ストリートファイター5

『スト5CE』SFL第14節 Day2(リーグ本節)が終了!ミルダムビースト3位通過でプレイオフ進出。覚醒ウメハラがヤバ過ぎた!!スフィア見てから大足余裕か?

投稿日:

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』10月5日から始まった長きリーグ本節も本日の第14節 Day2で終わりを迎えました。

自分含め、視聴者が注目していたのはミルダムビーストが3位になるか否かという部分でしょう。

その気になる結果ですが、ミルダムビースト3位通過です。


1戦目のシュートvsふ~ど戦はふ~ど氏が勝利。

この時点で大将のウメハラに全てが委ねられました。2戦目のニシキンvs餅戦は3位争いに影響が出てこない試合になります。

大将戦のネモvsウメハラは激アツの試合でした。

覚醒ウメハラ(覚ハラ)でした。

まず投げ抜けの精度が相当高かったです。ネモさんが相当嫌らしいシミーとかしていたんですけど、そのシミーにウメハラ選手が引っかかることはなかった。

普通の投げ択は当然食らうこともありましたが、勝敗に決する致命的な投げを食らうということは試合中になかったように思えます。ヤバそうな投げはしっかり回避していた気がする。

一番驚いたのがネモ選手のスフィアにあわせて大足を振ってKOしたシーンです。


これは視聴者もアールさんもハメコさんもみんな湧きました。いやこれ見てからやったの?って。

スフィア見てから大足余裕でしたと言えるかのような動きでした。これ反応がおかしかったですから。その早さで大足出てくるってどういうこと!?って驚きました。

このウメハラ選手の試合は本当に見応えがありました。

インタビューは下記のようなやり取りがおこなわれた。

ウメハラ「こんな良い順位で終われると思ってなかったので嬉しいです。」

アール「3位になりましたが、この順位をどう思いますか?」

ウメハラ「まぁ、エンターテイナーだよね。」

ネモさんは「悔いのない試合が出来たと思っています」とツイートしていました。

2試合目のグッパチvsコミュファDTNですが、こちらは消化試合なので省略します。

2試合の結果はこちら。

2022年1月8日13時におこなわれるプレイオフのトーナメント進行はこちら。

因縁の深いv6プラスFAVとミルダムビーストが再びかち合うことになるのは面白い。

ちなみに2022年1月29日にグランドファイナルがおこなわれるのですが、チケットはすでに完売したとのこと。S席とA席が速攻で売り切れたらしく、B席も配信が終わる頃に売り切れました。

先行のオンライン視聴チケットも販売はされます。

正直、自分もチケット買えばよかったなと後悔している。これだけ盛り上がっているストリートファイターリーグのラストをオフラインで見れるなら6000円は安いだろと思った。

今回の記事は以上です。SFL本節、面白かったですね。

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 太郎丸 より:

    なんか揚げ足取りコメント冷めますね。
    まともな読解力があれば、スト5が好きで、やっぱりプロの試合は見てて楽しいんし皆さん一緒に楽しみましょうよって内容なのに。

  2. 商流圏 より:

    ゴールド帯でくすぶってるけど別次元の戦いとしてすごく楽しめました。
    リザーブが多すぎる人がいるところにはちょっと制度の不備を感じたけど。出場をポイント消費制とかにして必ずみんなある程度出番があるようにするとかしてほしいですね

    • 管理人mtg より:

      リザーブ制については批判が出ていますね。自分もそこは同じ意見です。
      sakoさんが配信でも言及していたので近々取り上げようと思っています。

  3. 匿名 より:

    最初はスルーしてたけど盛り上がるにつれて俺も見るようになったし、賛否はあれどめっちゃいい大会でしたね
    自分も久しぶりにスト5再開しました

    • 管理人mtg より:

      全試合見たわけではありませんが超面白かったです。
      SFL見た直後はこっちもモチベ上がって100%スト5起動していましたw

  4. 匿名 より:

    いくら消化試合でも、板ザンのアビゲイルキレッキレだったのとか、キチパの初手ツンドラからのラスト前ステCAとか、立川の一勝の夢を刈りとって勝ち星ドップになったガチ君とか見どころは満載でしたよ

  5. 匿名 より:

    めっちゃsfl批判してませんでした?

    • 管理人mtg より:

      批判したのはBAN制度があった前のやつだよ。
      文章よく読んでくださいね。お疲れさまでした。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スト5AE』プレイ日記44。LP16000超えました。スパダイに行ける自信はあるが、分からんキャラには全く勝てない。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』プレイ日記第44回です。 コーリン使いの管理人、LPが16000超えたので報告します。とくに区切りがいいってわけじゃありませんが、かなり早いペースでL …

『スト5AE』全キャラクターのVスキル2紹介!性能、フレーム等。1ページでまとめてチェックしたい方はご覧ください。

『ストリートファイター5』本ページでは2019年12月に実装される「Vスキル2」の全キャラクターのデータをまとめていきます。 発生フレーム、不利フレームなどをまとめているので興味のある方はご覧ください …

『スト5CE』フリー素材サイト「ぱくたそ」さんとまさかのコラボ!カプコン公認のeスポーツフリー素材が大量に来たぞ!!

朗報です。 (管理人にとっての) 『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』と『ぱくたそ』さんがまさかのコラボです。 ストリートファイターについては今更説明するまでもない、世界で人気を博して …

『スト5AE』「世界大統領がSTGやってみた」配信開始!公式サイトで遊べるぞ!

『ストリートファイター5 アーケードエディション』ですが、今年もエイプリルフールの企画が登場しました。 今回は「世界大統領がSTGやってみた」というシューティングゲームが公式サイトで配信されています。 …

『スト5CE』SEIKOとのコラボモデル腕時計が発売!リュウ、ケン、春麗、ガイル、ブランカ、ザンギエフの6種類が登場。

『ストリートファイター5 チャンピオンエディション』腕時計メーカー「SEIKO」とコラボした限定の腕時計が発表されました。 リュウ、ケン、春麗、ガイル、ブランカ、ザンギエフをモチーフとした6種類の腕時 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.