モンスターハンターワールド

【MHW】ゼノ・ジーヴァの武器・防具紹介。「ゼノラージ」シリーズ作成に必要な素材・性能・発動スキル等を解説。ランサーの最強防具だぞ!

投稿日:

キタ

『モンスターハンター ワールド』今回は本編ラスボス「ゼノ・ジーヴァ」の素材を使用して作れる防具を紹介します。

ランサーが見たら目玉が飛び出るような防具になっているので要チェック!!
吹く

スポンサーリンク

防具『ゼノラージシリーズ』紹介

外観・防御力・耐性

合計防御力:360
火耐性:-15
水耐性:10
雷耐性:10
氷耐性:10
龍耐性:-20

※防御、耐性は全てシリーズで揃えた際の数値

防具解説

なんといっても頭・腕・足についている「ひるみ軽減」が神!

Lv3まで上げるとのけぞり、しりもちを無効化します。

ランサーがオンラインで遊ぶ時は絶対につけたくなるようなスキルです。

これを着れば味方の攻撃を気にしなくて良いんだぜ!!

不動の装衣が要らないんだぜ。

アルファ腕に超会心が付いているのもポイント。

レウス胴を組み合わせて弱点特効を発動させるのが良いんじゃないかと思ってます。

シリーズ効果「冥灯龍の神秘」について

ゼノラージ防具を3部位以上装備すると「冥灯龍の神秘」が発動。

剣士の場合は斬れ味の消耗を半分に抑える効果があり、ガンナーの場合は稀に弾・弓のビンを消費せずに発射できる。
業物

作成に必要な素材

※必要素材はα、βともに共通

防具名必要素材
ゼノラージヘッド冥灯龍の幽鱗x5、冥灯龍の白殻x4、冥灯龍の幽角x2、火竜の逆鱗x1
ゼノラージハイド冥灯龍の幽角x3、冥灯龍の幽鱗x6、冥灯龍の幽翼x3、冥灯龍の幽玉x1
ゼノラージクロウ冥灯龍の白殻x4、冥灯龍の幽爪x3、冥灯龍の幽幕x2、竜玉x1
ゼノラージスパイン冥灯龍の白殻x4、冥灯龍の幽翼x2、冥灯龍の尻尾x2、惨爪竜の逆鱗x1
ゼノラージフット冥灯龍の幽鱗x4、冥灯龍の白殻x4、冥灯龍の幽幕x2、風漂龍の逆鱗x1

発動スキル

アルファシリーズ

部位発動スキル空きスロット
ひるみ軽減Lv1、特殊射撃強化Lv1◯ーー(Lv1)
強化持続Lv2、属性やられ耐性Lv1◯ーー(Lv1)
ひるみ軽減Lv1、超会心Lv1◯ーー(Lv1)
属性やられ耐性Lv2、特殊射撃強化Lv1◯ーー(Lv2)
ひるみ軽減Lv1、強化持続Lv1◯ーー(Lv1)

※括弧内のLvは、スロットに装着できる装飾品の最大レベルを表しています

ベータシリーズ

部位発動スキル空きスロット
ひるみ軽減Lv1◯ーー(Lv2)
強化持続Lv2◯◯ー(Lv1)
ひるみ軽減Lv1◯ーー(Lv3)
属性やられ耐性Lv2、特殊射撃強化Lv1◯◯ー(Lv2,Lv1)
ひるみ軽減Lv1、強化持続Lv1◯◯ー(Lv1)

※括弧内のLvは、スロットに装着できる装飾品の最大レベルを表しています

発動スキル解説

スキル名効果
ひるみ軽減小ダメージ時のリアクションを軽減する
強化持続太刀、双剣、操虫棍、剣斧、盾斧での強化状態持続時間を長くする
属性やられ耐性全ての属性やられ状態に対する耐性を得る
特殊射撃強化ボウガンの特殊弾と弓の竜の一矢の威力が上がる
超会心会心攻撃の際、ダメージが増加する

武器について



ゼノ・ジーヴァの素材を使うことでネルギガンテ武器を最終段階に進化させることが出来ます。

【必要素材】
・冥灯龍の幽角x2
・滅尽龍の大角x5
・滅尽龍の尖爪x5
・滅尽龍の宝玉x1

ネルギガンテの宝玉がネックになるが、気合で集めよう。

自分もいまネルギガンテを倒しまくっています。

まとめ

『ゼノラージ』シリーズは、まさにランサーのために生まれてきたような防具です。

ひるみ軽減があればオンラインでも気兼ねなくランスで遊べます。

突進は味方を吹き飛ばさなくなったし、ほんと、本作はランス優遇過ぎてたまりませんなあ……。

オンラインでのランサーはゼノラージの頭・胴・足がHR解放後のテンプレになりそうですね。

ひるみ軽減は装飾品でも出てくるのかな?出るとしたらもっと自由度が広がりますよね。

ソロプレイの場合はゼノラージ以外の装備選択肢も勿論出るでしょう。

MHW攻略

最新記事

-モンスターハンターワールド

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【MHW】HR上限解放クエスト『爆ぜる鱗を越えた道』攻略方法を解説。案外楽でした。

『モンスターハンター ワールド』今回はハンターランク上限解放クエスト「爆ぜる鱗を越えた道」の紹介です。 「爆ぜる鱗を越えた道」は歴戦個体のバゼルギウス2体の討伐です。 字面だけ見ると難しく感じるかもし …

【MHW】クシャルダオラ防具「クシャナシリーズ」の発動スキル・必要素材紹介。シリーズスキルは「鋼龍の飛翔」なんと風圧を完全無効だ!最大で匠Lv5も発動!

『モンスターハンター ワールド』今回はクシャルダオラの素材で作れる「クシャナシリーズ」の防具を紹介します。 クシャルダオラ戦の攻略については下記リンクからお読み下さい。 初心者の方、必見の内容となって …

『MHWアイスボーン』攻略。ナルガクルガの弱点、作成できる防具紹介!セットスキルは斬れ味の消耗をかなり抑える「真・業物」だ。

『モンスターハンターワールド アイスボーン』攻略。 今回は“迅竜ナルガクルガ”の弱点、防具紹介をしていきます。 ナルガクルガもディノバルド同様、20分掛かっての討伐でした。一応マスターランクの武器です …

【MHW】『モンハンワールド』インパクト702(竜熱機関式)用の大剣装備を紹介!耳栓5を付けた汎用構成です。竜熱機関式の英名も調べてきたぞ!

『モンスターハンター ワールド』今回は本日実装された最強の大剣、「竜熱機関式【鋼翼】改」を運用するための構成を紹介します。 まだ竜熱機関式を作成していない、作り方が分からないという方は下記の関連記事を …

【MHW】『幻獣 キリン』攻略ガイド。出現方法・弱点・立ち回りの紹介!ソロで挑むなら龍封力武器を担ぐのも有り。

『モンスターハンター ワールド』今回はキリンの出現方法と弱点や立ち回りを紹介していきます。 キリンの出し方が分からないという人や、強くて倒せないという方はご覧ください。 スポンサーリンク キリンの出現 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.