スマートフォン

『サクラ革命』2021年6月30日にサービスが終了。約半年の短命で終わる。

投稿日:

スマホアプリ『サクラ革命 ~華咲く乙女たち~』サービス終了が告知されました。

サービスが終了するのは2021年6月30日です。

運営からサービス終了までの日数は198日。6ヶ月ちょい。つまり約半年でサービス終了ということです。

自分自身は本作をプレイしていたわけじゃありませんが、その酷い部分はツイッターでも流れたりしてきました。素材クエストのUIがひどすぎて笑いました。

サクラ革命がサ終するっていうのは何となく読めていた人も多いかと思います。

自分がそろそろサ終しそうだなと思っているのは『グラフィティスマッシュ(グラスマ)』です。

▲ モンスト+スプラトゥーンを足したようなゲーム。

昔はとても面白くてドハマリしていたのですが、段々とバランスが酷くなっていき、運営がマイネットに移管してからはその酷さがより顕著になってきました。

マイネット移管後はバランス云々よりも、とにかく手抜きが目立ちすぎる印象です。なので、グラスマはそろそろサ終が近いと思う。正直、もうさっさとサ終してくれくらいには思っている。晩年を汚しすぎています。あれだけ面白かったゲームがここまで落ちぶれるのは悲しい。

モンスト並に流行るクオリティは十二分にあったと思うのですが、運営がその面白さを潰しました。

本題と脱線しましたが、以上です。

-スマートフォン

執筆者:


  1. 匿名 より:

    サ終まで行かないとはおもうけどロマサガRSも今結構まずい舵取りしてますね

    • 管理人mtg より:

      ロマサガRSは結構虚無ですね。
      遠征チケが枯渇気味なのと、HP育成がつらすぎて新規スタイルの育成がしんどいです。
      アルカイザーが強スタイルで新規登場してくれれば盛り上がりそうですけど、どうなるか。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【日常】『iPad Pro』11インチが欲しかったのでビックカメラへ行ってきた。

みなさんこんにちは。 iPad Proの11インチが欲しい管理人です。 iPadはガルパ用に欲しいと結構前から思っていたのですが、最近新しいのが出たし、買うなら11インチの新製品かなと思って色々調べた …

『ハガモバ』ソシャゲ史上一番ガチャがエグいと感じた話。限定キャラ完凸は0.6%を8回引く必要あり。重度の限凸仕様って最早コンプガチャと変わらなくね?1つ引けばOKな「ドラクエウォーク」「コトダマン」が神ゲーに感じた話。

今回はスマホゲーの話をしたい。 タイトルの通り、「重度の限凸仕様って最早コンプガチャと変わらなくね?」という話です。 「鋼の錬金術師モバイル(以下ハガモバ)」の限定水着ガチャを引いて、それを露骨に感じ …

『星ドラ』新年に真ゾーマが登場するも、運営の露骨な強武器(不死鳥化)潰しで炎上。かなり禁じ手に感じるが……。

スマホゲー『星のドラゴンクエスト』界隈がメチャクチャ荒れています。 それは何故かというと、1月1日0時に登場した真・大魔王ゾーマの存在です。 調べたところ、本作には不死鳥化という強力なスキルがあるので …

『ウマ娘』テイエムオペラオーを引いてリセマラ終了したので初プレイの感想。セルラン1位取って覇権握るのも納得のハイクオリティでした。

『ウマ娘 プリティーダービー』既に話題になりまくっている、最近サービスが開始されたサイゲームスのスマホゲーです。 馬を女性化させて競馬場を走らせるその異様な光景は一部の人を怒らせそうな気はします。 さ …

ブレイブルーのスマホゲー『BBDW』2022年1月31日を持ってサ終。早すぎる死……。

2021年2月16日にリリースされたブレイブルーのスマホゲー『ブレイブルー オルタナティブ ダークウォー』ですが、2022年1月31日にサービス終了することが告知されました。 リリースから1年持たず、 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.