ゲーム全般

【悲報】『ドラクエトレジャーズ』様々な部分で欠点が存在し、評価は低め。モンスターの種類は非常に少なく色違い水増し多数。キメラの翼が貴重アイテムなど、某リボーンを彷彿とさせる簡悔仕様も。

投稿日:

『ドラゴンクエストトレジャーズ』12月9日に発売されたドラクエのスピンオフ作品ですが、意外にもAmazonの評価が低かったので取り上げます。

Amazonの評価は★3.2でした。Amazon特典付きの評価が通常版より低いのは、特典がついていなかったとかでクレームがついている。
(2022年12月13日時点での評価)

レビューをザッと眺めたところ、まあ多方面からの不満点が挙がっている。

【Amazonレビューの意見】
・モンスターの種類が少ない(ドラゴン系やキメラ系もいない)
・モンスターのボイスは世界観が崩れる
・移動が遅い
・ダッシュのCTが30秒
・ロードが長い
・すべての動作がいちいち遅い
・4000円が妥当な作品
・戦闘はモンスターが自動でボコるのをほとんど眺めているだけ
・ドラクエじゃなかったらただのクソゲー
・大作になりそこねた駄作

モンスターの種類について詳細が知りたかったので5chの本スレを覗いてみたのですが、なんと17種しかいないそうです。17種x色違いで水増ししても80体いかないらしい。

いくらお宝集めがメインのゲームとはいえ、このモンスターの種類の少なさは驚きますね……。実質17体ってとんでもないな。

他、拠点に戻る手段が実質徒歩オンリーになっているのもヤバそうな部分ですかね。キメラの翼はデイリークエストの報酬になっていて、潤沢に手に入らないっぽい。

▲ 公式サイトでは“貴重な品”と語られているキメラの翼。

ってかデイリークエストってなんだよ……。スマホゲーかよ……。しかも、いろいろな宝を集めるゲームなのに、そんな世界背景なクセしてキメラのつばさが貴重アイテムって意味わからないですね。このゲームはキメラがいないみたいなので、キメラがすでに絶滅していて、だからキメラのつばさが貴重だとかそんなアレですかね。知らんけど。
※キメラのつばさはクリア後に店売りされるそうです。

レビューを見ていると『タクティクスオウガリボーン』みたいな、意図的にプレイヤーを縛り付けている、不便さを強いている仕様に感じる。簡悔の塊みたいな。

正直、『ガンダムエボリューション』にハマっていなければ買っていた作品だったので、まあ上手いこと回避出来たなって思いました。

簡悔精神あふれるシステム周りやドラクエにあるまじきモンスターの少なさなど、低評価になるのも当然という感じがします。

本作を高評価している人は、「ドラクエだから楽しめている」的な雰囲気が感じ取れる。

オフゲーですし、キメラの翼の入手手段緩和だとかダッシュのCT調整とかしても良さそうですけどね。なんでオフゲーにネトゲみたいな仕様をぶっ込むのか理解に苦しみます。

そういうところでプレイ時間の水増しさせてもプレイヤーにとってストレスにしかならないでしょう。

-ゲーム全般

執筆者:


  1. 匿名 より:

    こんなものを定価で買うぐらいであればセールで安くなってる名作とかを何本か購入した方が何倍もましですね。

  2. 匿名 より:

    Amazon特典がついていないって言ってる人は
    Amazonのシリアルコードは紙ではなくAmazonからのメールに記載されてるってこと知らないんでしょうね
    パッケージに入ってないって言ってる人いましたし

  3. 匿名 より:

    宝が過去作キャラの銅像だったりするのはファン的には嬉しかった
    キメラは宝を持ち帰るという醍醐味が薄れるから少ないのは理解出来るけど、持ち帰ること自体は楽なのでワープ縛る意味あるのかは微妙なとこですね

  4. 匿名 より:

    最初からこういうクオリティだったのか、会社の都合(予算、人員、時間)でこうなったのか。

  5. 匿名 より:

    キメラの翼はクリア後は店売りされます。

  6. 匿名 より:

    見るからにおもんなさそうだと思ってたけどやっぱり面白くなかったか
    プレイ映像公開当時から嫌な予感してた

  7. 匿名 より:

    もう少しブラッシュアップすれば良かったのだろうけど
    そうすると開発費嵩むだろうからここらで出したんじゃないでしょうか

  8. 匿名 より:

    今はミンサガやり込んでるからスルーして正解だったかな
    値崩れも早そうですし

    管理人さんにさんざんネタにされてるリボーンだけど
    問題のバフカードは攻略中は紛うことなき糞だけどクリア後はどうでもよくなるし
    エンドコンテンツの量も膨大なのと、元が良ゲーだから文句言いつつも割と楽しめてたりします

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『スマブラSP』でウメハラの“背水の逆転劇”を再現したプレイヤーが現る!

『大乱闘スマッシュブラザーズ スペシャル』にて、ケンを使用し、“背水の逆転劇”を再現したプレイヤーが現れました。 ツイッターで話題になっていたので紹介。 UMEHARA~#SSBU_KEN pic.t …

ニンテンドースイッチでVRが楽しめる『Nintendo Labo: VR Kit』が4月12日に発売決定。どう見てもバーチャルボーイです。本当にありがとうございました。

ニンテンドースイッチでお手軽にVRが楽しめる『ニンテンドーラボ:VRキット』の発表が本日おこなわれました!! 発売日は2019年4月12日!! 任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊 …

【スト5AE】カプコンプロツアー「SEAM 2018 Asia Regional Final」を視聴中です。盛り上がってるので皆さんも是非。

『ストリートファイター5 アーケードエディション』の大会、「SEAM 2018 Asia Regional Final」が現在開催されています。 (21:00現在) 先日から開催されていたので、トーナ …

『フォートナイト』あの“江南スタイル”がアイテムショップに登場!とんでもないのが出たな。

ツイッターのトレンドに何故か“江南スタイル(カンナムスタイル)”が入っていて、気になって調べたところ…… 『フォートナイト』のアイテムショップに江南スタイルが並ぶそうです。 勇気を出して踊りまくろう! …

『テイルズ オブ アライズ』ゲーム内容の評価は高いものの、至る所にあらわれるDLCのゴリ押しが酷いと話題に。

9月9日に発売されたテイルズシリーズ最新作『テイルズ オブ アライズ』ですが、DLC(ダウンロードコンテンツ)のゴリ押しが酷いと話題になっています。 メニュー画面、キャンプ画面、至るところでDLCの宣 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.