共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』推しの子コラボキャラ実戦運用編。スペシャルアイやモノマネ黒川、応援の強さを実感!鞘姫【破滅級】は1Tキル可能!

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』300連天井して推しの子コラボキャラをコンプリートすることが出来たので、早速実戦で使ってきました。

今回は実戦で推しの子コラボキャラを運用してみた感想を語りたいと思います。

鞘姫【破滅級】ビ色コマチの宮で使ってみた感想です。

まず、応援効果がべらぼうに便利だった。

“応援”は、場に出さずに手札にキープしておくことでATKバフ(内容はキャラによって異なる)が発動する、本作では初挙動となる特性です。

例えば、手札に黒川あかねが居るけどモノマネ発動させるための他推しの子キャラが手札に回ってこなかったって場面だったら、場に出さず手札にキープしておけば応援バフ要員として活躍させることが出来る。

こういう柔軟な動きが出来るのは強いです。

各キャラクターによる応援バフの効果を紹介します。

キャラクター応援効果
アイ味方ATK小強化
アクア水・闇属性ATK強化
ルビー火・光属性ATK強化
有馬かな木・光属性ATK小強化
MEMちょ英種族ATK小強化
黒川あかね水・闇属性ATK小強化
ぴえヨン英種族ATK小強化

応援バフとして優秀なキャラが、種族属性問わずにATK小強化バフが入る推しの子アイ、そして2段階の属性ATK強化が入るアクア、ルビーです。

アクア、ルビーは敢えて場に出さずに応援バフを考慮して手札キープしておく動きも強い。

英種族多めのデッキだったらMEMちょ、ぴえヨンも応援バフとして優秀。

応援バフはエフェクトも合わさって爽快感があって素晴らしい。これは良い特性ですよ。

モノマネが使える黒川あかねは、当然ですが強キャラと組み合わせると強い。

モノマネ発動させるときは黒川あかねの左側に強キャラを配置しましょう。

レジェアイコピーでザッと約350万ダメージ。元気ハツラツ状態だったり英種族キラーの金コトワリがあればもっとダメージ上がります。

筆者はそれなりにコトワリ集めをしていますが、英種族が装備出来る英種族キラー金コトワリは未だにゼロです。モノマネキャラには金キラーコトワリを着けたい。

黒川あかねは必然的に推しの子アイと組み合わせることが多く、フィールドバフもガッツリかかるのが強いですね。

で、推しの子アイは火力は低いです。まあここは予想の範疇です。

最新ギミック対応+全属性に有利が取れる+フィールド持ち+「あいう」持ち+応援持ちが火力の低さなんてものを十二分にカバーしている。

推しの子アイはこれから使う機会メッチャ多くなるはずなので、1凸させられなかったのはかなり悔しい。ぴえヨンを諦めれば1凸は出来ましたが、あくまでコンプを優先した。

ちなみに自分の編成だと鞘姫【破滅級】を1ターンキル出来たりします。


魔級よりHPが高くなっているので1ターンキルが安定するわけではありません。まあ最悪2ターンで処理出来るので周回もラクです。

鞘姫戦はバルーンギミックでATKダウンがコチラにかかるので、そこをカバー出来る応援バフが大いに役立ちます。

推しの子コラボは今年のコラボの中で一番の当たりと言っていいかもしれません。

最新コラボだから“そりゃそうじゃ(CV.オーキド博士)”って思う人が居るかもしれませんが、プリキュアコラボという産廃コラボがあったことを忘れてはならない。

最新コラボが必ずしもその時点で最強コラボなんてことは断じて無いです。

超ビッグタイトルなのに性能が酷かったプリキュア、マジで可哀想。ファンは最悪でしょ。もしもストリートファイターコラボが来たときにプリキュアレベルの性能だったら相当気分は落ちる。

プリキュアコラボ第2弾が来るならコトの木の加護で大幅強化されると良いね……。

推しの子コラボは本当にコンプ出来て良かった。タイトルが発表されたときはガッカリしましたが、性能で余裕の掌返しです。

記事は以上!!

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. N.S より:

    プリキュアコラボからコトダマンをやり始めた初心者です!
    強いキャラがいなかった時期はよく使っていましたが、強いキャラが揃っていくうちにあんまり使わなくなりました…
    皆さんがおっしゃっている通り、全体的に文字が使いにくいですよね…
    プリキュアファンとして、今回のコラボは非常に残念でした⋯
    プリキュアコラボ自体、他のゲームでもあまりないので、尚更です⋯
    ちなみに、推しの子コラボではアクア以外は確保出来ました〜

    • 管理人mtg より:

      文字がネックで、グランドましろが居ればそこらへんもケアは出来るんですけど、まあ使いづらいですね……。
      15コンボ狙える単体クエストだったら採用もアリかなっていうところです。
      確かにプリキュアコラボっていうのレアですもんね。

      アクア以外の確保おめでとうございます!推しの子キャラは最近のコラボ外クエストでも色々役立ってくれますね。

  2. ももんが より:

    プリキュア、スペシャルの最大火力だけ爽快感やばくて使ってますが、如何せん文字がイケてないのでレジェましろいないと微妙ですね…
    私はぴえヨンだけ引けずに撤退しました!

    • 管理人mtg より:

      文字がアレなので、自分の場合は使いやすい他キャラ優先しちゃいます……。

      年末年始ガチャ、12月コラボもあるので撤退の判断は大事ですね。
      自分はガチ課金しているソシャゲをコトダマンだけに絞っているので、ある程度の課金は覚悟していますw

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』仮面ライダーコラボ第5弾キャラ評価。スペシャル枠の“ウルフオルフェノク”は絶対に強いけど、他が微妙過ぎるような……。特に響鬼が酷すぎる。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、6月26日より開催される「仮面ライダーコラボ第5弾」のキャラ性能評価・詳細をおこなっていきます。 早速内容に移りますので、興味のある方はご覧ください。 スポンサ …

『コトダマン』「東京リベンジャーズ」第2弾コラボのキャラ性能・評価。使い勝手の良いキャラが揃っている良コラボ!佐野万次郎と乾青宗が個人的には超欲しい。

『共闘ことばRPG コトダマン』3月24日より、人気TVアニメ「東京リベンジャーズ」コラボ第2弾が開催されます。 自分自身は東リベの知識は全くありません。知識として知っているのはタイムリープヤンキー漫 …

『共闘ことばRPG コトダマン』「ましろツアー」攻略で手に入る配布レジェンド!ニューワードorツラミどちらを選ぶべきかの話。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、6.5周年で追加された新要素「ましろツアー」攻略で入手できるレジェンドの話をしたいと思います。 毎日登場するミッションをこなしていくことで、ましろツアーの攻略が …

【炎上】『コトダマン』リニューアルされた大討伐戦、強制物パ縛り+特効仕様の集金ガチャで批判殺到。流石にコレは次回で改修+反省してほしいレベル……。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日より、大討伐イベントが開催されたのですが、その内容が酷すぎてすでに炎上しています。 大討伐戦が「大討伐イベント」と名前が改められてイベントストーリーや報酬コトダマン …

『コトダマン』ガンダムコラボが一向に来ないことに不満を感じる話。ウルトラマン、仮面ライダーはコラボしているのにどうして……。

みなさんこんにちは。今日は『共闘ことばRPG コトダマン』のちょっとした愚痴でも書こうと思う。 愚痴ってのは、ガンダムコラボが一向に来ない件についてです。 現在、本作は「仮面ライダー」の第5弾コラボが …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.