウメハラが語る。「CFNは無い方がプロの立場としてはありがたい。」「でもレベルの底上げを考えるとあったほうがいい。」

今回はウメハラさんのマシュマロ雑談を取り上げます。 『ストリートファイター6』において、CFNが必要かどうかが少し語られています。 まず知らない人に説明しておくと、CFNとは“カプコンファイターズネッ …

『スト5AE』カゲ(殺意リュウ)が強くて面白い!主要コンボも紹介します。ツノとキバさえ無くなれば神キャラか……?

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日配信が開始された「影ナル者」を数時間触ってみました。 感想に行く前に……この名前どうにかしてほしいね。「影ナル者」っていうけど、ゲーム内だと「KA …

『スト5CE』sakoさんが先日の「CPT2021 日本大会2」での胸中を語る。と、管理人の感想。海外勢にもバカ受けだった“えいた選手”のドラゴンパンチ。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日、幕を閉じた「カプコンプロツアー2021 日本大会2」その感想をsakoさんが語っていたので、少し書き起こします。 sakoさんは優勝まであと1 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.