ストリートファイター6

『ストリートファイター6』対リリー戦初心者向け攻略。突進して強制ジャンケンを迫る“強化ODコンドルスパイア”の対策と、その仕組みを解説。

投稿日:

『ストリートファイター6』今回は、比較的レアキャラと思われるリリーについての対策記事を書きたいと思います。

対戦する数は少ないのですが、出会うたびにODコンドルスパイアに苦しめられるので、面倒くさがらずトレモに籠もって調べることにしました。調べずに文句言うと、どぐらさんに怒られますし。

相手のリリーの立ち回りって、コンドルウィンドで必殺技を強化して強化版ODコンドルスパイアで突っ込んで択を迫るっていうのが殆どです。それくらいしか能が無いというべきか。

▲ コンドルウィンドで必殺技強化して……

▲ ODコンドルスパイアで突進→強制択を迫る。

まあそれが実際強いんですよね。ガード出来ても密着有利から打撃コマ投げ択になってしまうので、この単純な行動が実際強い。

先に解決策を言ってしまうと、風溜め有利からのODコンドルスパイアは、ドライブリバーサルで完全解決します。


ドライブリバーサル相手の攻撃をガード時に前入力+ドライブインパクトボタンで発動します。

ドライブゲージが貴重な本作では、ただの切り返しで2ゲージも消費するドライブリバーサルを使う機会はメチャクチャ少ないんですけど、ことリリー戦においては超重要な要素になっていました。

ドライブリバーサルでOD突進を返した場合、お互いがドライブゲージを2ブロック消費する状況になります。

リリー側は白ダメージ+コンドルウィンドの技強化を失っているので、実際にはこちら側がメチャクチャ恩恵を受けている。

多分これ徹底するだけでリリー側地獄だと思います。

気をつけなければいけないことは、ガードしたら即座に反応してドライブリバーサルをおこなう点です。

反応が遅れてガガガッって削られてからリバーサルするとドライブゲージはコチラが損してしまうので、早めに反応するよう心がけましょう。

強化状態だとだいたいODコンドルスパイアで突っ込んでくると思うので、前もって意識するのはラクなはず。

強化されていると体力ゲージの下に風マークがついているので、初心者の方はここを意識しておきましょう。

風マークがあったら、おもむろにODコンドルスパイアを使ってくる可能性がメチャクチャ高いってことです。
※風を纏っていない場合はOD版でもマイナス8フレで手痛い確定反撃が待っているので、風無しでは99%使ってこないと見ていい。

~リバーサルを使わずに受け入れる場合~

もしインパクトで返さず、素直にODコンドルスパイアを受け入れた場合は、冒頭に言った通りリリー側ガン有利の強制択になります。

コマ投げを読んで垂直ジャンプするか、打撃読みでガード(パリィ)を置くかって感じになります。

強化ODコンドルスパイアはリリー側が2F有利になるので、どうあがいても受け入れた側が不利です。

無敵技を持っているキャラなら逆択で無敵技擦るのはかなり良いと思う。

リリー側としてはODゲージ+風強化まで費やしてまで取った有利フレームなので、無敵技にビビってガードするって可能性はかなり低いはず。だから状況としては無敵技の逆択が超刺さりやすいです。ただし、リリー側が無敵技の逆択一発で死ぬって状況とかなら読み合いも変わってくる。

まあ、無敵技出せるゲージ状況ならドライブリバーサルでOKだと思います……。

無敵技が無いなら、先述した通りリリー側の一方的な強制ジャンケンです。

打撃読みでガードしたらコマ投げ通ります。

絶対にやっちゃいけないのが小技・投げ暴れ。

多分初心者の方は高確率でやってしまうと思うんですけど、これだけは絶対にやっちゃいけません。

暴れたらリリーの小技でもコマ投げでも、どっちにしろダメージ食らいます。

リリー側が2フレーム有利ってことは、お互いが最速通常技の4フレで攻撃し合ったらリリー側が当然勝ちます。

そして、コマ投げの発生は5Fなので、リリー側が2フレ有利の状態だと実質3F発生になるので、相手の4フレ小技暴れに勝ちます。

こういった理由で、ODコンドルスパイアガード後の通常小技や投げ暴れは厳禁というわけです。

フレーム関連の話は初心者の方は理解しづらいと思うのですが、とりあえず↓の2点を守っておけば大丈夫。

・ODコンドルスパイアが飛んできたらドライブリバーサルで追い返す
・もし受け入れるならガードか垂直ジャンプ!(完全ジャンケン)

絶対にやっちゃいけないのが、もう1度言いますが“暴れ”です。(無敵技パナしは読み合いとしてOK)

今回の記事は以上!

余談ですが、リリー戦負けまくっていると思っていたからこそ調べた今回の対策なんですけど、自分のプロフ確認したら普通に10戦6勝4敗で勝ち越していた……。

あと、マリーザのLPが17000目前で、そちらの成長も実感しています。

自分はファイティングコマンダーオクタを使用しているので、使用デバイスが定まっていない方は関連記事もご覧ください。ファイコマオクタ、個人的にはオススメです。

関連記事

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    使い方が違うぞーおもむろ警察だ!!!!

  2. PA より:

    ありがとうございます ドライブリバーサルだけで倒せました

  3. 匿名 より:

    こんな記事上げるなよ…

  4. 匿名 より:

    一応先端付近ならDリバ後に相手不利っぽいので絶対ではないかも。

  5. 匿名 より:

    ただでさえ弱いのにバラさないでください(泣)

  6. 匿名 より:

    最弱候補とか言われてるんだから掘り下げるなよ。

  7. 匿名 より:

    ドライブリバーサル知っててもこの使い所は気付かなかった。
    リリーのOD技で苦労してたので参考にします。

  8. 匿名 より:

    リリー使いです…ドライブリバーサル、仰る通り徹底されると大変キツいです…
    それしか能がないのも仰る通りです…素晴らしい記事をありがとうございます…

  9. 匿名 より:

    真面目に攻略記事書いてた方がよっぽどええで

  10. 匿名 より:

    お恥ずかしい話、ドライブリバーサルってのを知りませんでした。
    スト5で言うVリバみたいなものでしょうか?

    • 管理人mtg より:

      ですね!
      ゲージの仕様上、スト5のVリバみたいに気軽に使って良いものではないので、使い所はかなり見極める必要あると思います。

  11. 匿名 より:

    正直ホンダとか強くするくらいならリリーのほうが好かったよなぁって心底思います

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』ジェイミーマスターリーグ雑記+JPについて思うこと。対策よりも開発が進んで発売当初よりも厄介な状況では?ODアムネジアを持っていて許されるキャラなのか。

『ストリートファイター6』雑記です。 今回はみなさんに問いたいことがある。 JPと向き合えていますか? 自分はちょっと、戦えば戦うほどバランスどうなってんだって感想を抱くようになってきました。 言って …

【悲報】『ストリートファイター6』本日開催のCPT日本大会、オンラインの接続問題を受けて急遽延期で炎上。当日の中止は前代未聞か。半年前から参加を計画していた人も居た模様。

『ストリートファイター6』12月2日・3日におこなわれる予定だった「カプコンプロツアー 2023 オンラインプレミア 日本大会」ですが、現在発生している接続問題を受けて急遽延期になりました。 カプコン …

『ストリートファイター6』ももちさん、ウメハラ動画で発生したモダクラ論争・モダンアンチに言及。「みんな仲良くしましょうよ。」「(ウメハラの“格ゲーの在り方”について)あくまでいち個人の意見だよね。それですらも。」

『ストリートファイター6』ウメハラさんの切り抜き動画で端を発したモダクラ論争ですが、立川選手に引き続きももち選手も参戦しました。 多分この話題は自分がチェックしていないだけで色々な方が配信で語っていそ …

『ストリートファイター6』マゴさん、気付く。「このゲームはどのキャラクターも本田、そういうコンセプトで作られてると思います」「ケンだとしても本田なんです」

『ストリートファイター6』過去記事にて、マゴさんのトーク「JPと本田はそのランク帯に本来いない人」を取り上げたのですが、その続きを今回は紹介します。ちょっと今日は書くネタが現状見当たらないので。 本田 …

『ストリートファイター6』LP世界1位のtsケン氏、ランクマ100連勝の偉業を達成してしまう。これでプロじゃないってマジ?

『ストリートファイター6』LP世界1位で知られるケン使いのtsさんですが、なんとランクマッチで100連勝の偉業を達成しました。 #streetFighter6100連勝した!!!!手震えてる!!!!め …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.