ストリートファイター5

【注意】『スト5CE』ラグスイッチ?意図的にラグを作り出す悪質プレイヤー“ISEUDON_2022”が出現。自分含め、被害報告が多数。BL推奨。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』現在、とある悪質プレイヤーが話題になっています。

これはあまりにも悪質過ぎるのでFIDを公表します。

FID“ISEUDON_2022”、意図的にラグを作り出して戦っている超悪質プレイヤーです。

自分はこのプレイヤーとすでに2回遭遇しています。最初はただのラグかな?と思ったんですけど、2回目に遭遇して、こっちが攻めているときだけ露骨なラグが発生しているということに気付き、このラグは意図的に作らているものだと確信しました。

ただ、それでも記事で取り上げるには説得力に欠けるかなと思って書けずにいました。しかし、他のプレイヤーからも被害報告が上がっており、なによりこくじんさんもこのプレイヤーに対して声を挙げてくれていたので、もう100%クロと見ていいだろうと思い、記事で取り上げることにした。

自分自身も遭遇時の動画をアップしたので紹介します。

ラグスイッチ使って自分に2連続で倒されてるんで、実際の腕前はダイヤも無いと思います。実際戦っていてとてもスパダイ相当とは思えませんでした。


早朝に戦った後、同日夜に再マッチングした際にラグスイッチと確信し、BLに入れました。

メチャクチャ恥ずかしいでしょwラグスイッチまで使って負けるって。ダンでラグスイッチなんか使われたらマジでガン不利もいいとこですよ?

自分が戦った時の露骨なラグの状況に加え、自分以外にも複数の被害報告が上がっている。この2点から完全にクロと断定します。

ラグスイッチを使用する“ISEUDON_2022”は現在スパダイなので、無差別帯でネット対戦をしている方は不快な思いをする前にブラックリストにあらかじめ入れておくことを推奨します。

以上です。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    動画の最後までぎっしりクズムーブ詰まってて笑った

  2. アイフェル より:

    ラグスイッチ!このプレイヤーは意図的にやってるんですね。

  3. 匿名 より:

    そういう手段に割いた時間で1回でも多く対戦すりゃいいのに…

  4. 匿名 より:

    以前晒されてた煽りエドの人もラグスイッチに対して詳しく記事を書かれてましたね

  5. 匿名 より:

    こくじんさんに引用されていた試合、
    うわーこれでズルして勝つのかーとか思ってたら負けてて笑った。
    こんな事してまで勝てなくて、最後切断で、それがTwitterに流れて。
    あまりにも醜すぎる。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【格ゲー感動話】ハイタニさんが語る“クソキャラ”という呼び方について。これはクソゲーにも言えることかもしれない。「そもそもこういう言葉を使うべきではない」「ゲームに対してリスペクトを持ったほうがいい」

ちょっと古い話になりますが、ハイタニさんのマシュマロ雑談でとても良いエピソードがあったので今回はそちらを紹介したいと思います。 ハイタニさんが“クソキャラ”について語ったシーンになります。 ソース元リ …

『スト5CE』非公式の“狂オシキ鬼(ONI)”ファンメイドトレーラーが公開。クオリティが高過ぎる。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』YouTubeに“狂オシキ鬼”のファンメイドトレーラーが公開されました。 スト5に“狂オシキ鬼”は登場しておらず、ファンが作った非公式の作品になって …

【速報】『スト5AE』新進気鋭の若手女性プレイヤー“ミクラムネ”氏が本日お父さんと対戦!平成最後の聖戦を見逃すな。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』の話。 メナト使いとして有名な若手女性プレイヤー“ミクラムネ”氏が、本日3月29日の夜、お父さん(ガイル使い)と10先をおこなうことがツイッター上での …

『スト5AE』モチベが過去最高に。1日で100試合こなしました!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』先日の日記で書いたように、かなりハマっています。 RAGEでももちコーリンの芸術的立ち回りを見ていなければ起動すらしていなかったので、運命を感じている …

『スト5AE』モンハンワールドからネルギガンテのアレコスが登場!アイスボーン見てるか?真のモンハンはこっちだ!

朗報です。 なんと、『ストリートファイター5 アーケードエディション』にネルギガンテが参戦します。 ブランカ用のアレコスですけどね。見た目すごい可愛くて笑えます。 11月22日(海外時間)より始まるエ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.