ストリートファイター6

『ストリートファイター6』CRカップやRNFが盛り上がる理由とは。人気ストリーマーが1人1人確実にスポットライトを浴びるのと成長がハッキリと見えるところ?キモオタと格闘家以外が集まる格ゲーイベントは本当に凄い話。スト4スト5とは世界が違う。

投稿日:

『ストリートファイター6』本作では第2回目の開催となる「CRカップ」が先日終了しました。

メチャクチャ盛り上がりましたね。

自分としては客層にまず驚きました。若いカップルや女性同士で来ているような観客が多いように見えた。

1年前の話になるのですが、どぐらさんと立川さんが配信中にVALORANTと格ゲーのイベントとの違いを語っており、「キモオタと格闘家しか来ないってわけ。横(格ゲー)のイベントには」と語られていました。
※2D格闘ゲームは左右にしか動けないため、FPSとの動きの違いを自嘲するかのように“横”と呼ばれたりする。

関連記事

それがスト6になってからはコレです。キモオタと格闘家しか来ない格闘ゲームイベントとは何だったのかという世界の変わりようです。一体なにが起こっているんだと。地べたにウンコ座りしていることもない。

『ストリートファイター6』自体がキモオタからリア充になったかのような、そんな雰囲気さえ漂います。

格ゲーってキモオタがネチネチ遊ぶようなものじゃなかったのか?こんなリア充でオシャレな人たちだったり、若い女性だったりが来るようなイベントになったのか?

ちょっとスト5とかスト4の頃から界隈を見てきた人たちにとっては頭バグると思います。

「俺たちが遊んでいる格ゲーがこんな人気になるわけない」みたいな信じられない出来事です。

第1回目だけでなく第2回目もこの盛り上がりだと、『スト6』は本当に跳ねたんだな・多くの人が楽しんでいるんだなと喜べます。

もちろん、その理由は参加者が人気ストリーマーだらけだからってのはあると思う。

それぞれにファンが大勢いる人気ストリーマーだらけだからこそ、それらのファンが応援しに来ているって形にもなっているはず。

自分はスト6キッカケでおぼさんを知りましたが、マジで大好きになりました。

本田使いっていうのはマイナスに働くけど、そこを補って余りある魅力がおぼさん本人にある。

……そういった人気ストリーマーが、確実にスポットライトを大きく浴びる場面が出てくるってのもスト6・格闘ゲームの良さだと思う。1vs1のゲームだからこそ、参加者全員が主人公になれる。

ここは多人数戦のFPSとは大きく異なるところで、格ゲーの良いところとも言える。

けどそれだけじゃあこの盛り上がりは無いですよ。

自分としては、ストリーマーの方たちがガチでスト6をやり込んでいるのが分かる・格闘ゲームの読み合いをしっかりしているのが分かるからこそ、この面白さが出ているのだと思う。

自分はジェイミー、リリー、ケンでMASTERになっています。一応それなりに触っているという証拠を出しておきます。

ぶっちゃけ、努力もなんもしていない適当なクソプレイしていたらすぐに分かるんですよ。「あー、ただのガチャプレイだな」とか、格ゲーやっている側の目線だとすぐに分かります。

スト5のときはちょいちょい見た気がする。適当な芸人とかにスト5触らせて、読み合いもクソもないガチャプレイで触らせているような動画。楽しんでいるのも伝わらない、見ていて何にも面白くないヤツ。

CRカップやRNFに参加している方たちはそういう、雑な感じの取り組み方をしていないのが良いんですよね。

本気で取り組んでいるからこそ、スパイギアさんも勝ってアレだけ喜んだのだと思うし。

CRカップ第1回から見ていると、そこからの成長も分かるし、さながらリアリティーショー的な側面もあると思う。使い古された言葉で言うなら“筋書きのないドラマ”ですよね。

かるびさんがおにやさんとの試合で開幕ラッシュ止めして無敵技釣ったのも凄いなって思った。ここで昇竜釣る読み合いするのはメッチャカッコ良いっすね。開幕で起き攻めしないで昇竜釣りはクレバー過ぎる。

1ラウンド目最初の起き攻めでいきなりこの選択肢が出てきて、おにやさんも相当精神的ダメージ負ったことでしょう。

こういう動きを見せておくと相手も気軽にパナしづらくなるから、かるびマリーザの起き攻めが通りやすくなります。開幕からコレを見せたことで、今後の布石としても大きく機能するわけです。

こういう、スト6を真面目に触っていないと出来ない立ち回りが色々なところで見られているから、格ゲーマー目線としても非常に面白かったんですよね。「この人たち、しっかりスト6触っているんだなー」ってのがどの試合でも見て取れた。

『ストリートファイター6』が面白いからこそ、こうやってみんなやり込んでいるのも当然あるでしょうね。クソゲーだったらそもそも触らないし、こんなイベントも開かれない。

だるまいずごっどさんモダン操作の凄さを語っていましたし、モダン操作も新規参入ハードルの低さに一役買っているでしょう。

モダンは偉大ですよね。自分もリリーに関してはモダン操作で触っていました。モダンリリーはお手軽で強いので勝ちたいならオススメです。

CRカップ参加者にはモダン操作も多いですし、モダンが用意されていて良かったと心から思います。もしもモダンが無かったら、スト5のときのような、芸人に適当に触らせてガチャプレイやって終わりみたいな流れがあってもおかしくなかった。

第一にスト6の面白さ・モダン操作による参入のし易さがあって、そこにストリーマー達が本気で取り組んでいるからこそ、今回の盛り上がりがあると言える。

ゲームバランスで言えば“JP”はどうにかして欲しいところだけど、そこ以外はもう大成功と言って良いでしょう。

ささてぃっくさんが、多分大会の盛り上がりを考慮して?JPを封印していたのも凄い。んでそこからジェイミーでMASTERいっているのも凄い。

とにかく、参加者の方たちが本気でスト6触ってくれているのが、いちプレイヤーとして本当に嬉しい。案件とかがあったとしても、ここまで真面目にプレイしてくれているなら言うことないです。

ただ、こういう盛り上がりを見ていると自分がもっと若いときに『スト6』が出てほしかったと思う。もしくはもっと遅くに生まれたかった。

汚いオッサンになってからこういう盛り上がりになると、ちょっと生まれてきたタイミング悪かったなとか思ってしまう。観客のフレッシュさが眩しい。

キモオタと格闘家しか集まらない格ゲーがこんな脚光を浴びるなんて、世界はどうなってしまったんだと……。

まだスト6を触っていない人が居たら、絶対に触って欲しいです。スト6ほど格ゲー新規が入りやすい格ゲーは無いですよ。

これだけの盛り上がりを見て触らないってのはマジで勿体ない。

以上!

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    RNFじゃなくてRFNですよ〜!
    REJECT FIGHT NIGHT。

  2. 匿名 より:

    ウメちゃんがストリーマーと交わってとても楽しそうなのが印象的だった。

  3. 匿名 より:

    まあ若い世代は若い世代でこれから大変だし多少はね?

  4. 匿名 より:

    対戦会と観戦イベントの差もあるしね
    名古屋のKumiteとか結構女性やカップルが多くて、時代きたなって思ったけどその後コロナで残念だった
    Kumiteは長すぎてどんどんリタイヤするから、これは考えどころだなぁとも思ったし、そういう意味では3時間くらいなのはちょうどいいわね

  5. 匿名 より:

    筆者は若くてもキモヲタだからむしろ今スト6で良かったと思う。嫉妬とかヤバいだろうし。

  6. 匿名 より:

    前回の先鋒JPは良かったと思うけどな
    流石に中堅以上だと冷える試合が多くあるかもだけど、どぐらチームのドンピシャさんはほぼひぐちと言われる冷え冷えのガイルで歓声浴びてたし
    それは第一回で最弱の副将だったところから戦い続けてマスターふんでNR1600まで上げた努力を配信を通して見てきた人がいるから感情移入が起こりやすいかったんだと思う
    結果だけじゃなく過程もコンテンツとして楽しまれるようになったのはめちゃくちゃいいことじゃない?

  7. 匿名 より:

    5の時のRAGEなんかは露骨にそう言うの出てましたよね。
    国定さんみたいにどんどん上手くなる人も居れば奥村さんみたいに最後まで成長しない人とか。
    その時から比べたら短期間なのに皆さん凄く上手くなってて本当に盛り上がってるんだなと

  8. 匿名 より:

    ストリーマーとコーチの師弟関係も盛り上がりの大きな要因だと思う
    コーチが弟子の成長を見て大喜びするのを見るとこっちもついつい熱くなってしまう
    シュートとかるびなんかがその最たる例でこの二人の配信には毎回楽しませてもらってる

  9. 匿名 より:

    冗談抜きでJPいなかったのが盛り上がりの一因だと思う。
    観戦してて楽しいし配信のコメントも平和だった。

    • 匿名 より:

      配信のコメントは制限も含め平和でしたねー。
      JPは見たかったけどもな…まぁまたSFLでは沢山みれるだろうしCRカップにはいなくてもいいか。

  10. 匿名 より:

    モダンがなきゃ触りもしなかった勢多かったと思う

  11. 匿名 より:

    そういえば今回のCRカップにはJPいなかったな
    だから楽しいのか

    • 匿名 より:

      ささjpみたかったけどなー
      前回はキャラ縛りされてた人もいたんだし、プロもメインキャラ封印とかでやってみても面白そう

      • 匿名 より:

        ただジェイミーじゃなかったらさささんどぐらに勝ってなかった可能性もあるから結果的に良かった

  12. 匿名 より:

    マリーザザンギが多い中でJPいなくてよかった

  13. 匿名 より:

    僕は1991年にストⅡに出会ってから、現在までの格ゲーシーンをリアルタイムで追えてきたことを幸せだと思います。その間にいろいろな紆余曲折がありながらも、現在のスト6の成功に至ったのは、梅原氏をはじめとしたプロの活躍や、僕たち一般プレイヤーの心から楽しんで遊んできた長い歴史があったからこそだと思います。僕はあと数年で還暦を迎えますが、どうやら素晴らしい格ゲーの歴史をこれからも続きそうなので、まだまだ引退できませんね。
    ちなみに僕のピークは26歳、プラザカプコンでのスパⅡX優勝です(使用キャラ:ブランカ)w

  14. 匿名 より:

    CRカップでスト6初めました
    モダン本田で楽しんでます

  15. 匿名 より:

    いまのとこプロ以外で盛り上がってるの日本だけだけど海外の人にも触ってほしいねぇ
    6から始めてもめっちゃ面白いのに

    • 匿名 より:

      海外はなぜかモダン批判多い印象なので、新規の方は入りづらいのかもしれないですねぇ

  16. 匿名 より:

    先鋒戦でもちゃんと相手のキャラに対する回答を持っていたり、自キャラの強みを活かす戦いをしていて誰もテキトーにプレイしてないことが伝わって本当に良かったです。

  17. 匿名 より:

    おれはスパ4から初めて、一気にネット対戦、アーケードが盛り上がった時代を体感できて本当に良かったと思ってるけどなー

    • 匿名 より:

      スト4はスト4で盛り上がったよね。スト5はあれだけど、、、

    • 匿名 より:

      今振り返るとスト4はいろんなタイトルのキモオタと格闘家が一同に集まった最後の同窓会だったね
      スト6はストリーマーによる新時代って感じ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』66入力のせいで親指イカれる人が多数!?自分は“指休め”のために『ディアブロ4』も買うことにします……。スト6だけに集中すると指が潰れる。

みなさんこんにちは。『ストリートファイター6』雑記です。 先日、「ドライブラッシュの66入力のせいで親指が死ぬ」という記事を書きましたが、いよいよシャレにならないレベルで親指がオシャカになりました。 …

『ストリートファイター6』ヘイトはJP越え?エドモンド本田が最強の不快キャラか。格ゲー5神ヌキさん、人気ストリーマー釈迦さんらが苦言を呈す。「こんな良いゲーム作った中になんで“混ざって”んの」「言うほど相撲してねえ」

『ストリートファイター6』現在、エドモンド本田のヘイトがヤバいことになっています。 私個人的な意見で言えば、本田は滅多に見かけないのでまだそこまでイライラしたりはしていない。それよりも巷に溢れるJPの …

『ストリートファイター6』ウメハラトーク。ドライブインパクトのスロー演出は映画「RRR」から着想を得た?最新映画過ぎてツッコミが殺到してしまう。

『ストリートファイター6』8月20日におこなわれた「ビーストカップ」内で発生したウメハラさんの面白トークを紹介します。 語られたのは、ドライブインパクトのスローモーション演出の元ネタについてです。 ソ …

『ストリートファイター6』格ゲーメンタリスト“羽蛾亮輔”が語る、クソキャラやストレスとの向き合い方。アンガーマネジメントの話。

皆さんはじめまして。私は格ゲーメンタリストの羽蛾亮輔(はがりょうすけ)と申します。 “格ゲーメンタリスト”の肩書き通り、私は日々格闘ゲームにおける精神面のアレコレについて研究をおこなっております。 今 …

『ストリートファイター6』ジェイミープレイ日記。1日でLP14700→16500に大幅増!勝つためのコツはクソみたいな大足を醜く振り回すのがカギか。汚い動きしないと勝てないよ。

『ストリートファイター6』今回は雑なプレイ日記。 FF16をやっとこさクリアしたので、ついに本腰を入れてスト6をプレイすることが出来ます。 6月22日以来のプレイです。 すごい久しぶりのプレイになるの …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.