ストリートファイター5

【JeSU】『スト5AE』「大カプ芸杯01」の優勝賞金は35万円。但しJeSUライセンス未所持者は賞金10万円。25万円はどこに消える……?

投稿日:

『ストリートファイター5 アーケードエディション』2019年10月22日に「大阪文化芸術フェス2019 × eスポーツ 大カプ芸杯01」という大会が大阪芸術大学にて催されるのですが、ここでの賞金が問題に挙がっています。

本大会の1位の優勝賞金は35万円と提示されていますが、JeSUライセンスを保有していない場合は10万円+JeSUライセンス発行になるとのこと。

ちなみに、JeSUのプロライセンス発行料は5,000円です。

ライセンス未所持者が優勝した場合、24万5000円がどこかに消えてしまうわけですね。

▲ JeSU公式サイトのタイトル規約より。

優勝したらプロライセンスの発行手数料の5000円を全額負担してくれるなんて凄い優しいですね!そのかわり24万5000円は貰えませんが!!

流石にこれはヤバくないですかね……?問題にならないんですかね?

賞金満額渡すためのプロライセンスじゃなかったっけ?

実質プロライセンス発行料が25万円みたいなことになっています。

スト5界隈は利権の臭いがチラつきすぎて本当にうんざりします。JeSUだけじゃありませんからね。スト5が好きな人ほど気持ち悪い流れになっていると感じているはず。

っていうか、色んな大会に力入れる前にさっさと調整やれよって突っ込みたくなります。eスポーツeスポーツ言う前にユーザーを大切にしてほしいものです。

ソース元リンク:https://www.osaka-geidai.ac.jp/geidai/kh/daicapgei01/
(大阪芸術大学のサイトに移動します)

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    JESU批判の気運が高まってるのはいい傾向

  2. 匿名 より:

    今までは大会中にライセンスさえもらえば賞金が満額貰えるはずだった記憶がありますが、ももちさんの件でカプコンが味をしめたってことなんですかねw
    てかこういう不透明なことを纏める為のJeSU設立なはずなのに「私達はわからないIPに聞け。」じゃ本当に何のためにいるのか?ただの利権団体と思われてもしょうがない。

    • 管理人mtg より:

      色々ややこしくしてパッと見、仕組みを分からないようにしているのも悪質ですね。
      流石に今回のは自分みたいなのでも分かるほど酷い件です。

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5CE』格ゲーの良いところは学びが100%成長に繋がるところか。確反さえ覚えれば、初心者でもウメハラにダメージを与えられる可能性がある。

みなさんこんにちは。 突然ですが、自分は格ゲーの普及を常に願っている善良ないちスト5プレイヤーです。 (ダルシムブランカ使いはNO) 格ゲーの良いところを探して、それをブログ上で語って、どうにか新規層 …

【超悲報】『スト5CE』ダンのリリースは2021年2月。いきなり“年度”って言い出したんだが……?開発からの挑発伝説、しかと受け取りました!

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日配信されていた海外のストリートファイターリーグ配信内にて、開発からのスペシャルなアナウンスが届きました。 ダン 2月です。 ソース元リンク:ht …

『スト5AE』プロゲーマーももち氏がキャラランクを語る!「キャラランクに文句のあるやつは俺に勝ってから言え」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』の話。 プロゲーマーの“ももち”さんが、本日配信でキャラランクを語っていたので紹介します!! ※今回紹介する“ももちキャラランク”は2019年3月28 …

『ストリートファイター5』歌広場淳さんが復活する“おじリーグ5”が現在開催中!掃き溜めに戻ってきた理由を聞かれた歌にぃ「出れるところがここしか無かったですね」

『ストリートファイター5』現在、こくじんさん主催の格ゲーイベント“おじリーグ5”が開催されています。 最下位がおじリーグ出禁になるという、1位を目指すのではなく最下位を回避しなければいけない普通のイベ …

『ストCE』プロゲーマーのsakoさんがストリートファイターリーグの改善案をリスナーと共に語る!人BAN、シールド機能など、面白そうな提案が出てきました。リザーブは要改善か。

ストリートファイターリーグ本節、盛りに盛り上がった大会が一昨日の12月9日に終了しました。 今回のストリートファイターリーグ、非常に面白かったです。 (来年にプレイオフ、グランドファイナルがあるので終 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.