ストリートファイター6

『ストリートファイター6』待望のバランス調整が実施!アッパーメインの調整でキンバリー、ジェイミー、テリー、本田使いは歓喜?キャミィ、エド、豪鬼、ベガは弱体化。スコアさんのための調整か!?

投稿日:

『ストリートファイター6』先日12月2日、バランス調整のアップデートが実施されました。

今回のバランス調整はかなり大きなテコ入れが加えられており、多くのユーザーに歓迎されるような内容だとパッと見では感じました。

予想通りと言うべきか、自分のメインキャラだったテリーは強化が来ました。

テリーに弱体化が来ることは絶対に無いレベルだったので、来るとしたら強化しかないって感じでしたからね。

分かりやすい強化は立ち強Pガード時のフレーム差が-1F+1Fに変更されています。

扱いやすさが上がる調整みたいなので、今まで通りに運用していれば普通に強化を感じられるキャラになっていそうです。

これ以外に明確に強化されたと言えるキャラクターはジェイミー、キンバリー、マリーザ、リュウ、DJ、本田あたりが挙げられます。

ジェイミーは酒を飲むと、酔いLv4未満でもドライブゲージが回復するようになりました。これはかなり独特な調整になっていて面白いなと感じた。

で、逆に弱体化されたのはエド、豪鬼、キャミィ、ベガといった、強キャラとして名を馳せていたキャラクター達です。

キャミィはODキャノンスパイクでの入れ替えが無くなりました。

人によっては“やっとか”と言ったところかもしれませんが、自分はキャミィの仕様的なものとして見ていたので、まさかここに調整が加わるとは思っていなかった。

調整を重ねていくことで、キャミィがOD無敵入れ替えを持っているのは他キャラと比べて理不尽になったと開発側が感じたのかもしれません。

それ以外に特筆すべき点は、しゃがみ強Kの反撃が難しかった一部キャラクター(ジェイミー、ケン、キャミィ、豪鬼、ベガ)が調整されています。共通調整ではありますが弱体化と捉えられる部分です。

ほか、各キャラクターの細かい調整はパッチノートをご覧ください。

パッチノートリンク:https://www.streetfighter.com/6/buckler/ja-jp/battle_change/20241202

ちなみに、テリーとキンバリーを使っていたプロゲーマーのスコアさんは今回の調整をメチャクチャ喜んでいました。

正直キンバリーは強くしちゃいけないキャラだと自分は思っていたので、スコアさんの喜びっぷりを見るとキンバリーはガチでヤバいのかもしれません。

キンバリー戦、無敵ないキャラは終わっているみたいなことがツイッターで結構言われています。

まあ、自分としては全体で見れば良い方向の調整かなとは思います。凄い雑に眺めた感じだと。本田強化は勘弁して欲しかったが。

あと、ラシードはまだまだ弱くして良い気がする。

自分の場合はテリーを使い続けても良いし、面白い強化をもらったジェイミーに戻ってみても良いって感じで選択肢はある。
※筆者はもともとはジェイミー使いでした。そこからキャミィや豪鬼に乗り換え、テリーに行き着く。

弱体化されたキャミィ、豪鬼に戻る選択肢はもう無いです。

今回の記事は以上!

-ストリートファイター6

執筆者:


  1. 匿名 より:

    モダンエドが1番しょうもない不快なガンなのに、モダンにない小足ナーフして、ぶっ壊れフリッカー放置
    キルステよりまずぶっ壊れフリッカー自体ナーフしろと

  2. 匿名 より:

    まだまだエド豪鬼ベガ強い

    • 匿名 より:

      そりゃあ、理不尽なとこ直しただけだからちゃんとやってる奴のエドベガ豪鬼はまだ強いよ

  3. 匿名 より:

    どんな調整しても誰かは必ず文句言うから調整は好きにしたらいいよね

  4. 匿名 より:

    画面端でひたすらじゃんけん強いキャラ2体…当て投げだけで負けた、シミーだけで負けた現象多発しそうだなぁ…

  5. 匿名 より:

    キンバリーは国内で増えてほしいってのもあるかもだけど、海外勢への飴玉かもね。海外じゃ人気あるし。
    ジェイミーは女性人気バツグンなので、その辺と「モテたい勢」の需要が増えそうw

  6. 匿名 より:

    キャミィの入れ替え削除の調整見た時、喜びじゃなくて「おせーよ今更かよ…」っていう怒りと不快感を覚えたね。性能、キャラコンセプト面でスト6で一番嫌いなキャラだった

    まあ戻らないしカプエス3もスト7も買わないけど、これでなんだかんだやっちゃう皆さん頑張ってねー

  7. 匿名 より:

    春麗ほぼ何も変わらず?

  8. 匿名 より:

    キンバリー使い(ザコ)からすると、まあ一時的ににわかが増える程度で、今までの
    豪鬼豪鬼エドエドエドエドキャミィケンキャミィ豪鬼豪鬼ケンケンキャミィ
    みたいなところにキンバリーも加入、とはならんと思うよ。
    しれっと致命傷免れてるけどいい加減ケンのお仕置きもそろそろ来るでしょう。

    個人的には上位キャラ使いが今までのように甘えられなくなっただけ、割とまっとうな調整だと思ってる派です

  9. 匿名 より:

    キンバリー、ジェイミー、本田は強化したら絶対ダメだって
    確実にプレイヤー減ります

  10.   より:

    最上位はともかくほとんどの人にとって環境が変わる良い調整じゃない?
    期待してなかったけど、プロシーンよりパンピーのプレイヤーを優先した調整で驚いたわ

  11. 匿名 より:

    なんか人がへりそうな調整やな

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『ストリートファイター6』リュウが弱キャラな理由が判明してしまう。柔軟な思考を持ったケンと愚直に同じ技を擦り続けたタカシ。慢心、環境の違い……。

『ストリートファイター6』ワールドツアーモードを遊んでいたら、リュウが弱キャラな理由が判明してしまいました。 その理由は、リュウとの師匠会話で明かされた……。 リュウ「師匠から教わった技を、ケンの奴は …

『ストリートファイター6』ウメハラがモダン操作に問題提起し、モダンクラシック論争が過熱。ワンボタン無敵、ワンボタンSAに否定的な意見を出す。「一つのボタンで何でも解決は格闘ゲームの在り方としておかしい」「モダンを悪く言えない空気がある」

『ストリートファイター6』ウメハラさんがモダン操作に関して話している動画が公式切り抜きでアップされ、話題になっています。 動画リンク:「すげぇ真剣に考えて欲しい部分」モダンのある懸念点と格闘ゲー …

『ストリートファイター6』2月5日登場“不知火舞”のゲームプレイトレーラーが公開!そして何故かトレンド入りしてしまうキンバリー。美少女忍者枠を争うことになる?

『ストリートファイター6』先ほど、不知火舞のゲームプレイトレーラーがYouTubeにて公開されました。 動画リンク:『ストリートファイター6』舞(Mai)ゲームプレイトレーラー ゲームプレイトレーラー …

【格ゲー】プロゲーマーのマゴさん、不適切な発言により厳重注意・再発防止に向けての指導を受けてしまう。ツイッターでは誰も不適切発言を知らないため、“マゴさんクイズ”状態に。

格闘ゲーム界隈で大きな事件が発生しました。 魚群所属のプロゲーマーマゴさんが、不適切な発言をおこなったことで厳重注意を受けました。 以下、トパンガのツイート。 プロゲーミングチーム魚群 所属選手の不適 …

【予感】『ストリートファイター6』ここまで覇権になってくるとVTuber・ストリーマーの実況ボイスが来てもおかしくない気がしてきた。葛葉ぷるるかるび釈迦あたりはガチ需要がありそう。

『ストリートファイター6』突然ですが、みなさんは本作の実況・解説機能を使っていますか? 違和感なくリアルタイムで試合について喋ってくれる、とても凄い機能です。 自分は当初使っていましたが、とある事がキ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.