共闘ことばRPG コトダマン

『共闘ことばRPG コトダマン』70連キュウセイ確定ガチャは引くべき?個人的にはあまりオススメしないが、レジェグラ初ゲットの実を考えると引くのもアリ。

投稿日:

『共闘ことばRPG コトダマン』現在、「7周年記念 無を裂く光 ステップ召喚」が開催されています。

このガチャはレジェンドコトダマンのキュウセイが70連で確実に手に入るというガチャになっています。

今回はこのガチャを引くべきかどうかという話をしたいと思います。

個人的にはオススメしないです。

というか、迷っているレベルなら引くなって感じです。

まず言ってしまうと、キュウセイの使いどころは全然ありません。自分はアガット以外のレジェグラを所持しているので言わせてもらいます。キュウセイはマジで使いません。
(それで言うとキユハクもアレだが、キユハクはそろそろ強化が入ってもいい頃合いだと思う)

キュウセイは、降臨ムオンを攻略したい人用のキャラクターです。

70連でレジェンド確定ゲットと言えば聞こえは良いのですが、ムオン以外では全く使わないということを頭に入れておき、引くならそれを覚悟した上で引きましょう。

一応副産物がムオン攻略用キャラになっていて、そこが美味しいことは記述しておきます。

初心者の方にとっては罠ガチャだと思います。

初心者はキュウセイを引いてムオン攻略頑張るより、その虹玉でコラボなりグランドムオンガチャなり回した方がいいでしょう。6500石って貴重ですからね。

無課金ならグランドムオンは天井まで狙うことを想定した上で回してください。

降臨ムオンを満福にしたところで特に意味はないです。これは自己満足の領域です。初心者目線として単純に満福ロードを進めたいならほかの簡単な降臨を進めた方が効率良いです。

以下の2点どちらかに該当するべき人はキュウセイガチャを引きましょう。

・なんでもいいからレジェンドコトダマンを確保したい
・降臨ムオンを攻略したい

上記2ついずれかに当てはまらないなら引くべきではないです。逆に、当てはまるなら引いて後悔はないでしょう。

キュウセイは強化が入りましたが、それでも使う機会は現状だと降臨ムオンくらいだと思います。あとは手持ちの少ない初心者がギミック不一致で無理やり連れていくかっていうところですかね。

現在はキャンペーンでメチャクチャラクに降臨ムオンの満福が目指せるのは忘れないでください。

あくまで自分はオススメしない(引くかどうか迷うようなレベル・自身で判断出来ないなら)ってだけで、降臨ムオンを満福にしたいとかそういう目標のためにキュウセイが欲しいっていうなら、アリです。

70連でキュウセイをゲットしてムオンを攻略すれば良いと思います!別にキュウセイを引いた人を批判しているわけではないので誤解しないでください。ムオン攻略という目標の上で引くなら全然アリです。

ですが、そのムオンを満福にしたところでどこ使って感じなので、初心者などにはオススメしないって話です。あと、初心者がキュウセイ引いただけでは降臨ムオンは普通に超キツい相手だと思います。

最後に。

コトダマンの日召喚を続けて引いていれば、いつかレジェグラ初ゲットの実が手に入ります。

ここの実でハズレ枠ともいえるキュウセイを潰しておきたいなら、6500石使って引いておく価値はあるでしょう。

正直ここでキュウセイなんか出たら目も当てられませんからね。自分は持っているからいいけど……。

なので、コトダマンの日召喚を欠かさず引いていてキュウセイ未所持っていう人なら、このタイミングでキュウセイ引いておくのは大アリです。

今回の記事は以上です。

関連記事

-共闘ことばRPG コトダマン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    コトワザの演出はかっこいい&無凸でも強い方で凸の恩恵も大きいのでそこ狙いで引くのもまぁありかもしれないですね 弱いですけど…

  2. 匿名 より:

    降臨ムオンちゃん引換券みたいなもんですしね(そのために引いちゃいましたが……)。天ココロでもいけるみたいなのですがこのゲームの周回数相変わらず多いので結局最適性リーダー引いちゃうんですよね

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『コトダマン』「幽遊白書」コラボ第2弾が5月26日より開催。仙水、雷禅、躯、黄泉などの人気キャラが登場!

『共闘ことばRPG コトダマン』5月26日16時より、「幽遊白書」コラボ第2弾が開催されます。 この動画を YouTube で視聴 ■コラボイベント開催期間:5月26日~6月10日迄 幽白の第2弾は結 …

『コトダマン』モンストコラボ第5弾性能評価。アーサー&エクスカリバーが強すぎる神ガチャ!天井覚悟で狙っていきます。

『共闘ことばRPG コトダマン』今回は、本日16時より開催される「モンストコラボ第5弾」のガチャキャラ性能紹介・評価をおこなっていきます。 今回登場する新コトダマンは下記の7体。 ・アーサー&#038 …

『コトダマン』プロデューサーの中村たいら氏、ツイッターや掲示板に寄せられる誹謗中傷や差別的発言は厳しい処置を取ると発表。そして、自分が感じたこと。

『共闘ことばRPG コトダマン』本作プロデューサーの中村たいら氏が、自身のツイッターにて、誹謗中傷や差別的発言には厳しい対応を取らせていただきますと発表されました。 発端となったのは、中村たいら氏に捨 …

『コトダマン』明日の言霊祭がちょっとガチ過ぎる件について。イアツがガブリエル並に強いから引いておきたい!インフレを感じさせる100%の“壊れ”です。

『共闘ことばRPG コトダマン』本日の公式生放送で、明日5月15日より開催される「真・言霊祭」に追加される新キャラクターが紹介されました。 ・マエストーソ(音言神、排出率0.6%) ・イアツ ・ウタワ …

『コトダマン』明日から5周年イベントが開始!グランドコトダマン“アイビー”が登場するほか、マルチプレイは連戦機能・演出オフが付く神アプデが実装。

『共闘ことばRPG コトダマン』明日4月10日16時からいよいよ5周年イベントが開催されます。 本記事では、5周年イベントの注目ポイントをザックリと紹介します。 (詳細はゲーム内お知らせを見れば分かる …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.