ラストクラウディア

『ラスクラ』新規向け攻略。シダで帝国3ハードを効率よく周回するためのコツ。エテマラ、ゼル(ゴールド)稼ぎ、技能の書稼ぎに使えます。

投稿日:

『ラストクラウディア』今回は有名な稼ぎ方法である「帝国3ハード」の周回を紹介します。

正式なステージ名は「帝国近衛兵団の実力3(グラギア山脈)」です。難易度はハードです。新規の方は最低でもここまで進めておきましょう。

このステージは1WAVEのみのステージとなっており、エテマラ、ゼル稼ぎ、技能の書集めに役立ちます。

“エテマラ”とは、エーテルマラソンの略で、周回によってアークエーテルをコツコツ貯めることを指します。

数時間オート周回させておけばエーテリオンもこれだけ貯まります。

トリシュラ、大盗賊の腕輪などはさっさとエーテリオン突っ込んで手に入れたほうがいいのですが、それ以外はエテマラで稼ぐといいでしょう。

さて、肝心の周回ですが、ちょっとスキルをいじる必要があります。

2.5周年でスタートした方はシダでリセマラしているはずなので、そのための構成を紹介しておく。

スポンサーリンク

シダで帝国3ハードを周回するコツ

まず、「冥闇のアニマ」と「ギガウィーク」はスキルセットから外しましょう。

オートにすると上記のスキルを使ってしまうため、効率が悪くなる。

攻撃魔法は光魔法のギャラクシーだけでOK。シダは自前で覚えないので、アークから習得してください。

▲ ギャラクシーを習得させ、セットしましょう。

こうすると初手でギャラクシーを使用してくれるので、簡単に敵を殲滅することが出来る。

周回する際、アークレベルは全て1にしておこう。ソウルを節約するためです。

また、大盗賊の腕輪があると素材集めも捗ります。

大盗賊の腕輪は海賊船レグニス号のエーテル100%報酬です。なので、このアークはエーテリオンぶっ込んじゃって優先的に取ってしまってOK。

まとめ

以上、稼ぎステージである「帝国3ハード」の周回方法紹介でした。

シダで周回する際のポイントを改めてまとめておきます。

ポイント
・「冥闇のアニマ」「ギガウィーク」を外しておく
・攻撃魔法はギャラクシーをセット
・アークレベルは1にしておく
・大盗賊の腕輪があると尚良し

とりあえず暇なときはこの周回をしておけばOKっていうくらい便利なステージです。

ゼルや技能の書は沢山必要なので、いくら集めておいても損はないし、アークエーテルも貯めれます。

周回する前に大盗賊の腕輪を取っておくといいかもしれません。アークの海賊船レグニス号を持っていない方は無しで周回するしかありませんが。

今回の記事は以上です。

関連記事

-ラストクラウディア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ラスクラ』新ユニット“レニウス”が明日登場!4属性の魔法を扱えるアンジェラ以来のソーサラー。URアークも登場するが、その性能は微妙か。

『ラストクラウディア』明日6月30日メンテナンス後より開催される「英雄降臨祭」ガチャにて、新ユニットの“レニウス”が登場します。 この動画を YouTube で視聴 レニウスはアンジェラ以来(2021 …

『ラスクラ』2.5周年ガチャが爆死したことを報告しておきます。何も引けねえ……。

『ラストクラウディア』先日より2.5周年イベントが開始され、それに伴って新ガチャも開催されました。 新ユニット“シダ”と新UR“十賢臣”が登場します。 最近はクリスタルを貯めていたので、その貯めていた …

『ラスクラ』新ユニット「炎の女王エリザ」が参戦。しかし忘れるな、10月15日に2.5周年を迎えるということを……。

スマホRPG『ラストクラウディア』本日開催の英雄降臨祭ガチャにて、新ユニット“炎の女王エリザ”が登場しました。 通常のエリザ同様、炎属性のソーサラーとなっております。 炎属性キャラというと既にハガレン …

『ラスクラ』進捗報告。メインストーリー攻略完了。幻英の塔も80階クリア!塔ではシダが大活躍。2.5周年組で自分よりやり込んでいる人はそうそういないだろう。

『ラストクラウディア』プレイ日記として進捗報告します。 現在の手持ちユニットレベルはこちらです。 レオナはレベル110、潜在覚醒も6段階まで完了し、育成は終了しました。 シダはプリズムソウルが足りない …

【炎上】『ラスクラ』Dr.STONEコラボイベント、後出しで「獅子王司」をガチャで登場させるという前代未聞の立ち回り。ここまで悪どい運営、見たことねえ。

スマホRPG『ラストクラウディア』現在ドクターストーンコラボで盛り上がっている(クソイベなのでマジレスすると盛り上がってはいない)本作ですが、5月11日(一昨日)に獅子王司が参戦することが告知されまし …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.