ストリートファイター5

『スト5CE』SakoCupの優勝チームは「格ゲーアモンガス2軍」!トラボ選手が決勝で3タテする大活躍。文句無しの強さ。最大の同接は1万人を超える大盛りあがり。

投稿日:

総勢125チーム375名が参加した3on3オンライン大会「SakoCup」、その頂点に輝いたチームは“格ゲーアモンガス2軍”です!!

【格ゲーアモンガス2軍メンバー】
●ノーブル(コーリン)
●トラッシュボックス(バーディー)
●ときど(ユリアン)

トラボ選手が相手チームのぷげらバイソン、aiaiジュリ、よっさんジュリを3タテして優勝です。ノーブル選手、ときど選手の出る幕はありませんでした。

流石に3タテはビビりましたね。数多くのプロが参加した超ハイレベルの高いをくぐり抜けてきて決勝に来たチーム。そのチーム同士の対決で3タテをしたのは本当に凄い。

▲ トラボ選手1人で決勝の対戦チームを3タテする大活躍。

試合中にはsakoさんが「トラボ覚醒か?」と発言した場面もありました。

試合終了後のコメント(一部抜粋)
ときど「覚醒してましたね、トラボ。いい動きで自信持って望めてましたね。最後盤石感出てましたね。」
トラボ「ジュリ戦は得意だったのもありますし、噛み合った部分も結構あったと思うんで。今日は結構いい感じでいけたのでこの調子で、満足はしないすけど練習しつつもっと自分の力を見せていければと思います。」

トラボ選手、そしてノーブル選手、ときど選手、優勝おめでとうございます!

自分が応援していたひぐち選手の居る全員20代チームは残念ながら敗退してしまいました。しかし、良い試合でした。

ドリームチームのウメヌキこくも、配信台に到達する前に敗退してしまったのが残念です。

そして、面白かった試合と言えば、序盤のミクラムネ選手vs金デヴ選手の試合です。

最初はミクラムネ選手が押されていたんですけど、解説のsakoさんが試合中にミクラムネ選手へアドバイスしていたんですよw

「メナトは水晶離さずに立ち中P振っていればあきら側はやることなくなって詰む」、みたいな感じのアドバイスをしていたんです。

で、それが配信を通してミクラムネ選手に伝わったらしく、明らかにsakoさんのアドバイスを取り入れた動きになっていて金デヴ選手から1引きました。

結果はミクラムネ選手が負けてしまったんですけど、アドバイスの一言でここまで試合内容が変わるのか、と感じることが出来た面白い試合でした。格ゲーの面白さです。

ミクラムネ選手に関しては結構前から、というかスト5始めたての頃から配信をチョロチョロ見たことがあって知っているんですけど、いまはもう自分よりランクが上のマスターにまで上がってきていて、本当に凄いなと思う。

記事の締めに入ります。

改めまして、「格ゲーアモンガス2軍」チーム優勝おめでとうございます!そしてトラボ選手、マジで凄かったです。本大会のMVPでしょう。

akikiさんをはじめとした裏方で動いていた運営の方たち、解説のsakoさん、アールさん、板ザンさんも長時間お疲れさまでした。

滞りの一切無いスムーズな運営、プロの仕事を感じさせる配信画面のオーバーレイ、素晴らしいです。勝敗状況、チームメンバーの使用キャラが視覚的に分かりやすく表示されていたりとか、とても見やすかったです。

素晴らしい大会を開催していただき、ありがとうございました。

SakoCupは最大の同接が1万人を超え、大盛りあがりで幕を閉じました。

sakoさんの個人大会でここまでの人が集まるのは、やはりsakoさんの人望故かなと。

次回開催するなら自分も参加しようかなと思います。

記事は以上となります。

大会配信アーカイブリンク:https://www.twitch.tv/videos/1156511189

-ストリートファイター5

執筆者:


  1. 匿名 より:

    sako cup見るのすっかり忘れてたのでアーカイブ見ましたが、

    トラボさんドラフトに選ばれなかったのを反省してか、動きを変えてきてバチバチでしたね。

    今までは、というか、ずっと前から、素人目で見ても・・・えっ・・何この戦い方これでもプロなのって言う戦い方でした。(それでも素人が挑戦したら全然敵わないくらい、トラボさんも強いんだけどね)

    ウメハラさんには「エド、バーディとやってること変わらない。」
    ふーどさんには「オフで初めて対戦したときびっくりした。(ランクマの戦い方をそのままオフ対戦でも使う。)」
    ネモさん「トラボ、スト6でバーディー居なかったらどうすんの?」
    その他のプロにも色々言われてましたね・・・・・

    なんだか努力と実力が釣り合ってない可哀想なプロだなあと前から思っていました。
    若いのでまだまだこれから伸びしろはあるので期待される若手ではあると思います。
    それだけに今回はいい感じの動きだったので、とても面白みがある大会になってよかったです。

  2. 匿名 より:

    ときどさん素晴らしい

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【スト5AE】雑誌Pen+『いままでも、そしてこれからも、ストリートファイターが好きだ!』を購入したので紹介します。スト2とスト5が好きな人は購入すべし!

Amazonで雑誌『いままでも、そしてこれからも、ストリートファイターが好きだ!』を購入したので紹介します。 この本は、対戦格闘ゲーム『ストリートファイター』に関する書籍です。 (2018年1月15日 …

【スト5】『ストリートファイター5 タイプアーケード』はPPとBP制が導入!YouTubeでロケテの配信がおこなわれています。

2019年にゲームセンターで稼働予定の『ストリートファイター5 タイプアーケード』ですが、本日より二回目のロケテストが開催されました。 ロケテストの様子はYouTubeでチェックすることが出来ます。配 …

【格ゲー】ワイルドでカッコ良い?マゴさんが語る歯磨きの話。「歯磨きは毎日してるわけじゃない」「歯磨き忘れて寝るとき多いんすよね」

プロゲーマーのマゴさんですが、先日のジャンプキング配信にて歯磨きについて語っていたので取り上げます。 夜食用のお菓子を紹介したときの一場面です。 ソース元リンク:マゴさんの配信アーカイブ コメント:虫 …

『スト5』は“恋愛”と同じだ。自分に合った最適なパートナーを見つけるのは意外に難しかったりするのかもしれない。

彼女のいない哀れな読者のみなさんこんにちは。 突然ですが、『スト5』っていうのは恋愛だと気付きました。 この、実に簡単な真理にたどり着くまでどれだけの時間を要したか……。 なぜスト5が恋愛なのか? ま …

当ブログの2018年GOTYは『ストリートファイター5 アーケードエディション』に決定!次点は『モンハンワールド』です。スマホアプリ版GOTYもあるよ。

みなさんこんにちは。 今回は当ブログの2018年GOTY(ゲームオブザイヤー)を紹介します。 2018年、最高と感じたゲームは『ストリートファイター5 アーケードエディション』です。 本作は2018年 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.