ストリートファイター5 ストリートファイター6

『スト5』スタヌ氏、早くもスト6の仕事が来たことを語る!スト6を覇権に導く格ゲー界の救世主か。「5始めてから6関係の仕事2つ来たわ」

投稿日:

『ストリートファイター5』現在、関優太氏(元スタイリッシュヌーブ)が精力的に配信をおこなっている本作ですが、その活動の影響か、『スト6』の仕事が来たことを配信中に語られました。
※当記事では、関優太ではなく世間一般的に馴染み深い“スタヌ”と呼称します。正式には関優太です。

ソース元リンク:スタヌ氏の配信アーカイブリンク
(5時間7分付近のトーク)

スタヌこのゲームやり始めてから、ファイブ始めてから6関係の仕事2つ来たわ。イベントと……ずっと先だけど。」

【コメント】
カプコンとしてはこのタイミングでスト5やんのありがたいだろうな
・カプコンさんフットワーク軽いねぇ!
・さすが重鎮
だってめっちゃ面白そうにやるんだもん
スタヌだ!囲め!
格ゲー界もウキウキ
・有名人がやってるーー!!つって駆け足できた

スタヌさんは連日長時間配信をおこなっており、スト5を凄い楽しんでいるのが伝わってきています。

案件の芸人とかがよくやるガチャプレイとは違い、しっかりとコマンド入力して立ち回っているし、常に喋りながら、思考しながらプレイしているから成長も見れる。これだけ面白い配信が出来ているんだなと思います。これが視聴者を集められる人の面白さ。8時間~10時間もプレイを続けて、面白さを持続できるのは凄い。

スタヌさんの格ゲー配信は、マジで格ゲー層拡大に繋がっていると思う。それと同時に、格ゲー界の、ミルダム時代に視聴者がクソ少ない配信していたプロゲーマーの存在ってなんだったんだろうなと疑問も湧いてきてしまった。

ミルダムバブルのとき、視聴者1桁~数十人レベルのプロゲーマーが金を稼ぐために虚無配信をおこないまくってて、それが格ゲーチェッカーにズラっと並んでたりしてたけど、あの人達ってミルダムバブル終わったら完全に格ゲーチェッカーから消えて配信やめたし、マジでミルダムがお小遣いあげただけの期間だなって思った。あんなの全然視聴者の新規開拓にもなんにもなってなかったよなって。ミルダムバブル弾けたらサーッと配信消えていったの笑うでしょ。

別にそれが目的じゃなくて金稼ぐことが目的だろうから、まあどうこう言うことはないかもしれないけど、プロ格闘ゲーマーでもないスタヌさんがこれだけ格ゲーの楽しさ伝わる配信しているの見てると、視聴者1桁~数十人レベルで虚無配信していた木っ端のプロ格闘ゲーマーたちって何なんだろうなって急に思えてきた。もちろん、強くて賞金で稼いでいるっていうならそれはもろにプロゲーマーとしてカッコ良いんだけど……。

スタヌさんは1人で1万人から2万人くらいの視聴者引っ張ってこれるわけで、言ってしまえばプロ格闘ゲーマー100~200人ぶんくらいの集客力はあるんですよね。そりゃスト6の仕事も入ってきます。なにより、ただの試合垂れ流しじゃなくて内容に面白さがあるし。喋りまくって盛り上げているから、消費しているエネルギーが段違いです。

『スト6』はスタヌさん、釈迦さんみたいな大手ストリーマーが引っ張っていく形になるかもしれません。大会はプロゲーマーが盛り上げてくれるのは当然として、新規拡大は大手のストリーマーがメインなってきそう。

『スト6』が覇権ゲーになる未来が視えていますね。ウメハラオオヌキが既存の格ゲー層向け、スタヌが新規層開拓、REJECTに加入したこく兄が色々盛り上げる……みたいな。

すでに、スタヌさんのスト5配信を見て、「スト6出たら買います」という人も出てきています。

ストリートファイターシリーズの大ブームって「2」と「4」だったと自分は思っているんですけど、「6」もそうなる可能性が高い。「5」は盛り返すのがかなり遅かったですね。個人的には5大好きですけど……。

配信界隈の盛り上がりも楽しみです。

※『ストリートファイター6』は6月2日発売。

-ストリートファイター5, ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    これまでのゲーム人生で一切触ってこなかった格ゲーだったけど、スタヌと釈迦の配信見て2週間前にスト5買ったよwランクマ行っても自分と全く同じ完全初心者とよく当たるw

  2. 匿名 より:

    初めて聞いたわこの人の名前。
    そもそもストリーマーを全員が知ってるような記事だけど、普通知らんからなw

    ゲームってそもそも芸能人とか、ストリーマーに宣伝してもらうものなのか?って思うよ

  3. 匿名 より:

    大手のストリーマーで他の分野からってのが大きい。業界にとっては良い事なのでどんどんやってほしいけど、自分はひねくれているから仕事の為に今さらはじめたと思ってしまう。

  4. 匿名 より:

    スト5はコンテンツが弱すぎた
    スト4で言うせんとすがいなかった。
    それだけだよ

  5. 匿名 より:

    50人くらい相手にカクゲーの未来のために投げ銭してくれ!ってね もうギャグだよね

  6. 匿名 より:

    もう関優太で十分浸透してない?
    ゆかどんって呼ぶようなものよ

  7. 匿名 より:

    遊んでくれるストリーマー見るたびにダルシム本田ブランカザンギが弱めであることを切実に願います

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】開発陣必見?『スト6』にウメハラが望むこと。「攻めが評価されるシステムにしてほしい」「スト4の密着での攻防はゲームとして欠陥だった」「スト5はゲームとしてコケたと思っている」

ウメハラさんが本日のマシュマロ雑談配信にて、「ストリートファイター6(スト6)」について語られていました。 スト6は現在、ルークとリュウが映るトレーラーが公開されたのみで、ゲームシステムや対戦画面はま …

『スト5CE』ストリートファイター6にCFNは必要なのか?ウメハラが語る。「CFNは無い方がプロの立場としてはありがたい。」「でもレベルの底上げを考えるとあったほうがいい。」

今回はウメハラさんのマシュマロ雑談を取り上げます。 『ストリートファイター6』において、CFNが必要かどうかが少し語られています。 まず知らない人に説明しておくと、CFNとは“カプコンファイターズネッ …

『スト5CE』ウメハラ、復帰後初配信!!痩せて全盛期のようなカッコイイ姿に戻る。

プロゲーマーウメハラ氏が退院後、初となる配信をミルダムにて開始しました。 https://t.co/Hu5sdR5SPT スト5 ミルダム — 梅原大吾 (@daigothebeastJP …

『ストリートファイター5』アーケードモードに関するリーク情報がYouTubeにて公開。

アーケードエディションが出るという噂も流れている『ストリートファイター5』 YouTubeにてアーケードモードに関するリーク情報が投稿されたので紹介します。 この動画を YouTube で視聴 Sta …

【格ゲー】ヌキさん、ウメハラ信者に苦言を呈する。更に、“オマエらには無理だろうけど”ネタも飛び出す。「なんでウメ信者ってウメハラの言うこと全部信じるの?」「なんかの宗教なの?」

先日、ヌキさん(格ゲー5神、帝聖)がいつも通り配信をしていたのですが、ファイコレ配信中にウメハラ信者に苦言を呈するシーンがあったので紹介します。 以下、書き起こし。 この動画を YouTube で視聴 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.