ストリートファイター5

『スト5CE』オロ、あきらは8月16日に配信決定!オロはともかく、あきらは超面白そうですっ!!VT1のダイゴ召喚も強そうだ。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』本日配信されたサマーアップデート2021にて、最新情報が発表されました。

新キャラのオロ、あきらの配信日は8月16日に決定!!

約2週間後の配信です。また、このアップデートでトーナメント機能も使えるようになるようです。今までは公式の大会でしか使えなかった機能ですが、ユーザー間でも使えるようになるので盛り上がりそうですね。

配信ではオロ、あきらの性能も紹介されましたが、面倒なので詳しいところは割愛します。

オロはぶっちゃけ微妙でした。

なんかモッサモッサしてるし、設置技がイヤラシそうだし、相手にしていてかなりイラつきそうな感じがする。

まあ実際に触ってみないと断言は出来ませんけどね。

逆に、あきらは面白そう。

最初に通常技のモーション見た時はもんじゃか?と思ったんですけど、VトリとかVスキルを使ったアクションを見ていたらお好み焼きっぽい空気が漂ってきました。

Vスキル2を当てるとエアバーストという空中コンボが出来る。

VT1の“ダイゴ”を召喚するVトリは出現時と帰還時に攻撃判定有り。ヒットすればダイゴと同時にコンボを繋げられる。

被弾しても帰還時ダイゴの攻撃判定は保証されているので、強いVトリだと思います。ミカみたいな嫌らしいVトリですな。

制服コスもそそられますね^^

デュフッ。

また、SE作成の裏話も紹介されていた。

タオルとかランドセルを使って効果音を作っているシーンが出てきて面白かったです。オロのSEにはランドセルが使われています。


以上、サマーアップデート2021の情報でした。詳細は配信リンクからご覧ください。

配信リンク:https://www.twitch.tv/TwitchGaming

※追記:最後の追加キャラは完全新キャラ“ルーク”と判明。関連記事をご覧ください。

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    ときどさんすばらしい

    • 管理人mtg より:

      ときどさんのお陰でもんじゃとお好み焼きの使い方が一般の方に知れ渡ったので、ありがたいですね。

  2. 匿名 より:

    新キャラ紹介はいいんですが、当然のようにもんじゃとお好み焼きはどうなんでしょうか(笑
    過去記事を見ていないと(゚ー゚?)状態に。

    • 管理人mtg より:

      ときどさんが配信で周知してくれたので問題ないと思っています!

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型コロナに感染したウメハラさん、顎マスクで散歩していたことが判明。リスナーからも批判の声が出ていた。「え、マスク?マスクはこの状態」

プロゲーマーのウメハラさんが新型コロナウイルスに感染したことは先程記事にしたのですが、散歩配信では顎マスクで歩いていたことが判明しました。 散歩配信中に「毛虫見るような目で見られた」と発言し、自身の姿 …

『スト5CE』ウメハラが語る、中級者や上級者の区切り。「ダイヤまでいったら中級者はあるよね」「グラマスいったら上級者」

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ウメハラさんが自身のマシュマロ雑談配信にて、本作における初級者から上級者の区切りについて語っていたので、今回はその話を取り上げます。 ソース元リンク …

『ストリートファイター6』がついに公式発表。2022年夏に続報有り!スト6はルークが主人公か!?リュウが老けているような……。

本日開催されているカプコンプロツアーのエキシビションマッチ終了後、『ストリートファイター6』がついに公式で発表されました!! カウントダウンサイトでの発表も本作のことでした。 映像はルークとリュウが映 …

『スト5CE』ももちリュウの活躍で有象無象がリュウを触ってすぐ消えていくのは罪な話。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』昨日おとといとおこなわれたカプコンプロツアー2021「日本大会1」、プロゲーマーのももちさんがリュウを使って活躍したことは皆さんご存知の通りだと思い …

格ゲーアイドル“RoundV”デビュー曲、『名無しの勇者』MV公開!YouTubeで見れるぞ!!

先日の段階ではPremium会員の人しか見れなかったYouTubeの『名無しの勇者』ですが、先程MVが全ユーザー視聴可能となりました。 本楽曲には小室みつ子さん、ミートたけしさんが制作に関わっています …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.