モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』快適性重視のオススメ双剣装備を紹介!耳栓Lv5、ランナーLv3で双剣の楽しさを味わえるぞ。

投稿日:

『モンスターハンター ワールド』今回は双剣用装備の紹介です!

双剣は素早い機動力と乱舞の爽快感が魅力の武器。

『ワールド』でダメージ表記が出るようになり、より気持ちよくなっていますね~。

今回紹介するのは耳栓Lv5、ランナーLv3が発動する快適性重視の装備になっています。

初めて双剣を触る!という方にオススメしたい構成です。

スポンサーリンク

快適性重視の双剣装備

防具

部位防具名空きスロット
バゼルヘルムβ◯◯ー(Lv2、Lv1)
ドーベルメイルβ◯ーー(Lv3)
カイザーアームα◯ーー(Lv1)
ディアブロコイルβ◯ーー(Lv2)
ドーベルグリーヴβ◯ーー(Lv1)
護石耳栓の護石Ⅲーーー

発動スキル

スキル名効果
耳栓Lv5咆哮【小】【大】を無効化
攻撃Lv4基礎攻撃力+12、会心率+5%
弱点特効Lv2有効部位への攻撃時、会心率+30%
ランナーLv2継続スタミナ消費量30%軽減

※上記は防具のみでの発動スキル

ここに装飾品を付けて攻撃Lv4→Lv6、弱点特効Lv2→Lv3、ランナーLv2→Lv3、体力増強Lv2、超会心Lv1を発動させています。

まとめ

以上、快適性重視の構成でした。

見た目は賛否両論ありそうですが、自分は好みです。

咆哮を気にせず立ち回れるのはかなり快適ですよ。

初心者の人は知らないと思いますが、リオレウスとリオレウス亜種は怒り時の咆哮後、必ず炎ブレスを吐き飛行状態に移るので、耳栓を付けることで確実に飛びを閃光弾で落とすことが出来ます。

対レウス用にも活躍しやすい装備。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


  1. わぱ より:

    御石にどうやってスロットつけるんですか??
    耳栓lv3の御石あるけどスロットないよ…

  2. 匿名 より:

    参考にさせて頂きます

管理人mtg へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】『モンハンワールド』「炎王龍 テオ・テスカトル」完全攻略ガイド。肉質・弱点・立ち回りを紹介。少しの下準備で圧倒的に楽になるぞ!

『モンスターハンター ワールド』今回は「炎王龍テオ・テスカトル(英名Teostra)」の攻略記事。 肉質や弱点、立ち回り、戦闘準備などを解説していくので良かったら見ていってくださいね。 テオ防具の性能 …

【MHW】『モンハンワールド』AbemaTV、ケミストリー堂珍氏の出演した動画に悪意有りすぎのタイトルをつける……。

先日おこなわれたAbemaTVによる『モンスタハンター ワールド』の4時間生放送。そのアーカイブ動画がAbemaTVウルトラゲームス公式よりYouTubeからアップロードされていました。 そこで付けら …

【MHW】『モンハンワールド』新モンスター、古龍「屍套龍ヴァルハザク」が世界初公開!瘴気と共生関係にあるゾンビ系のモンスター。他「キリン」装備も公開。

AbemaTVの「モンスターハンター ワールド」4時間生放送で、無事条件が達成され、新モンスター公開の運びとなりました!! そのモンスターは「ヴァルハザク」!! 「ヴァルハザク」が出てくるタイミングは …

【MHW】ゼノ・ジーヴァの武器・防具紹介。「ゼノラージ」シリーズ作成に必要な素材・性能・発動スキル等を解説。ランサーの最強防具だぞ!

『モンスターハンター ワールド』今回は本編ラスボス「ゼノ・ジーヴァ」の素材を使用して作れる防具を紹介します。 ランサーが見たら目玉が飛び出るような防具になっているので要チェック!! スポンサーリンク …

【MHW】『モンハンワールド』歴戦王キリン感想。準備を整えればそこまで驚異ではない!マルチは魔境なので結局ソロで倒してきました。

『モンスターハンター ワールド』歴戦王キリン、倒しました。 結局ソロで倒してきました。 最初は怖かったので、マルチで行ってみたんですけど、まわりが溶けていってあっという間にクエスト失敗。 これ、野良じ …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.