ストリートファイター6

『ストリートファイター6』TGS2023「CRカップ」Day1感想。いきなりクライマックス?先鋒戦で号泣したよしなまさんが面白すぎた。だるまさんが単独ミラー配信で7万人視聴、本家配信を越えていたのもヤバい。

投稿日:2023年9月23日

『ストリートファイター6』東京ゲームショウ2023でおこなわれた「CRカップ」Day1が終了しました。

まず、試合結果はコチラ。


かじゅとむし 23 拳で語れ
どぐらだけB 23 美女と野獣たち

どちらの試合もポイント2-2の状態から大将戦を迎えたことで、非常に大きな盛り上がりを見せました。

明日のDay2では決勝戦と敗北したチーム同士の3位決定戦がおこなわれます。

【決勝戦】拳で語れvs美女と野獣たち
【3位決定戦】かじゅとむしvsどぐらだけB

同接ですが、だるまいずごっどさんが単独ミラー配信で7万人を集めており、本家配信を越えていたのが印象深かった。だるまさんと本家を合わせただけでも14万人が視聴していたことになる。

勿論2窓で見ていた人も居るでしょうが、コレ以外にも複数のストリーマーがミラー配信していたので、全体の同接は恐ろしいことになっていたはず。

コレは当然、CRカップ自体が非常に面白かったからこその数字と言えるでしょう。

初戦からいきなり面白かった。

CRカップ初戦はボドカvsもこうだったのですが、ここでもこう氏が勝利。

もこう氏が勝利したことで、もこう氏が泣く。それにつられてよしなまさんが超号泣。


チャットでも「早すぎるwww」「1試合目だぞw」と突っ込まれ、ウメハラさんも笑う。

いきなり決勝戦の最終試合が終わったかのような絵面になったため、大草原不可避の形となった。

次の試合はかせんvsかるび。“シューかる”コンビで人気のかるびさんが勝利。

かせんDJのラッシュに対して見てからSA3を放ち、勝利を飾りました。お互い、ワンボタンSAの使い所が光る試合だった。かせんさんの差し返しもメチャクチャうまかったです。

最後のSA3は本当によく見てましたね。決めるとしたら本当にそこしかないってタイミングで決めたので素晴らしかった。

モダンでああいう場面(ラッシュ見てからSAで終わる場面)になると、多分前飛びが通りやすくなるかな?それか強欲な前歩きからの投げか。

なんにせよラッシュガン見している可能性が濃厚なので、意外な択が通りやすくなるはず。

▲ このラッシュが勝敗を決した形。

スト6を触っていない人は分かりづらいかもしれませんが、モダン操作だとラッシュで光ったのを見てからSAで返すのが簡単に出来ます。勿論、そこに意識を割いていること前提ですが。

だから、SAゲージが溜まっている状態のモダンは受けだとメチャクチャ強い。SA当たったら試合が決まる状態なら尚更です。

かるびさんの成長を見られて良かったです。

同じマリーザ使いである釈迦さんの試合も凄かった。

釈迦さんも本当に上手くなりましたよね。ラッシュからの択が豊富で、完全にマリーザ使いらしい立ち回りをしていました。

相手のパナしを警戒するラッシュ止めも度々あって、けんきさんからすると相当動きづらかったと思う。試合は釈迦さんが勝利。

自分が結構配信を見ていたおぼさんの試合も良かった。

メチャクチャレベル高かったですこの試合。ダイヤ1のしんじさんがマスターのおぼさん相手に超善戦していて見応えありました。

おぼさんも段々としんじさんに対応する動きをはじめて、格闘ゲームの面白さが視聴者にも伝わるようなベストバウトだったと思う。弱頭突きでパリィ釣りしたのも流石。

ちょっと全部の試合を語るわけにはいかないのでここらで切り上げますが、非常に面白かったです。

地味なところでいうと、ナレーションにクセがありすぎるのも個人的に笑えました。「タイショーチョーセンセーンヌッ!」が特に……wなぜあんな巻き舌なんだろうか気になります。

明日のDay2も楽しみです!以上!

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    よしなまさんの号泣、良い人なんだろうなと思ったw
    スクリムでリリーに壁ハメされてたもこう先生とは全然違う姿には確かに感動した

    • 匿名 より:

      スクリムでコテンパンにされて完全に自信喪失して、、、
      それでもハイタニさんの指導を信じて必死に練習した結果なので感動的でしたね
      正直もこうさんがここまで真剣にやるとは思わなかったし本当に素晴らしかった

  2. 匿名 より:

    ササとよしなまの試合が熱すぎた

  3. 匿名 より:

    RFNとCRカップしか見て無いが釈迦がこういう場で負けてるのを見たことが無い。

  4. 匿名 より:

    JPがいない、これ以上に盛り上げる要素は無いかもしれない
    JPアンチじゃないけどイベントで最強キャラ艦隊になっても、というのもあるし、弱いキャラと言われているジェイミーとザンギとリュウが多くて楽しい。

  5. 匿名 より:

    マニア向けゲーム扱いにまで堕ちたSF
    がここまで盛り上がるのは感無量だわ
    もちろんストリーマーとVのおかげではあるんだが
    そういう方向に舵を切って金ばらまいたカプコンも偉い
    随分前にウメハラがVが試合に出る時代が来るかも、
    とか笑いながら言ってたのが
    普通に実現して人集めてるのもおもろいわw

  6. 匿名 より:

    初日めちゃくちゃおもしろかったですね
    明日も楽しみです

  7. 匿名 より:

    レニー・ハートは巻き舌が持ち味だからね

    • 管理人mtg より:

      検索してみたら女性だったことと凄い昔から活動していたことに驚きました。

      • 匿名 より:

        本物の格闘技では超有名な方ですね。実際の格闘技を模したのでしょう

  8. 匿名 より:

    事前の予想では「バランス偏ってないか」みたいな声もありましたが、結果は凄い熱い試合だらけでしたね。
    CRカップのために始めたばかりの方も居ましたが、しっかりと練習してきたのが伺える内容でした。
    ナレーションの方は格闘技とかでよく見る名物ナレーターの方ですね。

  9. クモン より:

    第一回のCRカップを見て、あれ以上の感動と興奮は無理だろうと思ってたけど、全試合 選手の熱量が伝わる良い一日目でしたね。やっぱり格ゲーの面白さは技術だけじゃない。

    • 匿名 より:

      第一回が成功しすぎて、あれを超えるのは無理で、どんどん熱狂が尻すぼみしていくんじゃないかと憂えてたけど、第一回にまさるとも劣らない熱狂ですごかった!

  10. 匿名 より:

    かるびファンです。チームメイトとして調べたらもこうさん、ニコ生で参戦発表あった後からお前だけ場違いとか言われて。そこでコメントにヘラった発言がテロ予告になり実際番組一つつぶして。今までもエペの大会後にもこうの蔑称集なる動画を作られたらしていたのでプレッシャー大きかったんだろうなと勝手にグッときてしまいました。特に今回自分が迷惑かけた意識も強かっただろうから。
    でもここで力抜けないであと一勝。
    決勝ラウンド頑張ってほしいです。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ストリートファイター6』ジェイミーマスターリーグ雑記+JPについて思うこと。対策よりも開発が進んで発売当初よりも厄介な状況では?ODアムネジアを持っていて許されるキャラなのか。

『ストリートファイター6』雑記です。 今回はみなさんに問いたいことがある。 JPと向き合えていますか? 自分はちょっと、戦えば戦うほどバランスどうなってんだって感想を抱くようになってきました。 言って …

『スト6』PS4体験版感想。ワールドツアーはグラフィック結構酷い。対戦部分は問題なしか?体験版自体の内容はオフ対戦ガッツリやれるプロ優遇って感じがして不快まである。疑似トレモは可能!

『ストリートファイター6』先程PS4/PS5向けに配信された体験版を触ってみたのでちょっと感想を語らせてください。 まず、この体験版で遊べるのはワールドツアーモードのキャラクリ+触り程度のストーリー、 …

【放送事故】『ストリートファイター6』ウメハラx葛葉さんのCRカップ練習の空気が地獄過ぎると話題に。コメント「葛葉が無言になってるの初めて見た」「全員不幸なの辛すぎる」

『ストリートファイター6』6月25日の「CRカップ」に向けてウメハラさんと葛葉さんの合同配信がおこなわれているのですが、その空気がとんでもなくヤバいことになっています。 ヤバいラインを越えているせいで …

『ストリートファイター6』「SFL2023」CAGが情報を隠さずにフルオープンで練習配信している理由をどぐらさんが語る。人気の秘密はココにあり?

『ストリートファイター6』現在盛り上がっている「SFリーグ2023」ですが、マゴさんが情報漏洩を防ぐため配信を一旦中止することが界隈で話題になりました。 どぐらさんのところへ鳩が飛び、CAGが練習をオ …

『ストリートファイター6』ウメハラが語る、JPやDJ、ケンの話。他おもしろトークが沢山。「JPは対策不足の人達を狩るキャラ」「このゲームは良い意味でみんなクソキャラ」「ザンギエフはまとも過ぎて弱い」

『ストリートファイター6』プロゲーマーのウメハラさんが、最近なにかと話題のJPとDJ(ディージェイ)について長く語っていたシーンがあったので今回はそちらを取り上げます。 これらのキャラ以外にも、ウメさ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.