モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』快適性重視のオススメ双剣装備を紹介!耳栓Lv5、ランナーLv3で双剣の楽しさを味わえるぞ。

投稿日:

『モンスターハンター ワールド』今回は双剣用装備の紹介です!

双剣は素早い機動力と乱舞の爽快感が魅力の武器。

『ワールド』でダメージ表記が出るようになり、より気持ちよくなっていますね~。

今回紹介するのは耳栓Lv5、ランナーLv3が発動する快適性重視の装備になっています。

初めて双剣を触る!という方にオススメしたい構成です。

スポンサーリンク

快適性重視の双剣装備

防具

部位防具名空きスロット
バゼルヘルムβ◯◯ー(Lv2、Lv1)
ドーベルメイルβ◯ーー(Lv3)
カイザーアームα◯ーー(Lv1)
ディアブロコイルβ◯ーー(Lv2)
ドーベルグリーヴβ◯ーー(Lv1)
護石耳栓の護石Ⅲーーー

発動スキル

スキル名効果
耳栓Lv5咆哮【小】【大】を無効化
攻撃Lv4基礎攻撃力+12、会心率+5%
弱点特効Lv2有効部位への攻撃時、会心率+30%
ランナーLv2継続スタミナ消費量30%軽減

※上記は防具のみでの発動スキル

ここに装飾品を付けて攻撃Lv4→Lv6、弱点特効Lv2→Lv3、ランナーLv2→Lv3、体力増強Lv2、超会心Lv1を発動させています。

まとめ

以上、快適性重視の構成でした。

見た目は賛否両論ありそうですが、自分は好みです。

咆哮を気にせず立ち回れるのはかなり快適ですよ。

初心者の人は知らないと思いますが、リオレウスとリオレウス亜種は怒り時の咆哮後、必ず炎ブレスを吐き飛行状態に移るので、耳栓を付けることで確実に飛びを閃光弾で落とすことが出来ます。

対レウス用にも活躍しやすい装備。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


  1. わぱ より:

    御石にどうやってスロットつけるんですか??
    耳栓lv3の御石あるけどスロットないよ…

  2. 匿名 より:

    参考にさせて頂きます

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『モンハンワールド』3月23日までのイベントスケジュールが公開。「瘴気の谷」と「龍結晶の地」の金冠救済クエストは無し……?

『モンスターハンター ワールド』公式サイトが更新され、3月23日までのイベントスケジュールが公開されました。 リンク:『モンスターハンター ワールド』公式サイト。イベントスケジュールページ 上記ページ …

【MHW】『モンハンワールド』強力な歴戦個体、“歴戦王キリン”が6月8日より登場。作れる装備はγ(ガンマ)シリーズ!オンラインは阿鼻叫喚となるか。

『モンスターハンター ワールド』“歴戦王”と呼ばれる個体の登場が判明しました。 6月8日よりイベントクエストで登場するのは“歴戦王キリン” 歴戦イビルジョーを超える強さを持っているらしいです。 そして …

『モンスターハンターワールド』発売日は2018年1月26日に決定!パッケージを飾るのは新モンスター「ネルギガンテ」!リオレウス仕様の数量限定本体、予約限定特典の情報も公開されました。【MHW】

『モンスターハンターワールド』の発売日が2018年1月26日に決定しました! 発表にあわせて限定版本体、予約限定特典の情報も公開されたので紹介していきます。 スポンサーリンク パッケージデザイン公開 …

【MHW】『モンハンワールド』調査団チケットを使用して作成できる「シーカーシリーズ」を紹介!発動スキル、必要素材等。調査団チケットは匠の護石Ⅲへの強化にも必要。

『モンスターハンター ワールド』今回は調査団チケットを使用して作成できる防具「シーカーシリーズ」の紹介です。 HR100で発生するフリークエスト「導きの青い星」をクリアすると手に入る「調査団チケット」 …

【MHW】『モンハンワールド』ウィッチャー3のコラボイベントは2月8日の大型アップデートで配信!1月26日には1周年を記念したアステラ祭【感謝の宴】も開催。

『モンスターハンター ワールド』以前に告知された「ウィッチャー3」とのコラボイベントですが、配信日が遂に決定しました。 コラボイベントの配信日は2019年2月8日!! PlayStation®4『モン …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.