ストリートファイター6

『ストリートファイター6』“モダンザンギ”が電子ドラッグな件について。お手軽過ぎて脳味噌がやられる。一度触ったら溺れるぞ……!

投稿日:

『ストリートファイター6』プレイ雑記です。

ついに手を出してしまいました。

“モダンザンギエフ”に手を出してしまいました。

夢のワンボタンスクリューを試したくて、パンドラの箱を開きました。

ぶっちゃけ認定戦はとんでもなく酷い成績を出しました。確か10戦して1勝か2勝程度でした。

シルバーランクでのスタートとなりました。

勝率は13戦して約15%と散々な成績。

これはモダン操作に慣れていない故に、操作メチャクチャに混乱していたことが影響しています。

ほとんど練習せず、とりあえずワンボタンスクリュー楽しんでみるかと挑んでみたらフルボッコにされまくった。

しかし、そのあとトレモで暫く操作を慣らしていったら、だいぶ勝てるようになった。まだやりたい動きが出来なかったりするけど、雑に戦うぶんには形になったと思う。

モダンザンギ、かなり“電子ドラッグみ”を感じます。

今までのザンギエフは一回転コマンドが苦手過ぎて全く触れなかったけど、モダンザンギは超お手軽にワンボタンでスクリューが出せてしまう。

勿論空中スクリューもワンボタンですよ。

ダブラリ対空に関してはクラシックとほとんど変わらないです。

Lv1SAのエリアルロシアンスラムが対空用SAとしてメチャクチャ使いやすい。


これで飛びを落とすと、相手全くと言っていいほど飛ばなくなります。これも当然ワンボタンで出ちゃいますからね。反応余裕です。

モダン操作だと小技当ててからのスクリューも簡単にできるし、ドライブラッシュ小足スクリューもメチャクチャ通るし、かなり面白い。

メインで触ってるマリーザとは別ゲー過ぎて笑えます。

認定戦終えたばかりのときは勝率13%でしたが、47戦こなして勝率55%まで伸びました。

ゴールドランクまでは行けそうかなって手応えあります。現在の8500LP付近で相手も強くなってきていて一進一退になりはじめました。

学ばなきゃいけないのは通常技の振り方かなあ。上手い接近の仕方がちょっと見当たらないので、ここらへんが課題です。

このお手軽さはヤバいです。

すげー有り難いっすね。

クラシックだったら絶対に扱えないキャラなので、モダン操作のお陰でザンギらしい動きが下手な自分でもできるようになったのは、とても嬉しいです。

あまりモダンザンギに慣れすぎるとマリーザ(クラシック操作)のとき混乱しそうなので、モダンザンギ触りすぎも良くない気はするが……どうしよう。

今回の記事は以上!

関連記事(ネタ記事です)

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    管理人さん、マノンも相当ドラッグみ高いので是非。

  2. 匿名 より:

    今ならネモさんとマッチングしたら喜んでJPでハメてきますw JPは一人だけSNKタイプというかジョジョタイプというか別ゲーになってますね

    • 管理人mtg より:

      JP結構ヤバいですよねw
      遠距離だとお願いインパクトも使えないし、距離詰めるのが難しすぎます。

  3. 匿名 より:

    今作のキャラ別LPシステムめっちゃいいっすよね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【RFN】『ストリートファイター6』ささJPvs乾キンバリーが神試合過ぎてウメハラも絶賛!しかし、その後に続く本田ブランカ大将戦の絵面が酷すぎて爆笑の流れに。「大将戦見れたもんじゃねーぞ」「このゲームに対する冒涜」

『ストリートファイター6』先日おこなわれたREJECT主催の格ゲーイベント「REJECT FIGHT NIGHT」にて、メチャクチャ神試合があったのでピックアップして取り上げたいと思います。 それは、 …

【悲報】『ストリートファイター6』どぐら氏の活動中止署名、100人を超えてしまう。メアド入力するほどのガチ勢が沢山いた模様。

プロゲーマーのどぐら氏を業界から追放するための署名が始まっていたことは過去の記事でお伝えしましたが、その署名人数がなんと100名を突破しました。 関連記事:【悲報】『ストリートファイター6』どぐらさん …

『ストリートファイター6』プロ・超上級者ならではの悩み?ももちさん、スト6に望むランクシステムを語る。「スト4とスト5の間くらいなの何か欲しい」「スト5はグラマス以降死んでいた」「スマブラは浅いところまでは凄い良い」

『ストリートファイター6』プロゲーマーのももちさんが配信にてランクマッチのシステムについて語っていたので、今回はソチラを取り上げます。 書き起こしに移る前に、トークの本題となるスト6のランクマシステム …

『ストリートファイター6』エド実装とともにバランス調整も実装!ジェイミーが露骨な強化、JPがODアムネジア以外にも屈強Pの対空無敵削除など複数箇所弱体。大会シーンのために大幅な弱体が必要なクソキャラに長期間付き合わされた悪夢。

『ストリートファイター6』本日より、新キャラクターエドが実装されました。 ※管理人は歯医者に行っていたので、この記事を投稿したあと購入して触る予定。 エド実装に加え、製品版では初とも言えるバランス調整 …

『ストリートファイター6』ウメハラvsボンちゃんの対戦動画が公開!ウメさん、ガイルが強くてカプコンに感謝。ドライブゲージまわりの攻防もアツすぎる。

『ストリートファイター6』YouTubeのレッドブルチャンネルにて、ウメハラvsボンちゃんの対戦動画がアップされました。 動画リンク:ボンちゃん VS ウメハラ 最強世界王者による2本先取対決 ! ボ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.