ストリートファイター5

『スト5AE』世間を震撼させたジョビンコサク問題、和解の10先配信でグッドエンディングを迎える!

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』先程、オープンレックのジョビンさん配信にて、ジョビンさんとコサクさんの和解10先配信がおこなわれました。

配信アーカイブリンク:https://www.openrec.tv/live/em8xn15qvz2

結果は10-8でコサクさんの勝利です。

まあ正直勝敗なんてどうでもいいですよね。コサクさんとジョビンさんが和解した。それがなによりなんですから。

うなずく

以下、対戦後の流れを書き起こし。

ジョビン:まあこれ和解で。とりあえず、コサク、ごめんね。ちょっと今回は。
コサク:了解です。わかりました。すみません、わざわざ。……やった~、マジでヤバかった序盤。
???:ガムは?
コサク:ガムはもう捨ててきました。
ジョビン:ハハハハいや別にいいよ。いいよいいよ。ガムは勘違いされるんじゃないかなって言っただけ。
コサク:嫌いだって言ってましたよ?
カワノ:和解出来てないんじゃないすか?
コサク:いやまぁ和解っすわ!
マゴ:え、すげーコサク勝ったん?え、じゃあコサクのほうが強いん?
ジョビン:まぁ……。
コサクほら、首が。(ジョビンさんは首を痛めてるからそれが原因で負けたと遠回しに突っ込んだ)
(部屋の人たちが爆笑する)
ジョビン逆にウザいな!w逆にウザいな!!w 首がって。フォロー入れてくれることが。俺もう逆に譲ってもらおうかな。ガムのプレイ。
カワノ:首はしょうがないっすね。流石に。9-10すか?8-10?8-10って結構差ありますよね。
ジョビンウザいな……。

以上が書き起こしとなります。対戦後は和やかな雰囲気でした。

ストリートファイター5で、拳で語り合って和解。良いものですね。格闘ゲームって。

令和初の大事件となったジョビンコサク問題、これにて一件落着!!

あとはウメハラさんとコサクさんが仲良くなってくれればいいんですけど。「頑張ってない」って先入観で評価されちゃうのは可哀相。頑張ってなかったら今回ジョビンさんに勝てていないと思います。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    正直バッチバチにプロレスしてくれたほうが面白いんだけどねーこういうのは

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』ブログ更新しないほどモチベが高まり過ぎた。上を目指すため、コンボは妥協せずにいく。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第25回。 ブログ更新してなくてすみません。ブログを更新しなかったのには深い理由があります。 それは、スト5AEのモチベが高すぎたからです。 …

『スト5CE』sakoさんがカゲの超カッコいいコンボ動画を公開。この動画を見たらカゲにキャラ変えしたくなる。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』プロゲーマーのsakoさんがシーズン5から使えるようになったカゲのコンボ動画を公開しました。 タイトルは「カッコよすぎる!七色のコンボルート」となっ …

『スト5CE』公式サイトでランク帯別の対戦ダイヤ(キャラランク)が実装!各ランク帯の上位5キャラ紹介。初心者帯最強はエドモンド本田。上位に一切絡まない弱キャラコーリンの調整は必要無しか。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』公式サイトの対戦ダイヤグラムがパワーアップされました。 なんと、ランク帯別で対戦ダイヤグラムが公開されるようになった。 ……と言っても、そこまで細か …

ウメハラxヒカキンのコラボ番組が5月8日にミルダムで配信!「格闘ゲーム界の神」と「YouTubeの神」がついに出会う。

プロゲーマーの梅原大吾氏と大人気ストリーマーヒカキン氏のコラボ番組が5日8日に配信されるとの発表がありました。 HIKAKIN&梅原大吾の特別コラボ番組決定!!5/8 ON AIR !!続報にご期待く …

【悲報】『スト5CE』マゴさん、水派さんのマイクラ説教に8ヶ月越しでブチギレしてしまう。「そもそも俺、水派より全然プレイしてたからね。腹立つわ。」「もっと説教するヤツ一杯いるだろうがよ!」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』マゴさんが自身の配信にて、去年のSFL2021における、水派さんのマイクラ(マインクラフト)説教への怒りを語っていたので紹介します。 ※SFL202 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.