ストリートファイター5

倉持由香さんのe-sportsチーム「G-STAR Gaming」のメンバーが発表。代行でLPを上げたプレイヤーも参戦で業界を盛り上げてくれる!?

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』に関連した話。

グラビアアイドルの倉持由香さんがプロデュースするe-sportsチーム「G-STAR Gaming」のメンバーが東京ゲームショウのステージで発表されました。

倉持由香プロデュースの女子eスポーツチーム、東京ゲームショウのステージでお披露目「皆さんが育てるチーム」

グラビアアイドルの倉持由香がプロデュースする女子eスポーツチーム「G-STAR Gaming」のメンバーが12日、幕張メッセで開催中の国内最大のゲーム展示会『東京ゲームショウ2019』のMCJブースお披露目された。チームのメンバーは、プロデューサーの倉持を筆頭に、アシスタントプロデューサー・野々宮ミカとオーディションで選出された10名のメンバー。プロデューサーの倉持は「皆さんに育てていただく、育成ゲーム的なチーム」と、自身で選んだ個性あふれる精鋭たちを紹介した。

ソース元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190912-00000379-devi-ent
(ヤフーニュース)

で、この10名のメンバーの中に『ストリートファイター5 アーケードエディション』にて、代行でLPを上げたプレイヤー“日向はな(ぽんお)”さんが所属されることも判明。
(メンバーの詳細は上記ソース元をご覧ください)

関連記事

あ~、やっぱ“そういうこと”なんですね。と。

スト5で代行してLP上げるなんて、普通の思考してたらまず絶対にやりません。腕前を偽るのが恥ずかしいし、そもそも代行して上げてもらったLPなんて、自分の実力に見合わないんだからすぐ落ちる。

だから、代行することなんて意味が無いし、それ以前にスト5が好きなら他人にてめえのLP上げさせる行為なんて絶対にやらねえよって部分なんですよね。

じゃあなんで日向はな(ぽんお)さんが代行してまでLPを上げたのか?結局今回の件(ゲーミングチーム)が関連してたとしか自分は思えないっすね。ここは自分の憶測ですが。

俺は本当に怖いです。

代行してゴールドに上がったことを、さも自分自身の収穫のようにしてリプライを返していたぽんおさんがマジで怖い。

自分で上げたLPじゃないのに「ゴールド帯でお待ちしております」って返答が出来るの、怖い。だってこの人、代行がバレるまでずっとウソを突き通して祝いのリプライに返信していたわけですからね。正気の沙汰じゃないでしょ。

で、代行が明るみになったら「昨日他の方からお話をお伺いして初めて知ったのですが私のランクマに代打ち」疑惑があることです。残念ながら本当の話です。」とツイートしたんですから。もう凄いとしか言いようがない。

自分でやったことを他人事のように語ったのは笑いましたね。

そして、そういう人が『ストリートファイター5』で活動することにハッキリ言って嫌悪感しか抱きません。

別にプロゲーマー名乗らないならLPがいくらだってどうでもいいし、スト5盛り上げてくれるなら大歓迎です。でも、代行で他人にLP上げてもらって、その事実を平然と隠し通した人間には表立ってほしくないのが自分の本音です。

別にこれが興味無いゲームの話だったら自分もスルーすると思うんですけど、スト5AEは自分が1年以上やり込んで、1万3000試合以上遊んでいるゲームなので、これだけやり込んだゲームでこういうことやられるとすげー気分悪いなって話です。

スト5がコスプレイヤーの売名道具に使われたんだなって。スト5が好きなら代行なんてしない、これに尽きるんだから。代行した時点でゲーム好きもクソも無い。マジで。

まあこれだけっすね。本当に代行が悪いと思っていたのなら今回のゲーミングチーム入りも辞退していたでしょう。だからあの謝罪もゲーミングチーム入りが判明した今は形にしか見えなくなってる。

最後に。“ぽん夫”さんが“ぽんお”に名前を変更しています。

これはネガティブなサジェスト(検索の予測表示)を回避するためなんて噂もあります。

改名しちゃえば代行の事実は検索に出てきませんからね。これを狙ってやったのなら相当な策士でしょう。

「eスポーツ」ってなんなんだろうね。

倉持さん率いる『G-STAR Gaming』が業界を盛り上げてくれると嬉しいですね。最近のスト5は空港ゲーセン、代打ちと悪い話が多いですし。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    【悲報】代打ち事件で反省文まで公開した日向はな(ぽん夫)さん、
    代打ちスタンプ作ってネタに
    全く反省していないw

    5632 俺より強い名無しに会いにいく@転載禁止 sage 2019/09/27(金) 14:18:18 ID:WxuIzz7M00
    >>5619
    フミティー「フフッw 次は学割スタンプ作ってw このぽんおさんが描いてくれた代打ちスタンプw ありがとうホントに」
    https://clips.twitch.tv/TardyIntelligentBasenjiThisIsSparta

    代打ちもネタにしてる女傑ぽんおたむ

    https://i.imgur.com/CauMBxj.png
    https://i.imgur.com/dKLIVTq.jpg

    9/27代打ちスタンプ動画を消して本件に対しバックれ

    • 管理人mtg より:

      クリップは見れないですね。
      代打ちスタンプが事実なら酷いですね。
      全然反省してないんですねえこの人。

  2. 匿名 より:

    スト5界のすべてに泥を塗った、チョコブランカよりもはるかにダメな人ですね。
    実力で黙らせられるようになるまでは、私は何するにしても代打ち野郎と言い続けると思います。

  3. すな より:

    好きな物を荒らされるのはムカつきますよね
    まぁこっちは趣味で向こうは仕事だから意識が違うんでしょうけど。プロとしての意識は低いんでしょうね。本当にプロなんて名乗らずにいる方が恥ずかしくないから今からでも辞退してほしいですね。

    • 管理人mtg より:

      意識は自分たちより低いですね、間違いなく。代行するような人間なので。
      これでプロ名乗ったら流石に?ってなりますけど、そうじゃないので、まだマシですかね。
      代行+LP4000がプロゲーマーとか言い出したら炎上すると思いますよ。

  4. U より:

    対してゲーム好きでもない人たちの売名に利用されるのはなんだか嫌な気持ちになりますね
    セクハラ問題に言及してる方が3サイズまで乗っけてるのは流石に気持ち悪い

  5. 匿名 より:

    大好きなんですね(^^)

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』新たなラウンジ募集BOTが稼働開始。ラウンジで対戦相手を募集したい方、参加したい方はフォローしておきましょう。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』4月21日に「スト5ラウンジ募集bot」さんのアカウントが消えたのですが、その代わりとして新規にラウンジ募集botを作成してくれた有志の方が現れまし …

『パズドラ』が世界で大人気の対戦格闘ゲーム「ストリートファイター5 アーケードディション」とコラボすることが決定!殺意リュウがいるんだが、これは……

スマートフォンアプリ『パズル&ドラゴンズ』が、世界で大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター5 アーケードエディション』とコラボすることが決定!! スト5とのコラボイベントは2月18日10時から3 …

『スト5AE』ももちさんが語る死体蹴り、挑発の深い話。「野球のホームランは死体蹴りでしょ。」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プロゲーマーももちさんの配信で面白い話題が飛び出したのでまとめました。 その話題とは、「死体蹴り」と「挑発」に関する話。 記事の最後にリンクを貼ります …

『スト5AE』プレイ日記。コーリンでウルトラゴールド(LP6500)へ到達!Gで培った防御、我慢強さは無駄ではなかったか。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記。 本日、コーリンを使ってウルトラゴールド(LP6500)に到達することが出来ました。 カジュアルマッチで同LP帯の人に勝ち越せるようになっ …

プロ格闘ゲーマー根本直樹(ネモ)さんの書籍「思い込む力」がアマゾンレビューで満点を連発!人生の岐路に立っている人は必見か?

プロ格闘ゲーマーのネモ(根本直樹)さんが執筆した書籍「思い込む力」が一昨日の9月17日に発売されました。 Amazonの評価を覗いたところ、なんと評価は満点でした。レビューした4名全てが満点をつけてい …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.