ラストクラウディア

【ドットRPG】『ラスクラ』ペルソナ5コラボの情報が公開!ドット絵の出来は最高。ジョーカー、モルガナ、ヴァイオレット、クロウの4キャラ登場で力の入れっぷりが凄い。キャラ配布も有り!!

投稿日:

『ラストクラウディア』先日、公式生放送が配信され、5月26日メンテナンス後より開催される「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」とのコラボ情報が公開されました。

登場するコラボキャラクターは4体、コラボアークは2つ登場します。

いつも通り、ガチャは前半(第1弾)と後半(第2弾)に分かれており、それぞれピックアップが異なります。

第1弾ピックアップ:ジョーカー、モルガナ、ロイヤル(アーク)
第2弾ピックアップ:クロウ、ヴァイオレット、吉祥寺(アーク)

※アークは、『FF7』でいうマテリアみたいなものだと思ってください。アークを装備することでステータスが補正されたり、戦闘をこなすことでアークについているスキルを習得することが出来る。

▲ 参考までに。アークによって“ユニット習得スキル”が異なる。

アークを装備してスキルを習得し、スキルコスト内でプレイヤーの自由にキャラクターをカスタマイズすることが出来る。これがラスクラの魅力でもある。アークの存在は重要です。

ぶっちゃけラスクラは後半ガチャのほうが強い傾向にあるので、今回のコラボも後半ガチャキャラの性能が判明するまでは様子見が吉。

今回は、前半ユニットのジョーカーorモルガナが無料でゲット出来るということもあり、後半ユニットのほうが強い確率はかなり高いと思っている。

▲ 今回のコラボはログインするだけでジョーカーorモルガナがゲット出来る。

他、生放送で判明した情報を画像で紹介する。




コラボスタンプはコラボが終わったあとも使えるので、しっかりコンプを目指したい。

また、育成キャンペーンもしっかりおこなわれるので、初心者は頑張ろう。

ドット絵のクオリティも素晴らしいので、本コラボはペルソナファンを集められそうな気がします!!ユーザー増えるといいっすね。


今回の記事は以上。ジョーカーとモルガナの性能に関しては別記事で語りたいと思います。

追記:ジョーカー、モルガナの性能評価やリセマラについて語った記事を執筆しました。これからラスクラを始めようと思っている人は関連記事をご覧ください。

関連記事

-ラストクラウディア

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

『ラストクラウディア』未育成のシャルティア(オーバーロードコラボ)を育てたらモチベ上がりまくった件について。このキャラ強くね?

スマホRPG『ラストクラウディア』ですが、ここ最近なにげにモチベが高まっています。 モチベが高まった理由がコレ。 シャルティア・ブラッドフォールンの育成によるものです。 シャルティアは11月に開催され …

『ラスクラ』ハガレンコラボ、60連してもエドは引けず。コラボアーク「機械鎧整備士」で習得出来る“ウィンリィのアップルパイ”は時止め無しのエリクサー上位互換だった。

『ラストクラウディア』本日より「鋼の錬金術師(ハガレン)」コラボが始まりました。 貯めていた石を40連分使ってもエドは引けず、ストーリー進めまくって追加で20連してもエドは引けませんでした。 エド欲し …

『ラスクラ』超激ウマイベント「修練の戦域」開催!新規プレイヤーはこのイベクエを重点的に回しましょう。素材が沢山手に入ります。

『ラストクラウディア』本日より「修練の戦域」が開始されました。 このイベントは報酬がメッチャクチャ美味いイベントでして、新規プレイヤーは特に周回必須のイベクエとなっています。 累計ポイント報酬、交換所 …

『ラスクラ』2.5周年にして、ついに初課金する。ワンコインで“あの”強キャラをゲット。

『ラストクラウディア』サービス開始から2.5周年に至る現在まで、ずっと無課金を貫いてきた管理人ですが、つい最近初めて課金したことをここに報告する。 課金額は490円です。課金したのはメインアカウントで …

『ラスクラ』新ユニット“グラナダス”が本日登場。CV小山力也さんの格好良いタンクキャラ!経験値100%アップも魅力。

『ラストクラウディア』本日のメンテナンス後より、新ユニット“グラナダス”が登場します。 グラナダスは英雄降臨祭限定ユニットとなっています。 性能はコチラ。 樹属性の特技を使うタンクです。 属性耐性が1 …

当ブログ「まじっく ざ げーまー」のテキスト、画像などの内容をまとめサイトやキュレーションメディアへ無断で転載することを固く禁止します。

FF14権利表記:(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.