ストリートファイター5

「FAVCUP online 2021」優勝はジュリ使いのよっさんさん!様式美キャミィの怒涛の攻めを凌ぎ、ルーザーズからの勝利。

投稿日:

「FAVCUP online 2021」総勢173人が参加した本トーナメントですが、トップに君臨したのはよっさんさんです!!

よっさんさん、優勝おめでとうございます!!

グランドファイナルは様式美さんvsよっさんさんでした。

最初のウィナーズファイナルは様式美さんの優勢で、様式美さんが試合を制したのですが、ルーザーズに落ちた後のよっさんさんは板橋“魔王”ザンギエフさんをストレートで撃破してグランドファイナルに戻ってきました。

板橋ザンギエフさんをストレートで倒したそのこと自体にまず驚きましたね。

そして再び様式美さんと相まみえる。よっさんさんが様式美さんに勝利してリセット。そして、その後の試合もよっさんさんが勝って優勝という形でした。お互いが闘志バッチバチ攻め攻めの試合でとてもおもしろかったです。

よっさんさんは、最初様式美さんに負けることは割り切っていたとのことです。インタビューで語っておりました。立ち回りを様子見するって感じですかね。

ルーザーズに落とされること自体はそこまで問題視していなかったようで、メンタルの強さが伺えます。

自分としては、自分を倒した様式美さんを応援していたので、そこは残念ですね。しかし、キャミィの怒涛の攻めに打ち勝ったよっさんさんジュリは凄いです。素直に優勝おめでとうございます。

スムーズな運営進行もあいまって、熱が冷めること無く最初から最後まで楽しく視聴することが出来ました。裏方のスタッフさんもお疲れ様でした。

大会進行がマジでスムーズ過ぎるのがFAVCUPの凄いところですね。スタッフが優秀過ぎる。

配信を見逃した方も、アーカイブから視聴が出来ますので、気になる試合があればチェックしてみましょう。オロ使いの参加者も配信で映ったりしていて、盛り上がりました。オロ使いは少ないので、こういうレアキャラが出てくると応援されますし、盛り上がりますな。

そして、TOP32の時点で有名プレイヤーだらけの試合になるのが恐ろしい。CPTと変わらんだろってくらいの豪華メンツになりますから。

本記事は以上です。改めまして、よっさんさん優勝おめでとうございました。

様式美さんもナイスファイトでした。sakoさんなないさんときどさん、進行スタッフの方々もお疲れさまでした。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』ももちさんが語る、挑発や煽りに見られやすい行動が悲劇を生む話。「あまりに煽りっぽく見えるモーションは誰も得しない」「3rdケンで疾風迅雷脚のあとに“かかってきな”をやってたらヤンキーに絡まれた」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日、ももちさんの配信中に挑発や煽りに関する話題が出てきたのでそちらを取り上げます。 対戦相手の方がファンのVスキル2を使ったときにももちさんが呟き …

『スト5CE』マゴが語る、なぜミートたけしにアンチが生まれるのか。「陰キャメガネくん達にとって憧れの要素を見た目で分からないところで色々持ってるから」「基本的には嫉妬」

先日のマゴさんの配信にて、ミートたけしさんにまつわるトークが繰り広げられたので紹介します。 ミートたけしさんと言えば、最近スト5界隈に対して問題提起をしたことで話題になった配信者(音楽家兼スト5プレイ …

【2021/3/10】『スト5CE』シーズン5(ファイナル)、TOPANGA最速キャラランクが公開。ガイルはウメハラさんの意見を受けてSランク維持!!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日のTOPANGA TV(マゴ、ときど、ガチくん)にて、シーズンファイナルの最速キャラランクが公開されました。 配信チャンネルリンク:https: …

【あったけぇ】歌広場さんの活動再開にプロ格闘ゲーマーからも「おかえり」の声が多数!FGCは受け入れ準備完了か!?

1年以上もの長きにわたる謹慎を終えて12月25日のクリスマスライブで復帰を果たしたゴールデンボンバーの歌広場淳さんですが、この活動再開に関してプロ格闘ゲーマーからも続々とおかえりの声が挙がっていたので …

【悲報】『スト5CE』有名プレイヤーのN男さんがスト6のプロモーションにツイッターで苦言を呈し、春麗使いに絡まれてしまう。自称ダイヤ(ウルプラ)vs自称プラチナ(スパゴル)の10先プライドマッチが勃発!

格ゲー界隈でメチャクチャ面白いことが起きています。 事件は有名プレイヤー松実玄(N男)さんが、スト6のプロモーションに呈したことから始まりました。 言い方悪いけど正直な感想で、俺くらいの中途半端なゲー …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.