ストリートファイター6

『ストリートファイター6』マリーザで180戦こなしたので気付いた攻略・立ち回りを語る。雑に立ち回ったほうが強い説あり。

投稿日:

『ストリートファイター6』マリーザをメインにプレイしている自分ですが、180試合こなして立ち回りも少しずつ理解してきたので、現時点での攻略とか立ち回りみたいなものを語りたいと思います。

まず、前回の記事で語った“対空が弱い”ってところですが、これはEXディマカイルス(竜巻PP)が強力な対空技として機能します。ドライブゲージ使いたくないときは屈大Pで追い返してください。


追加入力の前Pで叩きつけたあとは中クアドリガ(波動K)で追撃を入れます。SAゲージがMAXであれば、Lv3SAを繋げるのも有り。ここはドライブゲージとかラウンド、体力などと要相談。

EXディマカイルス対空なら画面もかなり運べるので良い感じです。

パニッシュカウンター用(無敵技などのお仕置き)コンボは、マグナバンカー(引き大P)→ミドルワンツー(立ち中P→中P)→EXディマカイルス→中クアドリガが簡単で強い。

画面端に追い込める場合は、EXディマカイルス後にドライブラッシュ屈中P→EXファランクス→最大溜めマリーザジャベリン(Lv1SA)がヒットします。これはトライアルで紹介されている壁やられ用のコンボ。EXファランクスがヒットして壁バウンドする場合のみ有効です。

コンボパーツでも使うことの多いEXディマカイルスですが、画面端なら更にコンボが伸びます。

画面端の場合はEXディマカイルス後に屈大P(ホールド)したあとグラディウス(波動P)がヒットします。

マリーザのコンボはトライアルで実用的なものが学べるので、コンボに関してはトライアルを触るのが一番良いです。

また、画面端での攻防は屈中Pを意識して振ったほうがいいかなと思います。これは、敵のドライブインパクトに対応するためです。

屈中Pであれば、相手のドライブインパクトを見てからキャンセルで返すことが出来るので、自身が画面端に追い詰められた場合は特に重要になってきます。もしくは差し返し狙い兼ねた立ち中P。立ち中はPP連続で入れ込んでおけば差し返し出来た時そのままコンボ繋いでEXディマカイルスに繋いで強力なリターンが取れます。

屈中Kとか立ち中Kといったインパクトキャンセル出来ない技だと、相手にインパクトされたら大人しく受け入れるしかないので、これらは画面端であまり使うべき通常技ではないと思います。屈中Pならドライブラッシュキャンセルも可能。

これは全キャラに言える立ち回りかと思います。画面端は特にインパクトに注視しなければいけないので。

他、マリーザの立ち回りは雑に試合壊す動きのほうが強いかなと思えてきました。

おもむろにアーマー付きのホールドグラディウスを使ってブッ刺さった時の気持ちよさが異常。

クアドリガは不利フレームの塊ですが、強版ならマイナス3で確定反撃は(多分)ありません。

なので、ここからLv1SAをブッパなすクソ逆択が出来たりする。マリーザはEX無敵技が無いので、相手は有利フレを取ったらガンガン攻めてきます。そこを意識してのクソ逆択SAです。多用は禁物ですけどね。Lv1SAで試合が決まる体力ゲージであれば、強クアドリガで突っ込んで逆択狙っていく選択肢はあると思います。

弱版クアドリガは不利フレがマイナス6で確定反撃食らうので、先端当てをメチャクチャ意識する必要有り。

距離が離れているときはファランクスで突っ込んで有利フレを取っていくのも有りです。

▲ ガードされてもマリーザ側が2F有利です。

発生が遅いので、露骨に距離が離れていると警戒されてドライブインパクト狙われる可能性があったり垂直待ちされたりすることもあるので、そこらへんは気をつけましょう。

弾抜けにも使えるので、リュウやガイル戦で距離が離れているときはかなり有用です。

距離が離れているときの差し返し狙いはヘヴィーワンツーが良いのかなって感じがする。

マリーザの雑感としてはこんなところでしょうか。

ランクマッチの試合回数は74戦です。

トレモ籠もりを終えた猛者がランクマに出張ってきたせいか、勝率がだいぶ下がってきました。

ダイヤ、行ける気がしねぇなあ……。

遊んでいるモードの割合はコチラ。

カジュアルマッチの無限連戦が快適すぎて、バトルハブやカジュアルマッチの中毒度が異常です。

同じくらいの強さの相手と当たったらずーっと対戦してしまう。30先みたいなことになった試合もありました。自分が32勝くらいして、やっと疲れて終わったって感じです。

今回の記事は以上。

ちなみにチュンリーとダルシムは未だにマッチングしていません。リリーやディージェイも希少種です……。マノンがやたら多いのは気の所為じゃないはず。

チュンリーを一切見かけないのは結構意外です。

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    マリーザ終わってる。
    アーマーブレイクというスト6を根底から否定する動きはありえないわ

  2. 匿名 より:

    リリー使ってますが確かに1回も同キャラマッチしてません…w

  3. 匿名 より:

    投げキャラ使いがマノンに集中してる

  4. 匿名 より:

    対空は、スクトゥムで受けることもできます!

  5. 匿名 より:

    現時点でコマ投げ持ってるキャラは強いみたいです 特にマノンは頭一つ抜けてますね

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』ストーム久保が広島TEAM iXAを脱退し、プロゲーマーを引退。配信や動画投稿は続けていくとのこと。

『ストリートファイター6』広島TEAM iXAに所属していたプロゲーマーのストーム久保さんですが、チームを脱退し、プロゲーマーからも引退することが告知されました。 広島TEAM iXAの告知画像では「 …

『ストリートファイター6』原因は1抜け?モダン本田使いが海外EVO渡航費用を工面するためクラファンをするも、何故か批判されてしまう。

『ストリートファイター6』モダン本田使いAOKIAKIOさんがCAMPFIREにてクラウドファンディングをおこない話題になっています。 クラウドファンディングを開始した理由は7月19日~21日にラスベ …

『スト5/スト6』目指せ脱初心者!鉄壁の“遅らせグラップ”を覚えてひとつ上のステップへ行こう。これを習得しなければ読み合いは始まらない。

※2023年11月30日追記:この記事で紹介しているテクニックはシリーズ最新作『ストリートファイター6』でも使用可能です。ただし、スト6の遅らせグラはグラップ狩りへのリスクが高すぎるので、遅らせグラッ …

『ストリートファイター6』第1回CRカップが6月25日開催!ウメハラ、関優太、釈迦、イブラヒムなど超豪華メンバーが集結。スクリムは6月21日から開始。

『ストリートファイター6』6月25日(日)に「第1回 Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」が開催されます。 チームA~Dまで存在し、1チームにつきメンバーは5名、総勢 …

『ストリートファイター6』ラシード、A.K.I.、エド、豪鬼のOutfit3コスチュームトレーラーが公開!A.K.I.がm-floのLISA感あって最高過ぎる件。

『ストリートファイター6』YouTubeにて、ラシード、A.K.I.、エド、豪鬼のOutfit3コスチュームを紹介するトレーラー映像が公開されました。 動画リンク:Street Fighter 6 & …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.