モンスターハンターワールド

【MHW】『モンハンワールド』ネルギガンテ討伐後~本編クリアまで活躍した管理人オススメのランス装備を紹介。

投稿日:

『モンスターハンター ワールド』今回は管理人がネルギガンテ討伐後~クリアまでに使用した装備品を紹介します。

この装備品で全く不自由なくクリアすることが出来たので初心者ランサーの方は参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

使用武器:ネルガルカルガ

ネルガルカルガ1本で最後までいけます。

ネルギガンテ後に戦うモンスターはテオ・テスカトル、クシャルダオラ、バルファザク、ラスボスです。

全て古龍なので、龍封力(大)を持つネルギガンテ武器が有効に機能する。

防具

構成

部位防具名
オーグヘルムβ
オーグメイルα
バルキンアームα
ディアブロコイルβ
オーググリーヴα
護石鉄壁の護石Ⅱ

発動スキル

スキル名スキル効果
滅尽龍の飢餓継続してモンスターに攻撃を当てるとHPが回復
ガード性能Lv3攻撃の威力を大きく軽減し、スタミナ消費量を15%軽減。
渾身Lv3スタミナゲージが満タンの時、会心率+30%
挑戦者Lv2敵が怒り状態のとき、基礎攻撃力+8、会心率+6%
ランナーLv2継続スタミナ消費量30%軽減
スタミナ急速回復Lv2スタミナ回復速度1.2倍

※装飾品の効果は除外しています。防具のみで上記スキルが発動。

この装備構成の強み

ランスは安全に張り付いて攻撃できるので『滅尽龍の飢餓』によるHP回復効果を発生させやすい。

ガード性能Lv3という安定した防御性能をキープ。

且つ、渾身+挑戦者による火力増強も有り。

別記事でも解説しましたが、スタミナ急速回復があるのでフィニッシュ突きを最速で撃つとスタミナ回復が間に合って渾身の効果(会心率+30%)が乗っかります。

関連記事:超強力「ネルギガンテ」の装備・スキル紹介。

更にランナー効果でパワーガードを長時間維持することが出来るので、敵の攻撃を受け流せる時間が伸びる。

突進のスタミナ消費量も減るので逃げた敵に追い打ちをかけるのも得意なのだ。

まとめ

この防具構成は本当に快適なので使ってみて下さい。

また、他にもこの構成のほうが良いのでは?という意見があればコメントしてください。

パワーガードのタイミングに自信がある方ならディアブロコイルを外してオーグα(ネルギガンテの腰)やガロンコイルαでも良いかもしれません。

空きスロットは戦うモンスターに応じて耐性系の珠を付けたりしよう。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『MHWアイスボーン』「バイオハザード RE:2」とのコラボが決定!コラボクエストは11月に配信!

『モンスターハンターワールド アイスボーン』本日MHWの公式ツイッターにて新たなコラボが発表されました。 なんと、「バイオハザード RE:2」とのコラボが決定!! MHWの自社コラボはロックマン、スト …

【MHW】『モンハンワールド』上位クエストの解放タイミングを紹介。装飾品、強力な上位装備などが解禁されます。

『モンスターハンター ワールド』遂に上位ハンターになったので、解放タイミングや追加要素を紹介していきます。 プレイ時間は19時間。 寄り道無しなら15時間程度で上位へいけそうですね。 自分は装備を作っ …

『モンスターハンター ワールド』海外の評価・レビュー紹介。現時点でのメタスコアは脅威の91!神ゲー来たか!?

いよいよ発売が明日に迫った『モンスターハンター ワールド』 海外では既に35のゲームサイトがレビューをしており、メタスコアも上がっていました。 現時点(1月25日17:50)でのメタスコアは91と非常 …

【MHW】『モンハンワールド』初心者向け。ショートカットの登録方法、ショートカットを利用した調合方法を紹介。

『モンスターハンター ワールド』今回はコメントを頂いたのでショートカット機能について詳しく解説します。 ショートカット機能を使えば、アイテムの選択に時間を掛けることなく戦闘中でも素早く調合、砥石などが …

【速報】『MHWアイスボーン』ベータテストが6月21日より開催!バフバロ、ティガレックスと戦えるぞ!!

『モンスターハンターワールド アイスボーン』のベータテスト開催が決定しました!! 突如ツイッターで情報が公開され、驚いています。 ベータテストは第1回と第2回に分けられており、第1回はPS Plus加 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.