ゲーム全般

『THE QUIET MAN (クワイエットマン)』“最狂の問題作”と題した斬新過ぎる紹介ムービーが公開。

投稿日:

2018年11月1日にダウンロード専用で販売が開始された『THE QUIET MAN』“最狂の問題作”と題したムービーがYouTubeで公開された。

以下、動画内で語られた内容

・2018年11月1日、ある問題作が産み落とされた

・文字や言葉、音すらも捨て去るというあまりにも特異なコンセプト

・その荒削りな出来から極めて否定的に受け取られた


・多くは意味不明で退屈だと匙を投げ、ある者は沈黙の物語を読み解いてみせた

・11月9日、音と言葉を宿した「THE QUIET MAN Answered」としてこのゲームは生まれ変わる

・理解したはずの物語はひとたび言葉を宿すとその姿を大きく変える
・ある者は苦痛の待つ先にある驚きと、隠されていた真実の物語に涙した


これは世紀の駄作なのか、それとも

真実は自分の目にしか映らず、答えは自分の耳にしか届かない。この体験は唯一無二、ただ、あなただけのものだ。

以上が動画の内容です。

最初は自虐に走ったとんでもないムービーかと思いましたが、なるほどよく出来たゲーム紹介だ。

本作は管理人もプレイ済み。酷評している人は酷評している作品ですが、自分はとても楽しめました。

1周目の無音プレイは間違いなく苦痛なのですが、その、何を言っているのか伝わらない1周目があるからこその2周目“Answered”です。

※追記:2019年1月6日まで「クワイエットマン」がセール中!販売価格が1,800円→1,260円となっています。あなたがクソゲーだったと感じても被害は大きくない。買うなら今。

関連記事

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『タクティクスオウガ リボーン』松野さんのツイッターバトルを見て思うこと。ゲーム開発者が一般ユーザーとレスバトルするのは百害あって一利なし。

『タクティクスオウガ』生みの親の松野泰己氏のツイッターを眺めていて思うことがあります。 ゲーム開発者は絶対にそこらの一般ユーザーとレスバトルを繰り広げないほうがいいってことです。 ツイッターはケンカし …

【ブチギレ案件】『プレイステーション5』周辺機器「PSVR2」が本体を超える価格の7万4980円で来年発売。PSNアカウントと連携して先行予約とか出来るなら品薄のPS5本体をそれでやれよ!!

『プレイステーション5』本体向けの周辺機器「PlayStation VR2(以下PSVR2)」が先日発表されました。 来年の2023年2月22日に発売予定で、その価格はなんと7万4980円(税込)です …

『Destiny2』βテスト期間の延長!『ウルトラストリートファイター2』真豪鬼の使用方法紹介、参戦トレーラーが公開。『オレコレ』の覚醒クラピカ強すぎ!【ゲーム情報】

1つの記事で紹介するほどでもないゲーム情報を紹介していきます。 スポンサーリンク 『Destiny2』のオープンβテストが7月26日10:00まで延長! ソース元:GameSpark 本日で終わってい …

『ヒットマン(HITMAN)』108円で購入出来るプロローグ版が予想以上に楽しめたので紹介します。リプレイ性の高いステルスアクションゲーム!

こんにちは。音を殺して歩くのがクセになっている管理人です。 8月10日に発売された『ヒットマン』、みなさんご存知ですか? 『ヒットマン』は主人公の「47」になりきって標的を倒していくステルスアクション …

【スマブラSP】『大乱闘スマッシュブラザーズ SP』本体同梱のスペシャルセットが発売決定!本日より順次予約受付開始。

先程放送された『ニンテンドーダイレクト』にて、12月7日発売ソフト『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』の本体同梱版の発売が発表されました。 その名は『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIALセ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.