
『モンスターハンター ワールド』今回は双剣用装備の紹介です!
双剣は素早い機動力と乱舞の爽快感が魅力の武器。
『ワールド』でダメージ表記が出るようになり、より気持ちよくなっていますね~。
今回紹介するのは耳栓Lv5、ランナーLv3が発動する快適性重視の装備になっています。
初めて双剣を触る!という方にオススメしたい構成です。
快適性重視の双剣装備
防具

| 部位 | 防具名 | 空きスロット | 
| 頭 | バゼルヘルムβ | ◯◯ー(Lv2、Lv1) | 
| 胴 | ドーベルメイルβ | ◯ーー(Lv3) | 
| 腕 | カイザーアームα | ◯ーー(Lv1) | 
| 腰 | ディアブロコイルβ | ◯ーー(Lv2) | 
| 足 | ドーベルグリーヴβ | ◯ーー(Lv1) | 
| 護石 | 耳栓の護石Ⅲ | ーーー | 
発動スキル
| スキル名 | 効果 | 
| 耳栓Lv5 | 咆哮【小】【大】を無効化 | 
| 攻撃Lv4 | 基礎攻撃力+12、会心率+5% | 
| 弱点特効Lv2 | 有効部位への攻撃時、会心率+30% | 
| ランナーLv2 | 継続スタミナ消費量30%軽減 | 
※上記は防具のみでの発動スキル
ここに装飾品を付けて攻撃Lv4→Lv6、弱点特効Lv2→Lv3、ランナーLv2→Lv3、体力増強Lv2、超会心Lv1を発動させています。
まとめ
以上、快適性重視の構成でした。
見た目は賛否両論ありそうですが、自分は好みです。
咆哮を気にせず立ち回れるのはかなり快適ですよ。
初心者の人は知らないと思いますが、リオレウスとリオレウス亜種は怒り時の咆哮後、必ず炎ブレスを吐き飛行状態に移るので、耳栓を付けることで確実に飛びを閃光弾で落とすことが出来ます。
対レウス用にも活躍しやすい装備。
 
 
御石にどうやってスロットつけるんですか??
耳栓lv3の御石あるけどスロットないよ…
書き間違いです。訂正しておきます。
参考にさせて頂きます
はい!