ゲーム全般 モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』新情報まとめ。新フィールド、新モンスター、全武器に新アクション実装など、面白そうな要素が沢山判明!歴戦王ネルギガンテは明日登場。

投稿日:

『モンスターハンター ワールド』先程公開された「スペシャルプログラム 2019」にて、大型拡張コンテンツ「アイスボーン」を含む様々な新情報が飛び出しました。

当ブログでは新情報が分かりやすいよう、ザックリとまとめたので時間の無い方は本記事をご覧ください。時間のある方は記事の最後に動画リンクを貼ってあるので、そちらを見ましょうw

前回の記事でも紹介しましたが、大型拡張コンテンツ「アイスボーン」の発売日は2019年9月6日です。

関連記事

では、早速新情報紹介に移りましょう。

スポンサーリンク

新情報

新フィールド「渡りの凍て地」


寒さはホットドリンクを飲むことで防ぐことが出来る。

温泉がある。

この「渡りの凍て地」からストーリーが広がっていく。

序盤しか行けないエリアが中盤、終盤でどんどん広がる。今までのフィールドの中でも一番広くなるとのこと。

新モンスター「猛牛竜 バフバロ」

大きなツノが特徴。周囲の環境物を巻き込みながら突進攻撃を仕掛けてくる。

巻き込むものによって攻撃の範囲も変わってくる。

生態は草食。温泉の水を飲みにいったり、日光浴をする。

新モンスター「凍魚竜 ブラントドス」

深い雪の中に潜って獲物を追い詰めるモンスター。

深い雪の表現をしたかったので、プレイヤー同様半身を沈めながらハンターを狙ってくる。

雪からどうやってブラントドスを引き出すかが攻略のカギ。

先述したバフバロとも縄張り争いをするので、そこも見どころとのこと。

ブラントドスは肉食なので、ポポ等を捕食する。

追加モンスター「迅竜 ナルガクルガ」

“ナルガクルガ”はストーリーの中盤に、しっかりした立ち位置で登場。

非常に狩り甲斐のあるモンスターなので期待してほしいとのこと。

従来のナルガクルガの要素(懐かしのアクション)は引き継いでいる。

ワールドらしい味付けもある。

他のモンスターとの縄張り争いもある。

新モンスター「冰龍 イヴェルカーナ」

“冰龍(ひょうりゅう) イヴェルカーナ”はアイスボーンでのメインモンスター。氷を使う古龍。「冰」は「氷」の旧字です。

一癖のある攻撃を使用してくる。

どのようなモンスターかは続報に期待してほしいとのこと。

ハンターの新アクション

抜刀中のスリンガー発射

全ての武器で抜刀中のスリンガー発射が可能。

スリンガー「クラッチクロー」

スリンガーを使うことでモンスターに乗ることが出来る。

しがみついた状態からいくつかの行動が出来る。

“ぶっ飛ばし”という、スリンガーの全弾をモンスターに向けて発射する行動も可能。発射した方向にモンスターが吹き飛ぶ。

全武器に新連携を追加

全ての武器に新たな連携が追加される。

大剣:武器連携の中にスリンガー強化撃ちが実装。スリンガーを強化して発射する、怯みを奪いやすいアクション。

双剣:回転しながらスリンガー強化撃ちが出来たり、直接クラッチクローを使った新連携が存在。

ライトボウガン:強化パーツに新パーツが追加。回避しながらリロード出来る強化パーツがある。回避アクションの2回目がスライディングアクションに変化し、リロードが出来る。強化パーツを重ねることで2発、3発とリロードされる数が増える。

その他の武器種については後日映像と共に紹介されるそうです。

5月11日 歴戦王ネルギガンテが実装

明日の2019年5月11日より、歴戦王ネルギガンテが期間限定で実装!

専用の移動ルートや、新たな攻撃行動が追加されている。

討伐することで性能の高いオーグγ(シリーズ)が作成可能。

また、ネルギガンテのダイナミックテーマが本日より配信が開始される。(有料)

「スペシャルプログラム 2019」動画リンク

まとめ

以上、「スペシャルプログラム 2019」の内容紹介でした。

動画では製品情報も公開されましたが、この部分だけは割愛します。

製品情報が知りたい方は上記の動画リンク内(27:45~)をご覧ください。

アイスボーンもメッチャ楽しみですが、明日から実装される歴戦王ネルギガンテも倒したいですね。

歴戦王装備は絶対にアイスボーンで役立つと思いますし。

ではでは。

-ゲーム全般, モンスターハンターワールド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【悲報】『オーバーウォッチ2』STEAM版レビュー“圧倒的不評”でスタート。主な原因は民度とマッチング?やまとん先生も嘆く。「このゲームの民度はどうなってんだよマジで」

8月11日にリリースされたSTEAM版『オーバーウォッチ2』ですが、過去に類を見ないレベルの超低評価になっていました。 レビュー件数はすでに9万件を突破しているのですが、そのうち好評なのは僅か9%のユ …

『マリオゴルフ スーパーラッシュ』6月25日発売!スピードゴルフは面白そう。

本日のニンテンドーダイレクトにて、『マリオゴルフ スーパーラッシュ』が発表されました。 マリオゴルフシリーズ最新作です。 ボタン操作以外にジョイコンを使ったスイング操作も可能。 新モードとして、全員で …

『ストリートファイター5 アドセンスエディション』本日より始動!スポンサーを背負ってキミも今日からプロゲーマー!スマブラにはない神機能来たぞ。

言わずとしれた世界で大人気の対戦格闘ゲーム『ストリートファイター5 アーケードエディション』ですが、本日のアップデートにより新機能「パートナーコンテンツ」が実装されました。 コスチュームを“ADスタイ …

プロゲーマーももちさんが率いる忍ism、13名の契約終了を発表。

プロゲーマーの“ももち”さんが代表取締役社長を務めるゲーミングチーム「忍ism」ですが、本日所属選手の契約終了について発表がありました。 所属選手の契約終了に関するご報告 いつもSHINOBISM G …

【格ゲー】どぐらさんのクソキャラ列伝、『ジョジョASB編』が賛否両論の物議を醸す。「初心者以下の内容を垂れ流されて不快」「悪口と紙一重なワードだし、本当はだいぶ取り扱いが難しそう」

プロゲーマーどぐらさんの人気コンテンツである「クソキャラ列伝」ですが、現在ツイッターで物議を醸しています。 ※クソキャラ列伝とは、様々な格闘ゲームにおけるクソキャラ達を紹介する動画です。 発端となった …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.