ゲーム全般

『Gジェネレーション クロスレイズ』発売プラットフォームがPS4/Switch/STEAMと判明。発売日は2019年内。しかしこの参戦タイトル群は酷すぎる……。

投稿日:

Gジェネ新作『SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズ』の第1弾PVが公開され、謎だった発売プラットフォームが判明しました。

発売されるプラットフォームはPS4、Switch、STEAMの3つ!!

やった~!!

と喜びたいところですが、参戦タイトルを見てガッカリしてしまいました……。

・ガンダムW
・ガンダムSEED
・ガンダムOO
・鉄血のオルフェンズ
・SDガンダムGX
・Gジェネレーションシリーズ

サブタイトルでゴチャゴチャしてますが実質6タイトルみたいなもの?

いやいやGジェネって沢山のガンダムタイトルが出演するのが魅力では?

個人的に、表記された参戦タイトルだけだと全く惹かれないですね……。

こんなのGジェネじゃないでしょう。

第一弾PVは↓

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    前作のジェネシスと今作のクロスレイズでようやく1つの「Gジェネ」としてのボリューム感って感じですね。
    オーバーワールドは名作だったなぁ(個人的感想)

    • 管理人mtg より:

      分かります!
      自分もオーバーワールドは大ハマリしました。PSPとの相性も良かったですもんね。

  2. 匿名 より:

    Gガンなしか…
    まぁスパロボに久しぶりに参戦するからいいけどさ〜

    • 管理人mtg より:

      あまりに寂しすぎるラインナップです……。これGジェネって呼ぶべきじゃない。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ギルティギア ストライヴ』海外とのラグを殆ど感じないと、プロゲーマーのどぐらさんとハイタニさんが絶賛。「これは本当にアメリカとの試合?」「新時代来たかもな」

『ギルティギア ストライヴ』先日より配信者向けの先行プレイテストがスタートした本作ですが、「海外とのラグが全然無い」と、プロゲーマーのどぐらさんとハイタニさんが絶賛しています。 まず、どぐらさんがツイ …

『スマブラSP』DLCの制作が決定!完全新規キャラクターが5体登場予定。シーズンパスも存在。

『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』ダウンロードコンテンツの制作が決定!! 1ファイター、1ステージ、複数の音楽がセットになって販売価格は602円+税です。 ダッシュファイターでもなく、完全 …

【朗報】『FF16』吉田直樹氏、QTEをキッパリ否定!カットシーンについて「入力受付時間も非常に長いので、QTEではなくSTE(スロウタイムイベント)と言える」「失敗してもゲームオーバーに一切ならない」

『ファイナルファンタジー16』当ブログでは、海外でアップされたイフリートvsガルーダの召喚獣戦がQTEまみれと過去に取り上げました。 動画リンク:Final Fantasy 16 Eikons Fig …

Steam版『ラストレムナント』販売停止!名作RPGが……

スクウェアエニックスから販売されていたRPG『ラストレムナント』のSteam版が9月5日の午前2時をもって販売停止されることが明らかになりました。 THE LAST REMNANTに関する重要なお知ら …

『ドラゴンクエストVR』誕生!4月27日よりVR ZONE SHINJUKUにて稼働開始。先行体験イベントが4月25日に開催されます。

ドラゴンクエストの世界をVRで体験できる『ドラゴンクエストVR』なるものが発表されました!! この『ドラゴンクエストVR』は「VR ZONE SHINJUKU」にて4月27日より稼働が開始されるそうで …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

S