ニュース

大阪ビル火災放火事件、「京アニ事件」を模倣した疑い。マスコミが手口を詳細に公開することへの疑問視も多数挙がる。

投稿日:

12月17日に大阪の北新地ビルで発生した放火殺人事件ですが、犯人が「京アニ事件」を模倣したとの疑いが出ています。

大阪市北区の雑居ビルのクリニックで男女24人が死亡した放火殺人事件で、谷本盛雄容疑者(61)が住んでいたとされる自宅に、36人が死亡した「京都アニメーション」放火殺人事件を報じる新聞紙面が残されていたことが捜査関係者への取材で明らかになった。
谷本容疑者は11月下旬、自宅近くのガソリンスタンド(GS)でガソリン約10リットルを購入していたことも判明。ガソリンの悪用は京アニ事件と共通しており、大阪府警は放火の手法を模倣した疑いがあるとみている。

ソース元リンク:大阪ビル放火「京アニ事件」模倣か 容疑者宅に新聞 ガソリン悪用共通
(ヤフーニュース)

今回の手口を見ても、京アニの事件を彷彿とさせるものがあり、「やはり……」といった感情を持つ人が多いと思われます。

ツイッターでは、マスコミが詳細に手口を明かすことによる疑問の声も複数出ている。

京アニ事件だけでなく、“大東市女子大生殺害事件”も結構ヤバい報道されましたよね。ドアストッパーで脱出口を塞ぐっていう、普通だったら考えが及ばないような周到かつ非常に残忍な方法で殺害されました。

2021年4月28日、大阪府大東市のマンションにおいて、48歳の男が真上の部屋に侵入し、住人であった21歳の女子大生を殺害した。
男は、女性の部屋の玄関ドアの外側にドアストッパーを置いた上で、ベランダに梯子をかけて登り、ベランダの窓を割って侵入した。男は女性をバールで殴ったり包丁で刺したりし、120カ所以上の刺し傷や切り傷を負わせた。

ソース元リンク:大東市女子大生殺害事件
※Wikipediaより引用

模倣されることを考えると、こういう犯罪の手口を詳細にニュースで伝えないほうがいいのではないかと自分も感じました。ガソリンが銃なんかよりも殺傷能力が遥かに高いってことが知れ渡ってしまいましたし……。

今回の大阪ビル放火事件ですが、新たに20代女性の死亡が確認され、その犠牲者は25人になりました。17日までに亡くなった方たちの死因はすべて一酸化酸素中毒です。

関連記事

-ニュース

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ムラゲヴァロラント部門緊急会議』加藤純一さん、ファシリテーションスキルが凄いと絶賛される。「人としての格が高い」「配信者界隈で一番まともな人だと思う」

5月23日に配信された、加藤純一氏の『ムラッシュゲーミングヴァロラント部門緊急会議』ですが、意外?なところに焦点が当たって話題になっています。 自分が配信を見ていた際は気付かなかったのですが、なるほど …

【悲報】人気YouTuberたっくーさん、ソフトバンクの営業から個人的なDMを貰ってしまう。個人情報を把握され、ホラー過ぎると話題に。「客の名前がたっくーさんと同じで、声も似てたんでDMしました。」

ラジオ系YouTuberとして活動し、チャンネル登録者146万人を越えているたっくーさんという方が、とんでもない目に遭っていたので紹介します。 「心臓がバックバクなんですよね」と今回の問題について語っ …

ホロライブVtuberの“潤羽るしあ”と“まふまふ”の交際疑惑問題、誤解は解消か。るしあさん本人からも連絡があり、同棲の事実は否定。るしあさんは「いなくなろうと考えています」と発信。

潤羽るしあさんの配信中にまふまふさんからDMが届いたことで同棲疑惑があがり、現在炎上中の本件ですが、コレコレさんの放送で新しい情報が出てきました。 ▲ このDM表示が発端で大炎上が発生。 コレコレ「話 …

【悲報】WBC実況の不適切発言で炎上したVTuber郡道美玲さん、野球にメッチャ詳しかった。過去に「全盛期の落合越えたよ」と発言。無知が行き過ぎた故の不適切発言ではなかったのか?

悲報です。 ツイッター上で『WBC』の実況をおこない、「玉投げる人、強い人が立った時に頭か身体に投げちゃえば出場停止にできるんじゃないの?」といった不適切発言で炎上したVTuber郡道美玲さんですが、 …

【悲報】コンビニで「指ペロ禁止」の張り紙。老人がよくやる“指ペロ”は悪なのか。プリント配る年寄り教師が当たり前レベルでやっていた不快行為。

ヤフーニュースに投稿された“指ペロ”の記事が話題になっています。 紙をめくる際や、財布からお札を出す際、それにビニール袋を開ける際など、指先を湿らせるために、指をペロリとなめてしまう行為、「指ペロ」。 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.