スマホアプリ

『モンハンライダーズ』感想・レビュー。「モンハン」という最高の素材がコゲ肉へ。2020年にこんな酷いバランスのクソゲーを出したのは逆に評価したい。

投稿日:2020年4月25日

みなさんこんにちは。

今回は2020年2月19日にサービスが開始されたスマホアプリ『モンスターハンターライダーズ(モンハンライダーズ)』の評価・レビューをおこなっていきます。

つい最近辞めたスマホゲーがあったので、気になっていたこのゲームをインストールしました。

4月18日にプレイを開始したので、1週間ほどプレイしたわけですが……まあ、とんでもないクッソゲーでした。

『モンハン』という知名度抜群、売れること間違いなしの高級食材を使ってここまでクソに仕上げられるのは凄いです。

では、ちょろっと語っていきます。

スポンサーリンク

モンハンライダーズのここが酷い

同じモンスターでも耐性がコロコロ変わる

モンスターハンターの楽しみといえば、モンスターの弱点属性の武器を作って攻略するみたいなところがありますが、本作は違います。

イベントによって同じモンスターでも属性がコロコロ変わるので、このモンスターだからこの属性担げばOKという常識が通用しません。

ちなみに本作は武器という概念は無く、ライド(騎乗)するモンスターで属性を切り替えます。キャラ自体にも属性を持った特技がありますが、ライドするモンスターにも属性特技がある。属性耐性はライドするモンスターで変化。

▲ キャラ+騎乗するモンスターで能力が変化。

既にイベントが終了してしまって画像は撮り忘れてしまったのですが、龍騎選抜というイベントでは全ての属性に耐性を持ったケチャワチャなどが登場していて驚きました。

つい最近登場した襲来のロアルドロスは簡悔(簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか)精神を体現しており、ターンの奇数と偶数で耐性が変化します。

このロアルドロスは2体出現するのですが、片方が奇数ターンに火耐性上昇、もう片方が偶数ターンに火耐性上昇という塩梅になっている。

つまり、火属性の全体攻撃を使った場合、片方にはカスダメしか与えられないというわけです。あと、「因果猛攻」という能力により、こちらの攻撃に対しては全て通常攻撃で反撃してきます。

ちょっといいですか?このゲームはまだサービスが開始されて2ヶ月ちょっとですよ?

耐性ガッチガチ、ターンごとに耐性変化、100%反撃って既にMMORPGの末期臭がして怖いです。エンドコンテンツがやるようなメチャクチャな能力で引きました。

引く

このロアルドロス、常設コンテンツです。

なんで常設のロアルドロスがこんなわけわかんねーラスボス的能力持ってんですかね。モンハンワールドで例えるなら、一定サイクルで火耐性がガッチガチになりますよっていうクソ能力ですよ。古龍じゃなくてロアルドロスがコレですよ?歴戦かこれは?笑えます。面白いっす。属性耐性だけでなく、状態異常耐性もガッチガチなのがCOOL!

攻守完璧なロアルドロスさんカッケー!ヒューヒューッ!

……ってなるかたわけ!!

ピックアップになっていないガチャ確率

ガチャ確率がとんでもないのも突っ込んでおきますか。

ピックアップキャラの排出確率は0.4%未満です。

上記画像のガチャの場合はピックアップは0.375%。他キャラが0.25%だと考えると、全くピックアップになっていない気がするのだが……。

★5キャラが排出される確率は合計で5%ですが、ピックアップキャラの排出確率はそのうちの僅か0.75%。ここらへんも相当酷いんじゃないかな。

イベント開始前から攻略サイトが情報掲載

個人的にあまり面白くないと思っているのが、イベント開始前から公式ツイッターが攻略を紹介していまっている点。

まだ始まってもいないイベントを、「これが最適解だからな!」って最初から答えを出されているようなもので、あまり良い気分にはなりません。

明らかにロマサガRSをベースにしているが……

戦闘や育成システムは明らかに『ロマンシングサガ リ・ユニバース』を意識しています。

戦闘はターンごとに貯まるSPをやり繰りして特技を使います。

育成の限界突破システムはまんまロマサガRSと言っていいでしょう。観測隊派遣はいわゆる「遠征」です。

ロマサガRSのシステムを踏襲してはいるが戦闘バランスは全くの別物です。クソゲーです。

まとめ

もう凄いとしか言いようがありません。

2020年に1980年代を彷彿とさせるファミコンレベルのクソバランスのクソゲーを世に送り出した鋼の精神は評価したい。

レビュー点数は1/10とします。グラフィックはデフォルメ2D、3Dともに褒められる点。それ以外が終わっています。

正直、このゲームは皆さんにプレイしていただきたい。無料なので是非、遊んでみてください。

このクソさは体験してほしい。ここまでのクソゲーを体験出来る機会ってそうそう無いので、是非ともプレイしていただいて、皆さんも自分と同じ苦しみを味わってください。自分は現在の人権キャラとも言える「ダライアス」「ライラ」をリセマラで引いて始めたのですが、戦闘は全然ラクに感じません。

▲ 管理人の現在のスタメン。

ダライアスはステータスお化けなんですけど、それをもってしても戦闘がキツい。ダライアス引けてなかったらもっと辛い思いをしていたのだと思うとゾッとするね。

でもね、全然起死回生の余地はあるんですよ。

なんでここまでクソかって、設定されている数値が常識外れでバカなだけなので、数値さえいじればいくらでも変わります。

モンスターのバカ体力、耐性、ガチャの確率、これらの数字をもっと優しくするだけで印象は変わりますよ。なんでこんな簡悔精神の権化みたいなことになってんのか、意味が分かりません。

ユーザーを楽しませるゲームじゃなくてストレステストになってますからね。レベル上げても、それ以上にモンスターが強くて全然成長を感じられない。

まあ、改善は厳しそうかな。難易度を上げる方法が「モンスターの耐性をガッチガチにする、バカ体力にする」っていう時点で、ちょっと見込みは無い。モンスターの耐性をいくらでもいじるのがOKって、なんかモンハン愛みたいのも全く無いですよね。ロアルドロスだから火属性で攻めよう、と思ったらそれが通じないってこともあるんだから、かなりメチャクチャです。モンハンの常識や知識がそのまま通じないのは面白くないよね。攻略の自由度が足りてなさすぎるように思える。

自分はガチャ石がかなり余っているので、まだ暫くプレイする予定です。ガチャ石が尽きて、バランスも改善されなければそれで引退すると思います。

4月28日に登場するジンオウガ亜種もどうせとんでもない鬼畜難易度なんだろうな。

ではでは。本当に皆さんプレイしてみてくださいね。無料ですから。

-スマホアプリ

執筆者:


  1. 匿名 より:

    モンハンはモンハン(真面目な方)プレイした方が一億倍いいと思う

    • 管理人mtg より:

      キレイなジャイアンみたいな言い方で笑いました。
      ワールドのほうは長期間離れていたので触る気起きないんですよね……。

  2. 匿名 より:

    ワールドにロアルドロスは出てないですよ

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【マリカー】『マリオカートツアー』評価・感想。ポケマスに続くクソゲー臭。任天堂はどうかしてしまったのか。

みなさんこんにちは。 本日9月25日に配信されたスマホゲー『マリオカートツアー』をインストールしたので、軽く感想を語ります。 まあ元々嫌な予感はしていたので、その嫌な予感が的中したといったところです。 …

【グルミク】『D4DJ』評価・レビュー。ゲーム部分だけを見ればガルパ、プロセカを超えた最高の面白さ!スマホ音ゲーの最高傑作。弐寺好きは是非触ってみてください。

2020年10月25日にリリースされた『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』のレビューをおこないます。 本作は基本無料のスマホアプリ、ジャンルはリズムアクションです。 まあね、メッチャクチャ面 …

『FFBE幻影戦争』評価・感想。FFTっぽくて期待したけどダメでした!波のように押し寄せてきた育成要素と操作性の悪さが無理。重課金要素もついていけない。

本日配信が開始された『ファイナルファンタジー ブレイブエクスヴィアス(FFBE幻影戦争)』インストールしました。軽く感想を語ります。もし楽しんでプレイしている人がいたら見ないでください。 ブログで取り …

『ロマサガRS』評価・レビュー。やり込むほどに面白くなるスルメゲー!イトケンのBGM、地道な育成が好きな人に合うと思います。

※2019年9月19日更新。新たに追記した項目があります。 今回は12月6日に配信されたスマートフォン向けのアプリ『ロマンシングサガ リ・ユニバース』のレビューをおこなっていきます。 本作はロマンシン …

『歌マクロス スマホDeカルチャー』評価・レビュー。神曲が多くて長く続けられそうなリズムゲー!ガルパユーザーにも遊んでほしい作品。

基本無料のスマホゲー『歌マクロス スマホDeカルチャー』を最近始めました。 バンドリ以外のスマホリズムゲーを探していて、色々なリズムゲーをインストールしていたところ、これだっ!ってのがやっと見つかった …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.