『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』の話。
スト5がやたら上手いと定評のある須崎市のマスコットキャラクター、“しんじょう君”がYouTubeにてリュウのVスキル2「入り身」にキレていました。
・当身判定の発生は10Fからと激遅
・その割にリターンもゴミ
・つまりゴミ










動画内でガッツリと切り身入り身の弱さについて語られていたので興味のある方は上記動画をご覧ください。
まあリュウ使いはキレて良いVスキル2だと思います。リュウが当身のギャンブルクソキャラ化することなんて誰も望んでいないでしょう。対戦する側としては不抜みたいな不快で強い性能じゃなくて良かったとホッしてはいるけど、リュウ使いは救われないよな。こんなVスキル面白みも全く無いだろうね。
他キャラが寝ゲロとかダイブソニックとかタイヤとか、強かったり面白かったりのVスキル2沢山貰ってるなかで性能が低すぎる当身だもんな。これが当身を持っていないキャラならまだ分かるけど、リュウは心眼と不抜あるからねえ。
入り身使ってるリュウなんてアプデが実装された数日間以降は一切見なくなりましたから、可哀想過ぎますよ。
リュウに必要なVスキル2は↓だったと思います。
モンハンからパクるべきだったんだよ。ボウガンは行き過ぎか?
波動、昇龍、竜巻から発展させたくないなら、それらを強化するスキルにすればいいよな
何をとち狂ったら当て身キャラにするなんて判断になるんだか
心眼はまだしも不抜と入り見は完全に迷走
ユリアンみたいに次の波動強化するとか無難な落としどころがあっただろと思う