ゲーム全般 ストリートファイター5

『スト5AE』攻略。影ナル者(殺意リュウ)を購入したので確定反撃をまとめました。

投稿日:2018年12月17日

『ストリートファイター5 アーケードエディション』ファイトマネーが余っていたので、新キャラの影ナル者(以下面倒なので殺意リュウと呼称)を購入しました。

そこで、今回は確定反撃の可能な技をまとめておきたいと思います。

対戦では殺意リュウで溢れると思うので、購入していない方の参考になれば幸いです。

赤字で記載された数字が反撃確定

スポンサーリンク

殺意リュウ確定反撃リスト

頭蓋破殺

→中Pで発動する中段攻撃。ガードすれば-7Fになるので反撃確定。

鬼哭突き

→強Pで発動する突き攻撃。-4Fなので反撃確定。

見た目よりもやられ判定が前に出ているので、ある程度距離が離れていてもコパンが当たる。


▲ そこで当たるの?って距離でもコパが当たる。

鬼哭裂斬

鬼哭突きから強Kを押すことで派生する技。-12Fで反撃が確定。

Vスキル:穿波活殺

中P+中Kで発動するVスキル。

ガードすれば-6F。最大までホールドすると-2Fに変化。近距離で出すことはほぼ無いので反撃は難しいかも。

一発目を無効化するアーマー属性を持っています。但し、下段攻撃は通る。

Vトリ1発動中は性能が変化。

ガード時はプラマイ0F、ホールドで+6に変化。

必殺技:昇龍拳

弱~強、EXの全てがクラッシュカウンターになります。

必殺技:灼熱波動拳

EX以外は-6F、EX発動の場合は+6で殺意リュウ側が有利。

段階殺意リュウ側フレーム
弱 灼熱波動拳-6F
中 灼熱波動拳-6F
強 灼熱波動拳-6F
EX 灼熱波動拳+6F

必殺技:空靂刃

空靂刃(くうれきじん)は地上発動の場合全て反撃が確定します。投げ無敵有り。

段階殺意リュウ側フレーム
弱 空靂刃-10F
中 空靂刃-11F
強 空靂刃-9F
EX 空靂刃-10F
ジャンプ 空靂刃当たり方によって変化。0F~+4F?殺意リュウ側が有利。

空靂刃はヒットすると追撃が入ります。

必殺技:竜爪脚

弱竜爪脚とEX竜爪脚が反撃確定。EX竜爪は中段になるので注意!

段階殺意リュウ側フレーム
弱 竜爪脚-4F
中 竜爪脚-2F
強 竜爪脚+3F
EX 竜爪脚-8F

多分、中竜爪がメインになると思うので反撃は入れづらそう。

大竜爪脚をガードした場合は無闇に反撃しないようにしよう。高確率で屈中Pを出してくるはず。この連携は3F技でも割り込めません。

関連記事

要注意技:禊(みそぎ)

禊(みそぎ)は、Vトリガー2が発動している時に使用出来る必殺技。

瞬間移動して相手の真上から攻撃します。

-2Fで確定反撃は無いもののガード側が有利です。が、-2Fは危険なフレームです。殺意リュウ側がEX昇龍で逆択してくる可能性があるということも頭に入れておこう。

まとめ

以上、影ナル者(殺意リュウ)の確定反撃リストでした。

通常技だと立強Pが-5F、屈強Pが-4Fです。立強Kは-2Fでガード側有利。

見落としがあったら随時追記していきます。

トレモで触っている感じだと殺意リュウ、結構面白そうです。道着キャラは全く使わないので、これを機に殺意リュウを練習しようかな。

スト5まとめページ

関連記事

-ゲーム全般, ストリートファイター5

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【PS4サムスピ】『サムライスピリッツ』時間を気にせず遊べる新体験版が6月21日より配信開始!なおインプットラグ改善パッチには未対応……。

6月27日に発売される『サムライスピリッツ』ですが、新たな体験版の配信が決定しました! 体験版の配信は6月21日からです!! 今回の体験版では「牙神幻十郎」「橘右京」「シャルロット」の3キャラがプレイ …

【悲報】サイバーパンクがダメだった今、12月の楽しみは最早スト5の“ダン”のみ……。

『サイバーパンク2077』一昨日のレビュー記事で書いたとおり、PS4版の出来があまりにも残念でした。 関連記事 『サイバーパンク2077』評価・レビュー。グラフィックが粗く、カクつきが酷過ぎる。内容が …

FAV gamingのオフィシャルスポンサーに「株式会社アコム」が参加!

プロ格闘ゲーマーのsakoさん、りゅうせいさんが所属するゲーミングチーム「FAV gaming」ですが、新たに株式会社アコムがオフィシャルスポンサーとして加わったことが告知されました。 株式会社KAD …

『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』購入してしまう。シアトリズムFBL発売まで音ゲー欲が我慢出来ず……!新品1500円以下で買えますよ。

2020年11月11日に発売された音ゲー『キングダム ハーツ メロディ オブ メモリー』を本日Amazonでポチってしまいました。 『シアトリズム ファイナルバーライン』の体験版をやり込みまくっている …

『スト5/VALORANT』ハイタニさんが語る。普通の配信では許されない格ゲー界隈での異常な“鳩文化”について。「格ゲー界じゃなかったらそれ荒らしコメですっていうのメチャクチャ多い。」

ハイタニさんのマシュマロ雑談配信にて、格ゲー界の鳩文化にまつわる話が出てきたので、今回はそちらを紹介します。 これは自分も結構異常な環境だと思っていたので、面白い話でした。 ※“鳩”とは、他配信者の話 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.