ゲーム全般

【PS4】『フォートナイト』クロスプレイ機能を拡張するベータテストを実施。ハードの垣根を超えてのマルチプレイが実現。

投稿日:

PS4の公式ツイッターより、クロスプレイに関する報告がありました。

人気バトロワゲー『フォートナイト』がクロスプレイ化されるそうです。

ライセンシー様より提供されている一部ゲームタイトルのクロスプレイについて、大変多くのユーザーの皆さまよりご意見を頂いておりますが、SIEとしての方針を固めることができましたので、この場を借りてご報告いたします。

まず第一段階として、クロスプレイ機能の対応に向けPS4用タイトル『フォートナイト』にて、本機能のオープンベータを本日より実施します。このオープンベータではPS4、Android、iOS、Nintendo Switch、Xbox One、Microsoft WindowsとMac OS間のクロスプレイ、クロスプログレッション、クロス購入に対応します。本ベータを通して、様々な側面でのユーザー体験への作用を考慮しながら、PlayStationにおけるクロスプレイが最高の体験となるべく検証を行います。

PlayStationならではの最高のゲーム体験をお届けするということは、我々が24年間にわたり絶えず意識し、尽力してきたミッションのひとつです。そして今日、ゲームのコミュニティはさらに進化し、一部ゲームにおいて、クロスプレイ機能がユーザーの皆さまにとって重要な地位を占めるまでに至っていることも事実です。我々は、この事実を受け止め、クロスプレイの対応に向けて検討を進めていくにあたり、今後も変わらぬ最高のPlayStation体験を皆さんにお届けするべく、ビジネス面からも徹底的に分析を実施しました。

これはSIEにとって大幅な方針の転換であり、またこれに伴って技術的な確認も必要なことから、組織一丸となって慎重に計画を進めている段階です。本ベータの実施期間などの詳細や、この対応が今後他のゲームにどう影響するかなど、さらなる情報が確定次第皆様にお知らせいたします。

更新情報の詳細はPlayStation.Blogや公式Twitterなどでぜひチェックしてください。

最後に、この新たな方針はあらゆる視点からの総合的な評価を経て導き出した結論であり、皆さんには長らくお待ち頂いたことに深く感謝申し上げます。

ソニー・インタラクティブエンタテインメント社長 兼 CEO
小寺 剛

ベータテストの開始時期は現段階では不明。情報が確定次第お知らせするそうなので、期待して待ちましょう。

Switch、XBOXOne、PS4のクロスプレイは凄いですね……。

みんな、ハード間でケンカするのは辞めよう。そんな時代は終わるんだ。

-ゲーム全般

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スト5】格闘ゲーマー“ときど”選手がSony Music Entertainmentとロート製薬にスポンサードされる!!

現在『ストリートファイター5』を主戦場に活躍している格闘ゲーマー“ときど”さんですが、ツイッターで驚きの発表がありました。 本日より、ときどはロート製薬の目薬ロートジーとスキンケア剤OXYのサポートを …

『サイバーパンク2077』PS4パケ版購入予定の方でPS5本体も購入する場合は、デジタルエディションは避けて通常の本体を買ったほうがいいです。

2020年11月19日に発売が予定されている『サイバーパンク2077』管理人が期待している新作ゲームなのですが、そういやこれPS5版ってどうなっているんだ?と思って公式サイトを覗いてみたら、ちょっと知 …

『ソウルキャリバー6』インフェルノ参戦PVが公開!但しオンライン対戦では使用不可能。

『ソウルキャリバー6』新たな参戦キャラクターがYouTubeにて公開されました。 今回参戦が判明したキャラクターは“インフェルノ”です。 この動画を YouTube で視聴 ググったところ、過去に“イ …

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』格ゲー5神ヌキさん、リスナーからの“対あり”に苦言を呈する。「ボコボコにした人のYouTubeいって“対ありでした”って書ける人も凄いと思う」「何も面白くなかったよコッチw」

『ドラゴンボール ザ ブレイカーズ』本作をトップレベルでやり込んでいる格ゲー5神のヌキさんですが、先日の放送中、リスナーからのコメントに少し怒る場面が出てきました。 その内容を最初に簡単に説明すると、 …

『テイルズ オブ アライズ』ゲーム内容の評価は高いものの、至る所にあらわれるDLCのゴリ押しが酷いと話題に。

9月9日に発売されたテイルズシリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』ですが、DLC(ダウンロードコンテンツ)のゴリ押しが酷いと話題になっています。 メニュー画面、キャンプ画面、至るところでDLCの宣 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.