ストリートファイター6 格ゲーマートーク

『ストリートファイター6』温厚なプロゲーマーかずのこさんもJPへ苦言。「JP最強な気がしてきたわこのゲーム」「画面端に持ってくと有利って概念崩れてる」

投稿日:

『ストリートファイター6』すでに多くのプロから苦言が出ている凶悪キャラJPですが、かずのこさんの放送でもそれが出てきたので取り上げます。

一般ユーザーだけでなく、プロからもここまで言われるキャラクターを放置し続ける運営に不信感は増すばかり。アキ実装と同時に調整が来ることを祈りたい。

では、書き起こしに移ります。

ソース元リンク:【スト6】配信 キャミィでガチ対戦や…!!
(4時間9分付近からのトーク)

ヴィーハトからのラッシュで択にいけることが強い部分から話が始まりました。

「前は弾打ちだけしてきたから何とも思わなかったけど、最近この連携(ヴィーハト→ドライブラッシュ)やられるたびにこのキャラ安定感凄いなってなった。」

これ(ODアムネジア)怖くて技重ねられないし投げ重ねられないし。

SA2最強だし。言うことないよなコイツ。しかもガイルにいけるしなあ。

【コメント】
・ガイルが解決するのも良いね
・​かずのこさんが使うと弱くされがちなので触れないでほしいのですが…
来年6月まで調整来ないならサブにJP持つの有りだよな
・1年間性能の保証もある
・ほなJP使うかぁ
対策で落ちると思ったら全然そんなことないのやべえよな

「ガチでやるんだったらJPキャラ変えしたほうがいいのかな。」

コメント:今はガチじゃないってこと?

ストリートファイターリーグあるからキャラ変えする時間無いんだよ。流石にJPが最強っぽいよなあ。ガイルいけるってことはJPでいいよな。ガイルいけるのデカい。」

コメント:JPいなかったらガイル最強か

「安全にラッシュで三択できるのと最強の切り返し持ってるのと、この2つよなあコイツヤバいの。どっちか弱くされたら強キャラじゃなくなるんだけど。

ODアムネジアとセットプレイが無法過ぎてって感じだよね。あとSA2が最強だから、その三種の神器で(キャミィへの)立ち回りキツくてもやれますよって感じじゃないJPは。」

コメント:キャミィってJPに有利?

「いや分からん。立ち回りはいけてる。結局アムネジアと設置とSA2で盛り返される。五分くらいじゃね?一番いけると思うけどね、キャミィがJPに。

【以下、長くなるので発言要約】
・バーンアウト中は4割くらう確率が高すぎる
・通常技が強いのはJPだけじゃない気がする
JPしか持ってない三種の神器がマジで……
JP最強な気がしてきたわこのゲーム
・明確にコイツ強いって言えるキャラだもん
・キンバリー別にいけねぇと思うけどなw
・JP有利つきますってキャラいるのかな?
有利なキャラばっかだから、いざ五分のキャラと当たったときに強く感じる説ある
・当身もヤバいよなあ、五分の状況一瞬で戻るよなあ
あの3つ(三種の神器)がキツくないキャラいたら有利だと思うけど、あの3つがキツくないキャラおらんだろw
・三種の神器きかないヤツいたら有利だけど、絶対きくやん
・弾重ねはそうかも。でも投げいくときはアムネジアと二択になるでしょ。いけてんのか?投げいくときアムネジアの読み合いになるやん
・ケンとかも五分だろ。五分あるか分からんけど
画面端追い詰めても逆に当て身のリスク増えるだけだからな
画面端に持ってくと有利って概念崩れてるからなアイツ
・投げ取れなかったら丁度いいねアレ
・コマ投げ取れるのがヤバいよな
・投げ取られてフルコンなのがヤバいよな
これみんな言ってるよな。今更か

【リスナーのJPへの反応】
な〜んであのキャラのSA1無敵つけたんすか
・冷静になるとやばすぎるな
・立ち回りきつくてもアムネジアとSA2でだいたい何とかなるのがなぁ
アムネジアのせいで起き攻めがなあ
・サード春麗くらいの凶悪さ持ってないか?
・マジでアークゲーのキャラ
・JPにアムネジア無ければ良かったな
・​CAGでJPJPJPJP行くぞ!!!
マジで投げ取れなかったら全然話違うよ
・攻め強いのはいいとして、守りは弱くしとけよと思った
・アムネジアにgoサイン出した人本当にすごいw
普通にjpこの性能でGOサイン出した人減給ものでしょw
・どこもやばくて調整内容も想像付かないぜ
SAも全部優秀だし最高のキャラやねえ
・まあ投げ取られたら大ダメージ+端入れ替えはやりすぎだよね
・​逆にSA2だけ弱くなったら納得いかない

記事は以上です。

プロゲーマーJPトーク記事

-ストリートファイター6, 格ゲーマートーク

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ザンギエフのツンドラストームを見習えよ

  2. 匿名 より:

    でもガイルの増殖抑えてくれてるしなぁ
    ガイルの方が疲れるんだ

  3. 匿名 より:

    jpを下げるのは全然いいけど同時にガイルのソニックもどうにかして欲しい
    あのキャラjpよりつまんねーからマジで増えたらゲーム辞めるかもしれん
    ケンも不快で強いけどギリギリ耐えられる。本当にギリギリだけど

  4. 匿名 より:

    調整年1発言がどうしてもモチベ下がる

  5. 匿名 より:

    一週回ってJP大好きでしょ管理人

  6. 匿名 より:

    アムネジアに一番対抗できるのは弾の中下段で起き攻めできるJpなんだよなあ

  7. 匿名 より:

    アムネジアヒット時のリターン下げるのがいい落とし所じゃない?
    切り返し自体が無くなったらちょっと弱いかも

  8. 匿名 より:

    A.K.I.が9月末に出てエドが2024年に来ることが確定してるので、10〜12月の3ヶ月間の間に(主にJPの)調整来て欲しいな〜と思ってる。
    調整のペースが年一回というだけで、発売から一年間調整しないと言った訳では無いと思うので…
    けどそうなるとSFLと被ってしまうし、もし豪鬼がぶっ壊れキャラだったら調整遅くなりそうで怖い。
    マジで今からでもODアムネジアの投げ無敵バグでした!wって言って欲しい。頭がおかしくなりそう。

    • 匿名 より:

      一年ってのはCC終わるまで弄るわけにいかんて意味なんだからそんなに早くやるわけ無いよ
      CCいつやるのか知らんけど

  9. 匿名 より:

    弱体化ナーフはしたくないという開発のプライドなのか知らないけどこんだけ多くの人がJPに文句を言ってる環境って人が減りそう

  10. 匿名 より:

    コマ投げとSAは取れなくて良いと思う

  11. 匿名 より:

    アムネジアが無法の性能すぎて、開発は本当は当身取ったら2個設置を出して
    その後必ず読み合いになる性能にしたかったんだけど出来なかったんじゃないかって気がしてきましたw

    いやそれでも遠距離キャラが持つには強いと思うんですが

  12. 匿名 より:

    プロがみんなJP使えば弱体化せざるを得ないだろうけどそこまではいかない絶妙なキャラ性能ってのがいやらしいですね

    • 匿名 より:

      ほんとプロ、SFリーガー全員に使って欲しいわ。SFLで全員JPみたいになれば、絵面がやばすぎて重い腰を上げない開発も流石に動くやろ。

  13. 匿名 より:

    マジで3rdの春麗ぐらい強いよな
    不利な組み合わせ無し
    立ち回り最強で火力もクソ高い
    おまけにぶっ壊れ技も多数持ってる

  14. 匿名 より:

    ゲームバランス的には大会で毎回JPが優勝してるわけでもないんだが、問題は不快さだわな
    本来ならご褒美タイムの画面端で当て身くらって致命傷もらい負けるのはガンジーでもキレるし、吹き飛ばしもな
    ケンにしても入れかえられて、地獄スタートそのままゲームセットとかストレスやばい

  15. より:

    JPだけは許さん。あとガイルもやっぱおかしいからネガキャンしましょう

  16. 匿名 より:

    改めて言われると絶望感凄いよね>「来年6月まで(JP含めて)このまま」

  17. 匿名 より:

    かずのこが温厚がどうかは置いといて、誇張なしでJPのイカれ具合は続々と増してるよね
    やれることの豊富さが多彩なセットプレイ、連係を生み出し続けてて一人だけどんどん対策の上を行き続けてる

  18. 匿名 より:

    柔道行けない→JPとりあえずガード安定が成立するのがじゃんけん放棄してて終わってる

    ランク帯JPでそう思うんだからプロ同士だと余計終わってそう

  19. 匿名 より:

    鉄拳のリロイが出てた当初みたく皆JP使えば
    いいのに流石にそうしたらなんとかしてくれるだろ。知らんけど。

  20. 匿名 より:

    過去作の低体力キャラみたいな性能だよな
    かといって体力8000とかにしてもPPゲームがザラにある6ではなんともかもしれん
    投げ当身削除が一番丸いか

  21. 匿名 より:

    アムネジアは「最低でも」投げを取れるのは削除して欲しいなぁ
    それでも入れ替え+大ダメージだから嫌だなぁ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト6』CPT2023の優勝賞金は1億円越えと判明!賞金総額は200万ドル以上。99.9%のユーザーには関係ないし、金にモノ言わせて流行るのだろうか。

「カプコンプロツアー2023」開催の発表がおこなわれました。 タイトルはストファイ最新作の『ストリートファイター6』でおこなわれます。 その優勝賞金が1億円を越えることで、現在ワチャワチャ話題になって …

『ストリートファイター6』ボンちゃんが語る、スト6が最高のスタートを切った話とスト5の最初がもんじゃ過ぎた話。「いまファイブ出てみ?“やっぱ格ゲームズいな~”って言って終わりですから」

『ストリートファイター6』今回は、ボンちゃんさんの雑談配信を取り上げます。 スト6が最高のスタートを切った話とスト5の最初がどれだけ酷かったか語っているシーンがあったので紹介。 ソース元リンク:ボンち …

『ストリートファイター6』ウメハラvsボンちゃんの対戦動画が公開!ウメさん、ガイルが強くてカプコンに感謝。ドライブゲージまわりの攻防もアツすぎる。

『ストリートファイター6』YouTubeのレッドブルチャンネルにて、ウメハラvsボンちゃんの対戦動画がアップされました。 動画リンク:ボンちゃん VS ウメハラ 最強世界王者による2本先取対決 ! ボ …

『ストリートファイター6』豪鬼で500試合こなした感想。最初は壊れキャラだと思ったが、強化されたザンギとA.K.I.戦がかなりキツく感じる気がする。

『ストリートファイター6』豪鬼で500試合こなして分かったことがあるので報告させてください。 MRは最大1596です。これは上振れなので、だいたいMR1550付近が適正だと感じています。 現在のMRは …

『ストリートファイター6』発売後に改めて問いたい、本田ブランカダルシムの存在意義について。ごく一部の使い手にしか需要が無く対戦相手に嫌われまくるキャラをここまで続投させる意味。

『ストリートファイター6』今回は、本田ブランカダルシムについての話をします。 去年の9月、スト6に本田ブランカダルシムの参戦が発表された際、自分は「本田ブランカダルシムとかいう初心者駆逐系不人気キャラ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.