ストリートファイター5

【悲報】『スト5CE』ハイタニさん、ランクマッチで勝率100%のチーターと遭遇してしまう。『スト6』でのチートの存在も危惧。

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』ストリーマーのハイタニさんが、本作をプレイ中に過去100戦の勝率が100%のチーターと遭遇しました。

その模様がYouTubeの公認切り抜きでアップされていたので紹介します。

リンク:ランクマで超反応チーターと当たったハイタニ、プレイ動画でキーディスを研究し始めてしまう

チートを使っているプレイヤーのFIDは-vmUYUmv-です。ダイヤ以上でランクマしている方は、あらかじめBLに入れておくことを推奨します。

ハイタニさんの切り抜きではFID伏せられていましたが、100%黒と断定出来るチーターなので当ブログでは晒します。3万試合以上こなしていて、勝率は98%。プロゲーマーの勝率を凌駕している。

2019年に、EVO2019のTOP8プレイヤーの勝率を調べたことがあるんですけど、その結果はコチラです。

・iDom 95%
・ボンちゃん 88%
・まちゃぼー 80%
・インフェクシャス 85%
・ヤンミャン 76%
・ビッグバード 87%
・藤村 85%
・キチパーム 85%

関連記事

この数字を見ると勝率98%の異常さがお分かりいただけるでしょう。iDomの勝率95%もヤバいですけどw

今回取り上げたチーターは、飛び道具に対して完璧な反応を見せてきます。

ハイタニさんが波動拳を撃つと、溜めがないときはゲロで回避、溜めがあるときは突進で弾を消しながら飛んできます。

ハイタニ「反応が凄いなこれwこの時点で反応してるからw」

▲ 波動拳の構えの時点で突進コマンドを完成させている。

コメント:4フレぐらいか
コメント:あまりにも速い
コメント:PC増えるだろうしむしろチーター増えそうよなぁ

ハイタニ「チーター増えそうで怖いよねえ。」

スト6でチーターが増える可能性も危惧していました。

スト5以上にスト6が人気が出て、人口が増えてくるとなると確かにチーターの存在も怖くなってきますね。APEXなんかはストリーマーの配信でチーターを見かけることは普通にあるので。

しかし、こんなのでチート使って勝って、一体何が楽しいのか理解に苦しみます。

以前には、「スト5を盛り上げたい」という理由でチートをおこなった、とんでもないVtuber(葵しきな)も存在しました。これは個人的にレジェンドです。

ゲームを盛り上げるためにチートするのは、聞いているこっちの頭がおかしくなります。これはマジでポルナレフ状態になります。

これ以外にも、ラグスイッチポイズンが話題になりましたねえ。

スト6ではチート対策をしっかりやってくれることに期待したい。

スト5チート関連記事

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    煽りに言い返さないのほんと偉い
    花丸あげちゃう
    ただ管理人はちゃんと消すべきやで

  2. 匿名 より:

    チート関連を含めて頼むからPC優先のゲーム性をスト6ではやめてほしいね。今ですらPS版は入力遅延、変動ラグがある状態。30万越えのゲーミングPC、5万くらいのモニター、改造レバーレスを用意しないと平等な土俵に立てないのは終わってる。おまけにそんだけ用意してもこんなチーターと相手せにゃならんのはキツすぎ

  3. 匿名 より:

    iDomさんだって98%の勝率になってたタイミングもあるんじゃないですか
    プロで活動してる人だけが強い人な訳でもないですし
    試合内容の方でチーター判定するなら理解できますが

  4. 匿名 より:

    まあ一生無くならんのやろうな
    昔の改造コードみたいに対策したらそれを回避するコードが出たり

  5. 匿名 より:

    これでBANされてないの、カプコンやる気なさすぎでは

  6. 匿名 より:

    格ゲーはFPSみたいに1試合のユーザー数が多くなくて1vs1だから、チート使う人とそれに気付く人と通報する人の母数がどうしても少なくなるだろうから対応しにくいだろうな
    昔あった巨大ザンギチートとか一瞬でわかるのはすぐ対応できるだろうけど、こういう小賢しいのは情報が少なくて苦労してそう

  7. 匿名 より:

    スト5はもうオワコンで良いのでは?話題が終盤この手の使い手しかないのがもうね。

  8. 匿名 より:

    FPSで散々擦られてる話題だけどチートに関しては蔓延った時点で100%運営が悪いよ
    使ってるやつが悪いみたいな一般論かますのは無駄だし言ってキレてるやつはバカ
    Vとか有名プレイヤーだったら死ぬほど叩いてやればいいけどね

    • 匿名 より:

      いや一番悪いのは使うやつに決まってんだろ
      窃盗事件があったけど悪いのは泥棒じゃなくて警察なのか?

      「はびこる」部分に関しては、運営の怠慢なのはそうだけど
      そもそも「チート使う悪いやつ」が存在しなければ一番平和だし
      「チート使う悪いやつ」を運営が処刑しないから「はびこる」んだよ

      • 匿名 より:

        君頭悪いねぇ
        使ってるやつが悪くないなんて一言も言ってないし書いてないのね

        そこで議論止まってるやつはバカだって言ったんだけど、そのバカから返信来ちゃった感じだ?笑

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』8月になにか来る?小野P「8月頃には新しいアナウンスができるかもしれません。」

『ストリートファイター5 アーケードエディション』5月13日に「継続開発を続けております。」とツイートした小野義徳氏が、本日新たにツイートをおこないました。 先日のTweetに対して多くの返答、反応を …

【悲報】『スト5AE』格ゲーマーさん、堂々と初狩り配信をしてしまう。呆れるほどの民度の低さ。

格闘ゲーム『ストリートファイター5 アーケードエディション』にて、堂々と初心者狩りをおこなうプレイヤーが現れ、話題になっていました。 【スト5】突発企画! 初心者狩り100連発と題して、自身の愚かさを …

『スト5AE』プレイ日記23。カゲ(殺意リュウ)が面白すぎて106試合も遊んでいた……。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第23回。 約一ヶ月ぶりのプレイ日記だ!! 先日実装された新キャラの「カゲ」が面白すぎて、気がついたら106試合も遊んでいました。 勝率は4 …

『スト5CE』今さら聞けない格ゲー用語「ドリブル」について。ウメハラ発の用語だが、その汎用性は日常会話でも使っていけるほどだ。

先日、ウメハラさんのマシュマロで起こったドリブルクソ野郎(ドリクソ)の話を取り上げたのですが、当たり前のように“ドリブル”という用語が浸透していたみたいで自分は驚きました。 このドリブルの元ネタを知ら …

【格ゲー】『スト5CE』eスポーツとして更なる発展を遂げるために/あるいは公平性をアップさせるための提案。“USJシステム”を思いついたので語ります。

今回は『ストリートファイター5』の話、というより、格ゲー界全体に及ぶ話になるかもしれない。ちょっと真面目な記事なることを予めご了承ください。 記事タイトルはちょっとロケットニュース24を意識してみた。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.