ストリートファイター5

『スト5CE』CPT2021「日本大会1」優勝者はマゴさん!ももちリュウも凄かった。

投稿日:2021年4月18日

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日からおこなわれたカプコンプロツアー2021「日本大会1」の進行が先程終了しました。

「日本大会1」の優勝者はマゴさんです!!おめでとうございます。


1位:マゴ
2位:ときど
3位:ももち

グランドファイナルはマゴ(キャミィ)vsときど(ユリアン)。マゴさんとときどさんは仲の良い関係ですが、その2人がGFでかち合うのは面白かった。

個人的に面白かったのはルーザーズファイナルのももちリュウvsときどユリアンの試合です。

リュウで勝ち進んでいたももちさんを応援していましたが、残念ながら最後はコマミスで敗北。もったいなかったですね……。

カワノ戦も見ていたのですが、差し返しの鬼でした。ももちさんのことですから、あれはちゃんと狙ってやっていたのでしょうね。

自分は爆睡していたのとコトダマンの攻略記事を書いていたので、本日の放送を見たのはももちvsカワノ戦からだったのですけど、その短い間でもとても楽しめました。

さて、明日からは新キャラのローズがスト5に登場します。

自分はダン同様、スト4では全く触っていなかったキャラですが、触ります。楽しみです!

関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    いつも楽しく拝見させて頂いております。
    この度、友人の本田使いにいぶきでいっこうに勝てず、管理人さんの記事を参考にコーリンを使い始めました!
    立ち回りに気をつけていることなど有れば教えて頂ければ幸いです!
    百貫にはブイスキルなど。

    • 管理人mtg より:

      本田戦で意識していることはノーマル百貫をめくりでガードしたらタゲコン確定なので、そこはしっかり狙うことですね。
      頭突きに関しては、これはコーリン以外にも言える対策だと思いますが、本田が頭突きを貯めていたらこちらはバクステする。そうすると頭突きの着地を狩れたりすることがあります。
      本田が後ろに下がっていたりしゃがんでいたりして“貯め”の行動をしていたらこちらはおもむろにバクステするっていうのも対策になるのではないかと思います。
      あとは百烈張り手の有利フレームが連続で来る場合は中当身が機能しますが、友人との戦いということなので、そこは難しい部分ですね。初見の相手だったら百烈の間に当身で割り込むのは有効なんですけど。

      コーリン使うならガードされても有利フレームが取れる中足を意識して使っていくのがいいと思います。

      • 匿名 より:

        早速の御回答ありがとうございます!
        めちゃくちゃ参考になります!
        コレからコーリンの練度を上げていきたいと思います!
        本当にありがとうございました!

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『スト5CE』戌神ころねさんのラウンジ配信にサブ垢、屈伸煽りが大集結!キモ過ぎる格ゲー勢の実態。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』先日、人気Vtuberの戌神ころねさんがリスナーから対戦相手を募るラウンジ配信をおこなっておりました。 前回の配信も結構ヤバかった(初心者のころねさ …

『スト5AE』「FAV gaming CUP#2」が5月6日に開催!みんな参加しよう!!管理人も参加申し込みしました。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』のオンライントーナメント「FAV gaming CUP#2」が5月6日に開催されます。 本大会はファミ通AppVSのチャンネルでおこなわれます。 【開 …

『スト5CE』SFL2022リーグ本節の開幕初日から同接3万人超えの大盛りあがり!この大量の視聴者達を“プレイヤー”に引き込むためにはどうすればいいのか考える会。

先日、『ストリートファイターリーグ2022 Pro-JP』リーグ本節が開幕しました。 長い長いリーグ戦の幕開けです。まずは配信自体の感想を語りたいと思います。 今回の試合結果はコチラ。 ■(ホーム)チ …

『ウルトラストリートファイター4』ブーム再燃?かずのこさんのウル4配信が視聴者6000人超えで大盛りあがり。

ここ最近、プロゲーマーかずのこさんが配信している『ウルトラストリートファイター4』の配信が凄い盛り上がっています。 この動画を YouTube で視聴 かずのこさんのチャンネルリンク:https:// …

『スト5CE』本作が最終シーズンで神ゲーに昇華した4つの理由。初期のクソゲーとは別ゲーになった今だからこそ始めるべきだ。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』最終シーズンにして、このゲームはついに完成したと自分は思っている。つまり神ゲーになったのだ。 初期のスト5を思い出すと、ろくな評判ではなかった。回線 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.