ロマサガRS

『ロマサガRS』プロ格闘ゲーマーのネモさん、ロマサガRSをメッチャやり込んでいた。他人のプレイを見るの、意外にも面白い。

投稿日:

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』つい最近、プロ格闘ゲーマーのネモさんロマサガRS配信をしていた。

ネモさんがロマサガRSをプレイしていたことはかなり昔に知っていたが、いまでも現役でプレイしていることは知らなかったし、ロマサガRSを配信で見るのは初めてだったので視聴してみた。


メッチャやり込んでた。

普通にガチ勢ですやん、と驚いてしまいました。スト5の裏でこんなにプレイしていやがったのかとw

配信は裏道場→ガチャ→装備錬成という流れでした。

装備錬成の時間が殆どでしたが、楽しく視聴できました。

ロマサガRSで他人のプレイ見るのって意外にも面白くて、自分でもそこは本当に意外だったな。

ネモさんのプレイ見て装備錬成爆死しまくっているの見てホッとしました。やっぱみんなそんなもんだよな~、そうそう神錬成武器なんか引けないよな~って。

あとは自分が使ってないキャラの活躍を見れたのも良かったな。そこは他人の配信を見る面白さか。

ネモさんはこのキャラ愛用しているのか~って知れたのは良かった。

他、プロ格闘ゲーマーだとsakoさんもロマサガRSをプレイされています。sakoさんがどれだけやり込んでいるかは分からないです。

ネモさんのロマサガRSに興味がある方は下記のリンクより視聴しましょう。ロマサガRSプレイヤーなら楽しめる内容だと思います。ネモさんがこんなにやり込んでいたのは意外過ぎたな。

ネモさんはチャットをこまめに拾ってくれるところも配信の良さなので、リアルタイムで視聴するのが一番ではあります。

ネモさんの配信アーカイブリンク:https://www.twitch.tv/videos/1154984509

関連記事

-ロマサガRS

執筆者:


  1. 匿名 より:

    まとめサイトとかのオススメより実際に動画で強さ魅せてもらったほうが信頼性高そうだね

    • 管理人mtg より:

      ですかね。
      他の人はこんな編成で遊んでいるんだ~って知れるのが面白いです。
      ロマサガRSはキャラが多いだけに各プレイヤーが全く同じ編成にならなそうなのがいいところだと思います。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ロマサガRS』これが運営のやり方かッ……!神錬成武器を引かせ、その武器の適応者が居るガチャを回させる!まさに外道。ガチャ石が尽きちまったよ。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』もはや記事タイトルとサムネイル画像で全てを語ってしまっているのだが、ちょっと話をしようか。 私は今朝、アレを作ることが出来た。 デューン用の全体96%剣を。 GBサ …

『ロマサガRS』祝・4周年イベント開始!性能が良さげな詩人、サルーイン狙いでガチャ引いてきました。これからガンガンやり込んでいきます!良ければ新キャラの評価お聞かせください。

『ロマンシングサガ ・リユニバース』本日より4周年イベントが開始されました。 ガチャはサルーイン編、ミルザ編の2種類が開催されています。 サルーイン編排出キャラ ・[千年の刻を越えて]サルーイン ・[ …

【性能評価】『ロマサガRS』[絶対の存在]かみが、かなり強い!“くいあらためよ”を継承出来るシルクハット版を所持しているなら確保必須か。利便性がヤバい。

『ロマンシングサガ リ・ユニバース』今回は、[絶対の存在]かみが強いんじゃあないかって話をしたい!! [絶対の存在]かみはサガ31周年ガチャ めがみ編から排出されます。 ガチャ開催期間は10月1日まで …

『ロマサガRS』期間限定イベント「槍の試練25」が育成に超オススメ!効率がエグすぎる。管理人の周回編成を紹介します。

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』先日より、1.5周年のイベントが開始され、メッチャ美味しい周回ステージがプレイ出来るようになりました。 その美味しい周回ステージとは…… 「25.槍の試練」です。 …

『ロマサガRS』プレイ日記第20回。なんとかメタルブラックゲット。ガチャは爆死続きです。

『ロマンシング サガ リ・ユニバース』プレイ日記第20回です。 前回のプレイ日記が9月23日だったので、結構間が空いてました。プレイ日記は書いていませんでしたが毎日セコセコプレイしています。 関連記事 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.