ストリートファイター6 格ゲーマートーク

『ストリートファイター6』JP使いネモさんが語る、悪口かるたや他キャラについて。「対策をしていない人が多い」「DJも大概だけどね」「ジュリもやってること適当にラッシュして中パンやってるだけ」

投稿日:

『ストリートファイター6』プロゲーマーでJP使いネモさんが、配信で色々語っていたのでそちらを取り上げます。

先日ツイッターで話題になっていた“悪口かるた”についても触れられていました。

以下、書き起こしで少し紹介します。
(括弧内のセリフがネモさんの発言)

ソース元リンク:ネモさんのツイッチ配信アーカイブ

コメント:ネモさんこんにちは。某プロのかるたについてはもう言及されましたか?w

まぁー、あんま拾いにくいっすよね。ただ、今度対戦したいなって思いましたwちなみにオレはその人マノンでキレさせる自信あるけどな。

コメント:マノンのかるたも作られちゃうかー
コメント:対戦したらかるたのレパートリー増えちゃう

「熱くなって、言葉には気をつけたほうがいいんじゃないかとは思いました。熱くなってんなって感じっすね。やっぱギルティを経験してないと多分ヘイトをすごい溜めるキャラクターだと思う。」

ギルティアルカプを経験してたら、こういうキャラ居るよねゲラゲラみたいな感じになるけど、ギルティアルカプを経験してないでJP来られると結構来るもんがあるからね。」

コメント:ケイオスとかこんなもんじゃない

ケイオス凄いよね。半端ないと思うけどね。あとエディとかね。青リロエディの小川と対戦してたとき半端なかったよ。立ち回りが起き攻めみたいな感じだからね。」

コメント:なに?これは?感がJPにはまだ足りてない

あとやっぱ対策をしていない人が多いけどね、このキャラ。このキャラを対策していない人が結構多いので。そこらへんも相まってすげー勝てちゃう。」

「まあでもハッキリ言って対策も相当難しいし、結構いろんな人がJP対策で~っていうのでJP戦やってるんだけど、やっぱどぐらとかは上手いなって思うよ。」

コメント:その対策を越えていくネモさんが楽しみです

「アークゲー勢出身の人にはちょっと対策変えて、スト勢経験してた人にはこういう対策しようとか、そういう戦い方するのが良さそう。」

なんかねえ、ジュリもやってることなんて適当にラッシュして中パンやってるだけでしょ。

コメント:スト勢はわからんやろー?って楽しんでそう

パリィをどう上手く使うかな気がするけどなあ。

コメント:りゅうせいが使ってたカルルってJPよりもっとひどいハメキャラだったような

「まあそうだね。りゅうせいは逆に、“こういうキャラ居たほうが他ゲー出身が入りやすくて良くないですか”ってすげーポジティブだったよ。ホッホw」

コメント:使う気だなw
コメント:彼はもう壊れちゃってる

「“他ゲー勢の人が入りやすいキャラクター居たほうが良いと思うんで良いと思いますよ”っつって。ワンチャンアイツJPになってるかもしれない。“ネモさんとやってJP興味持ちました”つって。今日の翔戦が終わってJPになってる可能性がある。“アーク勢出身なんでこういうキャラのほうが合ってると思いました”って。全然言いそう。」

DJも大概だけどね。

「(ドライブラッシュ)早すぎて……。

コメント:ほんとこのドライブダッシュすごい
コメント:DJ最強らしいですね

DJはマジで最強の可能性ある。DJはかなりアツいキャラだと思うけどね。スト勢も使いやすいし、DJだからこそ出来る動きが多い。」

以降、DJの強さが色々語られる。

「このリーチ(立ち大K)、だいぶキテると思うけどね。」

「DJ戦でバーンアウトするとマジでヤバいよ。ODゲージ使わないでこういうこと(画面端の強エアスラッシャー固め)できるから。」

~チャット欄でもDJの強さが語られる~

以上、ネモさん配信のトークでした。

ネモさん配信ではJP叩きとかにならないのは、視聴者の民度が良い点と言えます。

ちなみに先日マゴさんの配信見ていましたが、翔さんJPにかなり詰まされいる感じがあって凄かったです。翔さんの立ち回りが上手いにしても、トッププロのマゴさんがあそこまでボコされるのはかなりヤバみを感じました。

関連記事

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    JP使ってるせいでザンギに文句言ったら空気おかしくなっちゃうせいでどんどん発言ブレてくね根本くん
    君が使ってるのは紛う事なきクソキャラかつヘイトキャラなんだから胸を張って何が悪いって顔してりゃいいのにあーでもないこーでもないと言い訳してもダサいだけなのよ

  2. 匿名 より:

    他ゲーで慣れて無いと駄目とか
    調整ミス認めてるようなもん

  3. 匿名 より:

    JPが許されるかどうかは置いといて、件のカルタとやらはキャラへの暴言で済まさず使い手への暴言を吐いてるのが不快だった。

  4. 匿名 より:

    JP擁護するやつって他を下げて自分を上げようとするやつばっかり
    DJのホウガーとかギルティデハーとか

  5. 匿名 より:

    キャラの使用率に対するマスターの人数に現状が如実に表れてるっつの

  6. 匿名 より:

    アムネジアの糞さ以外は良いんじゃない
    ほっといても一番わかり易く糞だから勝手に弱体化されるやろ

  7. 匿名 より:

    ケイオスに当身とコマ投げ持たせて固有ゲージ無くしたようなキャラがクソキャラ扱いされない訳がない
    1億のお陰で対策してもらえるからケイオスよりは扱いマシになるかもね

  8. 匿名 より:

    アークゲー出身でケイオス使いだけどJPと対戦してゲラゲラ笑うことはないっす

  9. 匿名 より:

    ポジショントークが皆ひどすぎる笑

  10. 匿名 より:

    ギルティアルカプ関係ある?
    って思った

  11. 匿名 より:

    ネモ配信でJP叩きが大人しいのはJP戦見る機会が格段に多いからだろ。
    長所短所や出来ない事を知る機会が他の配信より断然多いんだから当たり前。贔屓目も有るだろうけどな
    逆に対策前だったり、JPとの対戦時間がまだ短いプレイヤーの配信コメント欄は酷い。

  12. 匿名 より:

    ストリートファイターしかやってない人がキレてる印象がある
    格ゲー勢って人はそんなにキレてないかな

    他格ゲーやってない奴が悪い!とかはないけどまあ耐性ないよねっていう

    • 匿名 より:

      むしろこういうキャラの相手したくないからストリートファイターやってるのにって事よ

  13. 匿名 より:

    どうせこれも政治とか言われるんだろうな~とか思うとげんなりするな
    不愉快だからキレてるっていうだけならまだしも、ああいう表現真に受けてマジで最強キャラだと勘違いする動画勢とか出てくるからたまんねえよ
    弾撃ってるだけで勝てるならやってみろよって感じ

  14. 匿名 より:

    なんか5の時より政治酷くなってない?
    これが1億の魔力か

    • 匿名 より:

      こんだけ散々自キャラに文句や暴言吐かれて、ちょっと言い返しただけで政治なの?
      配信中でも一切意見せず、飛んでくるネガキャンに「仰る通りです」とでも言ってればいいんか?
      自分で言っててアホらしいと思わない?

  15. 匿名 より:

    視聴者の民度じゃなくてただ単にネモ信者しか見てないから叩かれないだけでは・・・

    • 匿名 より:

      どう考えてもこれだろうな
      民度どうこうじゃなくて配信してる本人がメインで使ってるキャラなのにその配信でJP叩きの雰囲気になってたら終わりだよ

    • 匿名 より:

      また政治活動している JPの戦闘スタイルはエンタメ性が無く観ててつまらないのでプロの試合のショービジネスに向いてない いくら擁護しても嫌いな人が多いJPが優勝したら大半の視聴者はどう思うだろか?スト6の人口を増やすために大多数の共感を得られなければ大会に投資する意味はあるのでしょうか?

    • 匿名 より:

      これオブこれ
      てか配信ってそういうもんだしな

    • 匿名 より:

      マジでこれだしJP使ってる人の配信で「JP叩かれてますけど」ってコメントする奴がいるのむしろ民度低いと思うんだけどw

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』ヌキさんがスト6リュウのヤバさに気付く。春麗は捨ててヌキリュウ来る?「リュウ史上やっちゃダメなやつ」「画面端超面白いじゃんコレ」

『ストリートファイター6』ヌキさん(プロゲーマー・格ゲー五神)が体験版をプレイしていたので少しだけ配信を眺めていたところ、リュウのヤバさを知れたので書き起こしで少し紹介します。 自分自身が触って気づか …

『スト6』「DreamHack Japan 2023」エキシビジョンマッチに加藤純一、こくヌキ、関優太など超有名人たちが参戦!加藤純一さんまでスト6に来たら覇権しかあり得ねえ。

5月13日・14日に幕張メッセでおこなわれるゲームイベント「DreamHack Japan 2023」にて、『ストリートファイター6』のエキシビジョンマッチがおこなわれます。 ※スト6のエキシビジョン …

『ストリートファイター6』今回のCRカップで生まれた格ゲー用語が暗号過ぎる件。ウメハラ、関優太、葛葉らチームA大爆笑。「磁力を意識して茶番に変えてもいい」「リニアチャカでレールガン」

『ストリートファイター6』先日おこなわれた「CRカップ」の過程にて、斬新な格ゲー用語が多数生まれてしまいました。 初見では全く連想できず、これは暗号という呼べるレベルです。どうやらk4senさんのコー …

『ストリートファイター6』 被りは良くない?プレイヤーネームの重要性について。かべ選手がcosa(こさ)に改名したことで名前が似ているコサクさんが悲しむ。「オレが居ることを絶対認識してる上で“別にいいや”って思われたことが凄い悲しいし悔しい。」

『ストリートファイター6』IBUSHIGINに所属しているかべ選手ですが、プレイヤーネームをcosa(こさ)に改名したことで界隈に波乱が巻き起こりました。 【報告】 プレイヤーネームを 「かべ」→「c …

『ストリートファイター6』攻略。強くなるには料理人の修行によくある“目で盗め”が役立ちます!CFNでトッププレイヤーをストーキングして最適コンボ・強い起き攻めをパクろう。

『ストリートファイター6』今回は攻略記事です。 いや、自分が何か攻略を語るというわけではないのですが、上達の近道指南的な感じです。 「どうすれば上手くなれるか・強くなれるか」を考えたとき、その手っ取り …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.