ストリートファイター5

「FAVCUP online 2021」管理人の結果報告。様式美さんとアルマスガイルの方に処られて終了!あとはまったり配信を楽しみます。

投稿日:

12時より開催されたスト5オンライントーナメント「FAVCUP online 2021」管理人の結果報告をします。参加したので、一応報告します。

敗戦報告を……!!

先に画像を貼っておきます。

初戦のまつーんさん相手には勝利。しかし、その後に待ち構えているのは有名プレイヤーの様式美さんです。

当然勝てるわけがなく、敗北してルーザーズ落ち。

ルーザーズに落ちたあとはきらぁさんと対戦。苦手なメナトでしたが、きらぁさんもレアキャラであるダンの連携には慣れていないと見えて、辛勝できました。

次の試合はアンノウンさんというアルマスガイル使いでした。完全に処られました。

流石にアルマス相手だと勝ち目は見えないです。VS2への割り込みやVリバなど、とにかく距離が離されたり、逆択をチラつかせられたり、試合運びが上手すぎて、為す術がないという形でした。

処理

以上が管理人の結果となります。

様式美さんに1試合だけ勝てたのは嬉しかったです。

しかし飛びが殆ど落とせなかったのは残念でした。キャミィの飛びは落とすのが本当に難しい。

低ストだった場合は相当速く反応しないと追いつかないので、それに失敗するリスクを恐れていると何も出来なくなってしまう。自分の反応速度では対応できなかった。飛びが通され放題だったので、そこはもうほんと頑張らないといけないとこなんだろうなと思った。

試合報告は以上です。このようにFAVCUPでは普段の対戦では出会うことのない強豪と対戦出来るので、良い経験になると思います。

あとはマッタリとロマサガRSでもプレイしながら配信を楽しみます!!
(今日はロマサガRSの記事を1本書く予定です)

FAVCUPはまだまだ続くので、みなさんもぜひご視聴ください。

私を処理した様式美さんがプール内でのウィナーズファイナルまで勝ち上がってきているので、応援したいと思います。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    2回も勝てるなんて凄いですよ。

    ところで、私はsmash.ggとDiscordの登録や
    大会進行の流れ等がわからず、大会参加を躊躇しております。
    その辺りのネタを記事にしていただけるとありがたいです。

    • 管理人mtg より:

      すみません、その点は自分もググって解決した部分なので、匿名さんも自身で調べていただけると幸いです。
      自分が書いたら、そのサイトから内容をパクった記事になってしまうので。
      前者は「smash.gg アカウント作成方法」でググるとサイクロプスゲーミングさんのサイトが出てきます。
      ディスコードのほうは忘れましたが、同じようにググれば解説した記事が出てくるかと思います!

  2. 匿名 より:

    お疲れ様でした。
    アンノウンさんはU-22大会で優勝しプロライセンスを獲得した後ドラフトにも出ていた強豪ですね。
    貴重なダン使いの攻略記事、楽しみにしてます。

    • 管理人mtg より:

      お疲れ様です!
      なんと、若手のプロゲーマーだったんですね。そりゃつれぇわ。
      処理されたのも納得ですw

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『スト5CE』ハイタニさん、ランクマッチで勝率100%のチーターと遭遇してしまう。『スト6』でのチートの存在も危惧。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ストリーマーのハイタニさんが、本作をプレイ中に過去100戦の勝率が100%のチーターと遭遇しました。 その模様がYouTubeの公認切り抜きでアップ …

『獣道Ⅳ』「スト5CE」カワノvsときど。ときど選手が勝利し、世代交代はならず……!

『獣道Ⅳ』最後のタイトル「ストリートファイター5 チャンピオンエディション」はカワノvsときどの試合です。 勝利したのはときど選手。 「獣道」という舞台でお互いがお互いを倒すためにガッチガチに対策を仕 …

HORIの『ファイティングコマンダー Pro』が修理を終えて帰ってたので使い心地を語る。ファイコンProは最強の格ゲーコントローラーだ。

修理に出していた『ファイティングコマンダー Pro』がやっと帰ってきました。 ということで、今回は本製品の使い心地を少し語ろうと思います。 1度目の修理では十字キー部分が直っていなかったので返送し、2 …

『スト5CE』ウメハラが語る、中級者や上級者の区切り。「ダイヤまでいったら中級者はあるよね」「グラマスいったら上級者」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ウメハラさんが自身のマシュマロ雑談配信にて、本作における初級者から上級者の区切りについて語っていたので、今回はその話を取り上げます。 ソース元リンク …

『スト5AE』プロゲーマーももち「クソプレイする人ほどリアルで優しいのはヤンキーが良い事したのと一緒の理論。騙されないでください。」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回は久しぶりにももちさんの配信書き起こしです。ちょっと面白い話題があったので。 今回の配信では、クソプレイや舐めプレイについて語られています。 興味 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.