ダンジョンエンカウンターズ 日常

【日常】すごい寝た。『ダンジョンエンカウンターズ』にハマリ過ぎた。

投稿日:

寝た

メチャクチャ寝た。

今朝起床してからラスクラの記事をチョロっと軽く書いたが、それを書いた後も眠気がドッと押し寄せてきて、再びこの時間(15時)まで寝ていた。ダンジョンエンカウンターズも少し起動したのだが、「あっやっぱ無理、眠い」となって寝た。

よく考えたら、昨日はほとんどゲームしていた気がする。

昨日の深夜から朝方はAPEXプレイして、昼頃に『ダンジョンエンカウンターズ』を購入して、ドハマりして夢中でプレイ。

16時になったらメンテが明けた『ラスクラ』の2.5周年ガチャを回す。爆死してラスクラのモチベは消える。

ダンジョンエンカウンターズがメチャクチャ面白いからレビュー記事も書く。いち早く面白さを伝えたかったから、頑張って書いた。

自分の記事を見て「買おう」ってなってくれた人がコメント欄に複数人居て、嬉しかったです。こういうとき、ブログやってて良かったなって思う。

『ダンジョンエンカウンターズ』は本当に中毒性があるので、記事見て気になったのなら買って損はない。

戦闘も慣れれば慣れるほど面白くなってくる。見た目は取っつきづらそうでハードコアゲーマー向きではあるけど、ドラクエ好きな人にも刺さるんじゃないかなと思ったりする。

いや、ストーリー重視な人には合わないけどね。

ドラクエのように、少しずつ成長していくことに悦びを感じたり、被ダメを抑えて効率良く敵を倒していくのが好きって人には絶対に向いている。

戦闘は本当に革命的だな。分かりやすいけど奥深くて、良い。

↑の偵察機っていうモンスターは、魔法防御ゲージがゼロだから、魔法武器の「マリアル4」を持たせれば防御ゲージを削る必要なくワンパン出来る。それに気付くと、戦闘が格段にラクになる。

マリアル4を運用することが、地下20階での“正解”なのだと思う。ひたすらに“数字”を意識させられるゲームだ。戦闘においても、マップ移動においても。

レビュー記事を書き終わったら再びダンジョンに潜った。そのあと全滅して、全滅記事を書くことになる。

読者に警鐘を鳴らすための全滅記事を執筆したら、再びダンジョンに潜る。

なんやかんや熱中していたら24時になろうとしていた。

『ドラクエウォーク』の深夜徘徊の時間が来た。

ここでダンジョンエンカウンターズを中断し、ドラクエウォークの深夜徘徊へ。

歩きながら、なんかメチャクチャ眠いなと思ったら、ここでやっと朝から起きっぱなしでゲームをプレイしまくっていたことに気付く。

そりゃ眠いわ。

深夜徘徊から帰ったら、シャワーを浴びて爆睡する。普段は深夜徘徊したあとシャワーを浴びないのだが、今回は問題が起きた。

深夜徘徊しているとき、普段歩かないところを歩いていたら頭にクモの巣みたいのが絡まって、メチャクチャに頭を引っ掻いてしまったから、頭が汚くなっているかも知れないと思い、シャワーを浴びた。ちなみにそのクモの巣に絡まってしまったときにワイヤレスのイヤホンを片方無くした。

真っ暗闇で見えなくて、なんだこれ!?って頭引っ掻き回したから、そのときに落としたっぽい。一旦引き返してスマホのライト機能使って少し探してみたけど、見つけるの無理だなと思って諦めた。かなりショックです。これからは片耳で音楽聴きながら深夜徘徊することになる。

で、爆睡して、9時頃に起きてラスクラのガチャ爆死報告記事書いて、再び寝て、いまに至ります。

今回は、ゲームしまくって爆睡したな~ってだけの記事です。

オチがなくてすみません。深夜徘徊用のワイヤレスイヤホン片側無くしたのはマジでショックです。Amazonのセールで買った中華製のものですが、凄い使いやすかったからね……。

さて、眠気も取れたので、私は再び“ダンジョン”に潜ります!!

おわり

ダンジョンエンカウンターズ関連記事

-ダンジョンエンカウンターズ, 日常

執筆者:


  1. 匿名 より:

    Steamでセール中だったので購入したんですが、これヤベーです。久しぶりに時間が溶ける溶ける(笑 実写のようなビジュアルやありがちなシステムなんて無くともこれだけ面白いとは。不自由に見えて自由というか・・・ 全滅時の回収は昔プレイしたkiller7を思い出しました。

    • 管理人mtg より:

      マジでヤバいですよね。
      武器のドロップ狙いとかもあるので、時間泥棒っぷりが凄いですw

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

世界一美味いポテトチップスをブログ読者だけに教えます。

みなさんこんにちは。 今回は世界一美味いポテトチップスを紹介したいと思います。 この秘密は墓場まで持っていくつもりでしたが、これまでの自分の人生を振り返ってみると、自分の人生がゴミなのは前世で酷いこと …

【真実】声優オタクが語る、一流声優と二流三流声優の違い・見分け方。中村悠一さんや朴璐美さんがレジェンドと呼べる理由。

みなさんこんにちは。 あらゆるTCGにおいて昆虫デッキをこよなく愛する羽蛾亮輔と申します。セミの裏側はNOです。 今回は、声優オタクとしての一面もある私が「一流声優と二流三流声優の違い」について解説を …

【日常】物欲は無い。ただ、二階建ての家に住みたい人生だった。それだけが心残りだ。二階建てキッズは階段を上る幸せを享受していることを自覚せよ。

みなさんこんにちは。 最近思ったんですけど、いまの自分は物欲というものが殆どないことに気付きました。 別に俺は人生で金持ちになりたいとか、高級車に乗りたいとか、青山に土地買うとか、ビッグになりたいとか …

【悲報】日傘おじさん、自分以外見かけない件について。オッサンでも恥ずかしがらずに日傘を使おう!!

みなさんこんにちは。 梅雨とは一体……というくらい晴天で暑い日が続いていますね。 今日は特に暑くて、ちょっと外出したのですがしんどかったです。 暑さがしんどかったのは勿論、もう1つしんどかった理由があ …

【感想】『ケーキの切れない非行少年たち』ギリ健の自分としては、イラつくマンガだった。ズルい。やはり自分は知的障害なのか。

Kindle Unlimitedで『ケーキの切れない非行少年たち(マンガ版)』が配信されていた。 “ケーキが3等分に出来ない”っていうのが話題になっていたのをどこかで耳にしたことがあったので、興味本位 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.