ストリートファイター5

『スト5CE』オロ、あきらは8月16日に配信決定!オロはともかく、あきらは超面白そうですっ!!VT1のダイゴ召喚も強そうだ。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日配信されたサマーアップデート2021にて、最新情報が発表されました。

新キャラのオロ、あきらの配信日は8月16日に決定!!

約2週間後の配信です。また、このアップデートでトーナメント機能も使えるようになるようです。今までは公式の大会でしか使えなかった機能ですが、ユーザー間でも使えるようになるので盛り上がりそうですね。

配信ではオロ、あきらの性能も紹介されましたが、面倒なので詳しいところは割愛します。

オロはぶっちゃけ微妙でした。

なんかモッサモッサしてるし、設置技がイヤラシそうだし、相手にしていてかなりイラつきそうな感じがする。

まあ実際に触ってみないと断言は出来ませんけどね。

逆に、あきらは面白そう。

最初に通常技のモーション見た時はもんじゃか?と思ったんですけど、VトリとかVスキルを使ったアクションを見ていたらお好み焼きっぽい空気が漂ってきました。

Vスキル2を当てるとエアバーストという空中コンボが出来る。

VT1の“ダイゴ”を召喚するVトリは出現時と帰還時に攻撃判定有り。ヒットすればダイゴと同時にコンボを繋げられる。

被弾しても帰還時ダイゴの攻撃判定は保証されているので、強いVトリだと思います。ミカみたいな嫌らしいVトリですな。

制服コスもそそられますね^^

デュフッ。

また、SE作成の裏話も紹介されていた。

タオルとかランドセルを使って効果音を作っているシーンが出てきて面白かったです。オロのSEにはランドセルが使われています。


以上、サマーアップデート2021の情報でした。詳細は配信リンクからご覧ください。

配信リンク:https://www.twitch.tv/TwitchGaming

※追記:最後の追加キャラは完全新キャラ“ルーク”と判明。関連記事をご覧ください。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ときどさんすばらしい

    • 管理人mtg より:

      ときどさんのお陰でもんじゃとお好み焼きの使い方が一般の方に知れ渡ったので、ありがたいですね。

  2. 匿名 より:

    新キャラ紹介はいいんですが、当然のようにもんじゃとお好み焼きはどうなんでしょうか(笑
    過去記事を見ていないと(゚ー゚?)状態に。

    • 管理人mtg より:

      ときどさんが配信で周知してくれたので問題ないと思っています!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』コーリンをブサイクに感じていた件について本気出して考えてみた。

今回は『ストリートファイター5 アーケードエディション』の雑記。 以前の記事で書きましたが、コーリンのコスチュームをノスタルジックコスチュームから職業コスチュームに乗り換えたんですよ。 職業コスチュー …

『スト5AE』新キャラGのトライアルコンボレシピ、性能紹介。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』本日追加された“G”を購入したので、Gに用意されているトライアルコンボ等を軽く紹介したいと思います。 ファイトマネーが無かったので、リアルマネー600 …

【格ゲー】ウメハラ信者が叩かれるのは何故?ウメハラ本人が語るその理由や過激派の存在。「俺が消えたら第二第三の狂信者をつける人間が現れるだけ」「格ゲーマーの容姿を叩いてどうする。気持ち悪いに決まってるだろw」

先日のウメハラさん配信にて、ウメハラさん本人がウメハラ信者について語る面白いマシュマロトークがあったので取り上げます。 ハイパーエックスクリスマス配信にておこなわれたトークで、ウメハラさん、松浦さん、 …

『スト5AE』本田、ポイズン、ルシアの参戦が確定。公式に動画がアップされる。8月5日に解禁!アーマー付きのEX頭突きゲーが楽しみ過ぎる!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』先程の記事で紹介したキャラクターリークの情報ですが、新キャラ3名の参戦は確定しました。日本時間で8月5日に参戦です! 公式ツイッターが言及しています。 …

『スト5CE』新キャラ「ダン」のプレイ映像が公開!これは凄い。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日発表されたファイナルシーズンの新キャラクター「ダン」のプレイ映像がYouTubeにて公開されました。 ダンのプレイ動画はサマーアップデートの配信 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.