ストリートファイター5

「FAVCUP online 2021」優勝はジュリ使いのよっさんさん!様式美キャミィの怒涛の攻めを凌ぎ、ルーザーズからの勝利。

投稿日:

「FAVCUP online 2021」総勢173人が参加した本トーナメントですが、トップに君臨したのはよっさんさんです!!

よっさんさん、優勝おめでとうございます!!

グランドファイナルは様式美さんvsよっさんさんでした。

最初のウィナーズファイナルは様式美さんの優勢で、様式美さんが試合を制したのですが、ルーザーズに落ちた後のよっさんさんは板橋“魔王”ザンギエフさんをストレートで撃破してグランドファイナルに戻ってきました。

板橋ザンギエフさんをストレートで倒したそのこと自体にまず驚きましたね。

そして再び様式美さんと相まみえる。よっさんさんが様式美さんに勝利してリセット。そして、その後の試合もよっさんさんが勝って優勝という形でした。お互いが闘志バッチバチ攻め攻めの試合でとてもおもしろかったです。

よっさんさんは、最初様式美さんに負けることは割り切っていたとのことです。インタビューで語っておりました。立ち回りを様子見するって感じですかね。

ルーザーズに落とされること自体はそこまで問題視していなかったようで、メンタルの強さが伺えます。

自分としては、自分を倒した様式美さんを応援していたので、そこは残念ですね。しかし、キャミィの怒涛の攻めに打ち勝ったよっさんさんジュリは凄いです。素直に優勝おめでとうございます。

スムーズな運営進行もあいまって、熱が冷めること無く最初から最後まで楽しく視聴することが出来ました。裏方のスタッフさんもお疲れ様でした。

大会進行がマジでスムーズ過ぎるのがFAVCUPの凄いところですね。スタッフが優秀過ぎる。

配信を見逃した方も、アーカイブから視聴が出来ますので、気になる試合があればチェックしてみましょう。オロ使いの参加者も配信で映ったりしていて、盛り上がりました。オロ使いは少ないので、こういうレアキャラが出てくると応援されますし、盛り上がりますな。

そして、TOP32の時点で有名プレイヤーだらけの試合になるのが恐ろしい。CPTと変わらんだろってくらいの豪華メンツになりますから。

本記事は以上です。改めまして、よっさんさん優勝おめでとうございました。

様式美さんもナイスファイトでした。sakoさんなないさんときどさん、進行スタッフの方々もお疲れさまでした。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー】ウメハラ信者が叩かれるのは何故?ウメハラ本人が語るその理由や過激派の存在。「俺が消えたら第二第三の狂信者をつける人間が現れるだけ」「格ゲーマーの容姿を叩いてどうする。気持ち悪いに決まってるだろw」

先日のウメハラさん配信にて、ウメハラさん本人がウメハラ信者について語る面白いマシュマロトークがあったので取り上げます。 ハイパーエックスクリスマス配信にておこなわれたトークで、ウメハラさん、松浦さん、 …

平成最後のゲームは『スト5』で〆!最後を締めくくった試合を紹介します。みなさんは何のゲームで平成最後の日を過ごしましたか。

みなさんこんにちは。 平成が終わり、令和がやってきました。 とりあえず好きなゲームで令和を迎えようと思い、自分は『ストリートファイター5 アーケードエディション』をプレイしました。 平成最後の対戦相手 …

『スト5CE』コーリン、弱体化で終了か。流石に強キャラ名乗らなくていいよね?ユリアンは最強のままですか?

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日のシーズン5アップデートにて、コーリンが大幅に弱体化されました。 コーリン弱体化エディションと言っていいくらい、なんかコーリン虐め激しいなと感じ …

『スト5CE』カプコンカップ2020コミュニティ投票、全く公平では無かった?条件を満たすと1票が15票分に……。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日記事にしたカプコンカップ2020の最終出場者を決めるコミュニティ投票ですが、その1票に大きな格差があることが判明しました。 ふ~どさんがリツイー …

【疑問】『スト5CE』グラマスバイソンから煽り臭い行動を受ける。起き攻めVシフトは舐めプか?意味があるのか?

『ストリートファイター5』プレイ中に不可解な行動を受けました。 それは、起き攻めVシフトです。 自分が敵バイソンのCA食らって瀕死になりました。 そのときの起き攻めの攻防でVシフトをされる。 これは新 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.