ストリートファイター5

【注意】『スト5CE』ラグスイッチ?意図的にラグを作り出す悪質プレイヤー“ISEUDON_2022”が出現。自分含め、被害報告が多数。BL推奨。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』現在、とある悪質プレイヤーが話題になっています。

これはあまりにも悪質過ぎるのでFIDを公表します。

FID“ISEUDON_2022”、意図的にラグを作り出して戦っている超悪質プレイヤーです。

自分はこのプレイヤーとすでに2回遭遇しています。最初はただのラグかな?と思ったんですけど、2回目に遭遇して、こっちが攻めているときだけ露骨なラグが発生しているということに気付き、このラグは意図的に作らているものだと確信しました。

ただ、それでも記事で取り上げるには説得力に欠けるかなと思って書けずにいました。しかし、他のプレイヤーからも被害報告が上がっており、なによりこくじんさんもこのプレイヤーに対して声を挙げてくれていたので、もう100%クロと見ていいだろうと思い、記事で取り上げることにした。

自分自身も遭遇時の動画をアップしたので紹介します。

ラグスイッチ使って自分に2連続で倒されてるんで、実際の腕前はダイヤも無いと思います。実際戦っていてとてもスパダイ相当とは思えませんでした。


早朝に戦った後、同日夜に再マッチングした際にラグスイッチと確信し、BLに入れました。

メチャクチャ恥ずかしいでしょwラグスイッチまで使って負けるって。ダンでラグスイッチなんか使われたらマジでガン不利もいいとこですよ?

自分が戦った時の露骨なラグの状況に加え、自分以外にも複数の被害報告が上がっている。この2点から完全にクロと断定します。

ラグスイッチを使用する“ISEUDON_2022”は現在スパダイなので、無差別帯でネット対戦をしている方は不快な思いをする前にブラックリストにあらかじめ入れておくことを推奨します。

以上です。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    動画の最後までぎっしりクズムーブ詰まってて笑った

  2. アイフェル より:

    ラグスイッチ!このプレイヤーは意図的にやってるんですね。

  3. 匿名 より:

    そういう手段に割いた時間で1回でも多く対戦すりゃいいのに…

  4. 匿名 より:

    以前晒されてた煽りエドの人もラグスイッチに対して詳しく記事を書かれてましたね

  5. 匿名 より:

    こくじんさんに引用されていた試合、
    うわーこれでズルして勝つのかーとか思ってたら負けてて笑った。
    こんな事してまで勝てなくて、最後切断で、それがTwitterに流れて。
    あまりにも醜すぎる。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

JeSU主催の『eスポーツ超学校』なるものが設立……。吉本興業、ときどさんらも研究員として関わる。本当に需要があるのか?利権の匂いしか感じない。

『eスポーツ超学校』なるものの設置が、JeSU(一般社団法人日本eスポーツ連合)の公式サイトより発表されました。 ⼀般社団法人超教育協会(理事長:石戸奈々子 以下、超教育協会)と一般社団法人日本eスポ …

『スパ2X』こたか商店。さんが獣道、ユウベガさんのヤバさについて語る。1年10ヶ月続いた画面外の読み合い。「1年10ヶ月くらいユウベガさんとやっていない」「開幕、無言で男の急所を触ってくる」

こたか商店。さんが先日個人配信をおこない、獣道について語っていたので、その一部を紹介します。 まず最初に。こたか商店。さんが元気そうで良かったです。獣道Ⅳで敗北したときは冗談抜きで自殺でもしちゃうんじ …

スト5とAPEXの“ダイヤ”が同じ話。ひとつの大きい壁を乗り越えたあとに現れる絶壁。

今日は『ストリートファイター5』と『APEX LEGENDS』に共通しているひとつのことを語りたいと思う。 格闘ゲームとFPSに共通しているものなんてあるか?というと、あります。 それはランクです。 …

『スト5AE』プレイ日記35。成長を続ける管理人、最近習得した知識を語ります!フレーム覚えるのはマジ大事。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』LP1万コーリンのプレイ日記第35回です。 第34回の記事リンク:『スト5AE』総試合数11000到達!LP1万コーリンの管理人、久々に戦績を振り返る …

【スト5AE】コーリン使い目線で語る、対戦していて楽しいキャラ、嫌なキャラ。管理人のキャラクター別勝率も赤裸々に紹介!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』今回は雑記。 コーリン使いの管理人が戦っていて楽しいキャラ、嫌なキャラを語ります。超個人的な意見です。 では早速、いってみましょう! 楽しいキャラ フ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.